やりたいこと探し専門心理カウンセラーの日本一やさしい天職の見つけ方 の商品レビュー
誰もが思ったより早く時代が変化した。マニュアルは役に立たない。定説や正解はない。自分で考える。 中年は安定の夢は捨てられない=安定はない、という前提で考える人が勝ち。10年先はわからない。安定という幻想は、高度成長期の一瞬だけ。 安定はない=安定していそうな仕事は幸せを約束してく...
誰もが思ったより早く時代が変化した。マニュアルは役に立たない。定説や正解はない。自分で考える。 中年は安定の夢は捨てられない=安定はない、という前提で考える人が勝ち。10年先はわからない。安定という幻想は、高度成長期の一瞬だけ。 安定はない=安定していそうな仕事は幸せを約束してくれない。 安定しているが嫌な仕事、は幸せか? 適職と天職の違い=ストレスが少ないか、充実感を求めるか。どちらを求めるか、最初に考える。 天職には、内発的動機付け=報酬がなくてもやりたいこと、自己決定できる=自分で考え自分で決められる環境、意味への意志=自分にとって意味のある仕事、の3つが必要。 外発的動機づけも、人間には必要。期限を切る、誰かに催促される、など。 ハリーポッターの組み分け帽子=適性を決めてくれる。それによって納得できればそれでよし、納得できなければ逆らってもよし、自己決定することが大事。 やりたいことは明確にしない。あまり明確にしないまま走り出すほうが大事。思考ではなく行動のほうが意味がある。 興味がある分野はあるはず。自分に正直にならないと天職は見つからない。 やりたいことを見つけるためには、「未完の行為」をやること。やり残したこと、未練があること、をやる。 サラリーマン根性では将棋の歩と同じ。歩はいくらでも替えのきく人材。決定力不足=責任逃れ=替えのきく印材にしかなれない。 注意されない=注意するほどのミスもないが成果もない。注意されないから伸びない。 やりたいことを見つける⇒積極的になれる、ではなく 自分から動く⇒やりたいことが見つかる。 やり始めないと、天職は絶対見つからない。 どんな服装で働くか、想像する。仕事の価値観を現わす。どんな服装で働きたいか。社長でも作業着の人がいる。 人と関わることが好きか。表面的な答えではなく、どのくらいの人数と、どのような関係性で、どのくらい関わりたいか。人とのかかわり方は、社会の基本なので深く考える必要がある。 住みたい場所で考える。田舎か都会か。自宅かきれいなオフィスか。 コントロールの二分法=コントロール可能な部分だけで目標を立てる。コントロールできる項目だけで目標を立てる。天職=やりたいことを仕事にする、ためには目標の立て方が大事。間違えると自分を追い詰める。 人間はどれだけ好きなことでも、先延ばしする生き物である。不安があれば先延ばしするのは当然。先延ばししないためには、小さな行動、楽しい行動、毎日できる行動、に変換する。毎日するのは、習慣にするため。 期待価値理論で考える=すごい人、は目指さない。身近な尊敬できる人、を目指す。達成できることが期待出来て価値があること、を目指す。価値が大きくても達成の期待が持てないことは目標にしない。 年齢の問題は、本質ではない。迷っている間に、すぐスタートしたら達成できる年齢になってしまう。納得できるまでやりきったかどうか。 自信がないのは、むしろマイナス方向に自信を持っていること=固定観念。自分を疑って5分だけ違う行動をしてみる。 好きなことは自分で選べない。好きなことすら、人生から与えられ、問われている。=「人間が人生に意味を問うのではなく、人間が人生に意味を問われている。」 無理に、他のことを好きになろうとしない。 好きなことを仕事にするための行動をする。頭だけで考えないこと。
Posted by
それまで勤めていた会社で、これから先自分の「やりたいこと」はおそらくできそうにない、辞めたいとは思っていなかったけど、辞めないと「やりたいこと」がやれそうにない、だけど辞める必要は本当にあるのか、本当に辞めないとできないことなのか、ていうかそもそも次の転職先も決まってないじゃない...
それまで勤めていた会社で、これから先自分の「やりたいこと」はおそらくできそうにない、辞めたいとは思っていなかったけど、辞めないと「やりたいこと」がやれそうにない、だけど辞める必要は本当にあるのか、本当に辞めないとできないことなのか、ていうかそもそも次の転職先も決まってないじゃないか、そんなことを悶々悶々と悩みながら、とにかく辞表を出した頃に、自分のやったことが本当に間違っていなかったのか、なんで辞表を出したのか、ていうかお前次どこに転職する気だよ、転職活動どうするんだよ、とまたもや悶々悶々と悩んでいた頃に、答えがほしくて、藁にもすがる気持ちで手に取った本。 上記のような精神状況だった1年前の自分にとっては、この本を読むことでとても救われた。もし同じようなことを考えている人がいるなら、読む価値があると思う。平易で「やさしい」文章が寄り添ってくれる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
自分のやりたいことは明確にしたいと思い、この本を手に取りました。 作中に紹介されている失敗例のように、全てが明確になってから行動しようと考えていた。 しかし、動き出すことでしか、やりたいことは具体的にはならないと諭されました。 人生から与えられた好きなこと、気になる社会問題は何があるか? それに対して、具体的な行動を起こすことで日々の生活に充実感が出てくる。 まずは行動を起こそう。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
転職を考えて右往左往している自分には、とても深く響いた一冊でした。 天職…人間が人生に問いかけるのでは無く、人生の方が人間に問いかけている。自分との対話。 たしかに転職を考える時、自分が本当に好きなことからどんどん離れていってしまっている事に気づきました。 質素でも人の役に立ち、そして深い善を感じる仕事、それこそが天職なんだ。なるほど!
Posted by
退職したばかりで転職先を決めてない、そんな27歳のぼく。「自分に合った仕事はなんだろう?」そんな思いを胸にAmazonでこの本をポチりました。 27歳にもなって好きなことやりたいことが見つからない人生を情けなく思います。 逆に、一番、年齢を気にしているのが、20代後半から30代...
退職したばかりで転職先を決めてない、そんな27歳のぼく。「自分に合った仕事はなんだろう?」そんな思いを胸にAmazonでこの本をポチりました。 27歳にもなって好きなことやりたいことが見つからない人生を情けなく思います。 逆に、一番、年齢を気にしているのが、20代後半から30代半ば。胸を張って若者とはいえず、中年というにはまだ早い。10代のように、何も考えずにいられる余裕はない。でも、50代、60代のように達観するにはほど遠い。だからこそ、悩んでしまう。 P202 まさしくこれです。30目前の焦りがどっと押し寄せてきて、たまに押しつぶされそうになることがあります。「もっと若ければ色々と挑戦できたのに・・・」何度そう思ったことでしょうか。同級生ではバリバリ稼ぐ営業マンや結婚して子供もいる人もいます。そういう人たちと比べると余計に自分が惨めになってきてしまうのです。 怖じ気づいている自分を認めたくないから、自分自身にウソをつく。こういうことは恋愛だけでなく、人生のあらゆる場面で起こります。天職を見つけるときにも、これとほぼ同じことが起きます。 P100 ぼくの人生はウソだらけの人生です。小学生の頃は父が床屋だったのでそれに憧れて床屋になるのが夢でした。でも中学になって親が離婚して父と触れ合う機会がなくなり、床屋に対する情熱がすーっと消えました。 中学のころに初めて演劇を文化祭でやりました。自分の殻をやぶって役を通して客にさらけ出す快感は今でも忘れられません。このときは役者を志しました。それから高校、大学と芸術系の学校に行って映画や演劇などを学びました。学生時代の大半を芸術に捧げたのです。 しかし、大学卒業間近に近づきある不安が胸をよぎりました。「芸術で食っていけるわけないだろう。目を覚めせ」、そんな悪魔のささやきにぼくは負けてしまいました。それから芸術で食っていくのはやめました、安定の会社員の道を目指したのです。 「未完の行為」とは、簡単にいうと人生でやり残したこと。自分でも気づいていない、過去の人生の心残りのことです。誰にでも、やりたかったのにやれなかったこと、一つくらいはあると思います。 P106 人生でやり残したこと―それはやはりぼくにとっては演劇なのかもしれません。仕事をしているときや夢の中で舞台に立ってたあの頃がフラッシュバックすることがあるのです。自分ではすでに諦めた夢のはずなのに…言葉では諦めたと言いつつも心では演劇に未練があるのかもしれません。 もし、天職を見つけたいなら。 もし、心のモヤモヤを晴らしたいのなら。 結局、僕たちに取れる選択肢は、一つしかありません。 「今からでも、やるしかない」 このとてもシンプルな答え。天職を見つけるには、必須なんですよ。 P206 この本を読む前のぼくは「もう27歳だし新しいことに挑戦するのには遅いだろうな・・・」と人生諦めモードでした。 しかし、この本を読んでからはその不安が軽くなりました。何かを始めるのに年齢なんて関係ない、そんな風に思えたらです。 もう自分にウソをつくのはやめます、死ぬときにやり残したことを嘆く人生はやめます。周りの目を気にしながら生きるのも嫌です。 27歳、まだまだこれから。やるしかない。
Posted by
今の自分の悩みにぴったりなタイトルだったので手に取りました。あまり難易度の高いことは書いてなかったので読みやすく、これは天職を見つけるためのhowto本としては良さげだねと思っていたら、最後の5章で裏切られました。グサッと刺さりました。こらは単なるhowto本じゃなく人間哲学本で...
今の自分の悩みにぴったりなタイトルだったので手に取りました。あまり難易度の高いことは書いてなかったので読みやすく、これは天職を見つけるためのhowto本としては良さげだねと思っていたら、最後の5章で裏切られました。グサッと刺さりました。こらは単なるhowto本じゃなく人間哲学本でした。さすがカウンセラーさんだと感動しました。頑張って天職を見つけるべく早速行動しようと思いました。
Posted by
- 1
- 2