1,800円以上の注文で送料無料

はじめの一歩(126) の商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/03/16

久しぶりの鷹村戦。やっぱり彼が出ると、圧倒的に流れが引き締まる。余裕過ぎて逆に拍子抜けだったけど、それにしても桁違いの強さに酔い痴れさせてもらいました。さて、そろそろ主人公たる一歩は?

Posted byブクログ

2020/02/17

鷹村の世界戦を見て「左を制するものは世界を制す」を学び直す一歩。ボクシングは深いですね。そう述懐する一歩の表情には、理解した喜びや納得があるのではなく、悲しみと後悔が見えます。 現役時代に気づいていれば。この技術を理解しても、発揮する場のない自分への悲しみと後悔。 ここでやって...

鷹村の世界戦を見て「左を制するものは世界を制す」を学び直す一歩。ボクシングは深いですね。そう述懐する一歩の表情には、理解した喜びや納得があるのではなく、悲しみと後悔が見えます。 現役時代に気づいていれば。この技術を理解しても、発揮する場のない自分への悲しみと後悔。 ここでやってきたかという思いのナンバリングシステム。一歩と読者の時間軸ズレているから仕方ないかな、と思うけどよく知っている話です。 アリオスの時はすげーな、と思ったけども。時間って残酷。 難波の虎メキシコへ殴り込み! 珍道中を経て対峙するは、リカルド・マルチネス。突然のスパーリングで、結果どうなる? とまさかの結末、さすが千堂。 きたよきたよ。動き出すよ。

Posted byブクログ