1,800円以上の注文で送料無料

グレタ たったひとりのストライキ の商品レビュー

3.5

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/09/20

気候変動に関心があり読み始めたが、自閉症スペクトラムの子供を抱えた家族の物語でもあった。 食事も食べず他人と話せなくなった娘が、議事堂前に座り込みし、他者へスピーチするまでになるのは本当に心にくるものがある。 彼女のスピーチ集でこの本は終わるが、スピーチ内に取り上げられている...

気候変動に関心があり読み始めたが、自閉症スペクトラムの子供を抱えた家族の物語でもあった。 食事も食べず他人と話せなくなった娘が、議事堂前に座り込みし、他者へスピーチするまでになるのは本当に心にくるものがある。 彼女のスピーチ集でこの本は終わるが、スピーチ内に取り上げられているデッドラインは2030年頃、あと6年。

Posted byブクログ

2024/06/22

家族がつづった、気候活動家グレタ・トゥーンベリの素顔だ。奥付の著者名には家族全員の名前が書かれているが、主筆はオペラ歌手である母親のマレーナで、母親の視点での描写が随所にみられる。グレタの様々な精神的な障害やその治療、困難な食生活、健康維持への配慮など、数多くのハードルを、気が遠...

家族がつづった、気候活動家グレタ・トゥーンベリの素顔だ。奥付の著者名には家族全員の名前が書かれているが、主筆はオペラ歌手である母親のマレーナで、母親の視点での描写が随所にみられる。グレタの様々な精神的な障害やその治療、困難な食生活、健康維持への配慮など、数多くのハードルを、気が遠くなるような辛抱強さで戦い抜いていく強い家族のきずなが伝わってくる。巻末に掲載されている世界各地での彼女のスピーチは、ぜひとも多くの人に読んでもらいたいメッセージだ。

Posted byブクログ

2023/08/09

まずこの様な素晴らしい本を出版してくれたグレタさんの母と家族にお礼を申し上げたい。人生を賭して環境問題に取り組んでいるグレタさんには本当に頭が下がる。便利な環境に慣れきってしまっている私には自分が如何に環境を害していて問題を他人任せにしてしまっているか深く反省したい。

Posted byブクログ

2022/11/26

話があちこちにいって読みにくく、家族が書いているのものなので主観的。よいところだけ切り取られて書かれている気がした

Posted byブクログ

2022/11/10

政治仲間のみんなから Fridays for futureの話を聞いたのがきっかけだった。 さらにみんなに紹介できる本を見つけようと、久しぶりに本を真剣に読んだ。 この本は図書館のブースに紹介されていたこともあって、出会った。 衝撃的だった。スェーデンという裕福な国でも文句は、日...

政治仲間のみんなから Fridays for futureの話を聞いたのがきっかけだった。 さらにみんなに紹介できる本を見つけようと、久しぶりに本を真剣に読んだ。 この本は図書館のブースに紹介されていたこともあって、出会った。 衝撃的だった。スェーデンという裕福な国でも文句は、日本と同じようにあるんだと。 それに気がついたのはわずか15歳の少女だった。 気候変動、世界中で問題となっている一つである。砂漠化、北極圏の溶解、日本でも頻繁に台風が発生するなど、 この皺寄せは既に起こり始めている。 何か実現したいことがあって、政界を目指す。ただしそれは民衆から支持を得られるものでなければならない。 では、政治家が興味のない問題についてはどうしたら取り上げてもらえるのだろうか。 ムーブメントを起こしで、メディアに取り上げてもらう。 国会の前で学校をサボって、少女が座り込むことには大きな意味があった。 ただカーボンニュートラルにしよう。企業は呑気にそんなことを言っているが、そんなのでは時間稼ぎにもならない。 たった今この瞬間からも飛行機に乗ることをやめ、どんどん新たなものを手に入れる消費社会をやめなければならない。この責任は地球に住むすべての人に責任があるとか言われているけども、すべての富を牛耳っている10%の人々の責任である。彼らの贅沢な生活を見直し、発展国の発展のために費やすべきなのだ。 「未来は子どもたちに託した。これからは君たちの時代だ。」なんて大人は言うけれど、 こちとらふざけんな。お前らが招いたことだろ。責任とれ という気持ちである。 こんな大人にならないためにも現実をしっかり見つめ、向き合っていかなければならない。

Posted byブクログ

2022/06/20

No one is too small to make a difference 変化を起こすのに小さすぎるなんてことはない。 彼女の言葉に勇気をもらいました。 子供でも自閉症でも革命家になれる。 環境問題への取り組みは孤独な戦いです。 世界中に問題意識がある子供たちがいて...

No one is too small to make a difference 変化を起こすのに小さすぎるなんてことはない。 彼女の言葉に勇気をもらいました。 子供でも自閉症でも革命家になれる。 環境問題への取り組みは孤独な戦いです。 世界中に問題意識がある子供たちがいて真剣に 考えて行動していることに胸を打たれました。

Posted byブクログ

2022/05/27

【グレタの主張】に演説内容やSNSでの投稿が記されていて、私の 知りたかった【彼女は何をしているんだろう】 の疑問はここで解決 された。 主張以前に、気候危機の緊迫性、彼女姉妹の障害、彼女の両親の変 化(姉妹への寄り添い方)など、読み進めるにつれて、訴えたい事実 への怖さもあった...

【グレタの主張】に演説内容やSNSでの投稿が記されていて、私の 知りたかった【彼女は何をしているんだろう】 の疑問はここで解決 された。 主張以前に、気候危機の緊迫性、彼女姉妹の障害、彼女の両親の変 化(姉妹への寄り添い方)など、読み進めるにつれて、訴えたい事実 への怖さもあったが、家族の絆も感じる書でした。

Posted byブクログ

2022/02/24

体の方が頭より賢いときもある。 他にどうしようもないとき、私たちは体を使って何かを伝えようとする。感情を表現する力がなく、言葉も見つからないときは、体を語り手にする。 食べることをやめるのもそのひとつだ。そこには多くの意味がある。

Posted byブクログ

2021/12/19

グレタさんがどういう人なのか知りたくなって読みました。 彼女のご両親が執筆された本。 グレタさんが自閉症だということは、何となく知っていたのですが、ご両親も本人もとても大変だったんだなと思いました。 温暖化に対して具体的に何をして欲しいでは無く、まず事実を知って欲しいというメッセ...

グレタさんがどういう人なのか知りたくなって読みました。 彼女のご両親が執筆された本。 グレタさんが自閉症だということは、何となく知っていたのですが、ご両親も本人もとても大変だったんだなと思いました。 温暖化に対して具体的に何をして欲しいでは無く、まず事実を知って欲しいというメッセージが印象に残った。 そして、彼女の言う通り、リーダーが思い切って社会の仕組みを変えていかないと間に合わないと感じた。

Posted byブクログ

2021/10/27

子どもがこういうことを始めたときに、スウェーデンの親はどうしたか、お母さんが書いた本です。 2021/10/27 更新

Posted byブクログ