1,800円以上の注文で送料無料

日本人が知りたいロシア人の当たり前 の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/08

ロシア語に興味があり生活や文化また歴史及び社会としての言葉を知るのに目を通しました。政治的な眼差しでは言語の とらえ方解説に正しい知識と 積み重ねる経験が必要だと得て学びたい経験を先に体験選択するに役立てるのに丁度良い本と目を通しました。

Posted byブクログ

2023/05/18

おすすめ資料 第553回 ネイティブスピーカーとの会話のネタ帳(2023.05.12) 自分が学習している言語のネイティブと話すとき、話題に困ってしまい、間ができたり、相手にばかり話題を提供してもらって申し訳ないなと思ったことはありませんか。 本書では、日常生活・文化芸術等の...

おすすめ資料 第553回 ネイティブスピーカーとの会話のネタ帳(2023.05.12) 自分が学習している言語のネイティブと話すとき、話題に困ってしまい、間ができたり、相手にばかり話題を提供してもらって申し訳ないなと思ったことはありませんか。 本書では、日常生活・文化芸術等の5分野から50のテーマ、100の質問(日露併記)を挙げて、回答しています。 また、各テーマの会話編では、ロシア人と話す際の質問を想定した会話の展開例が紹介されています。 【神戸市外国語大学 図書館蔵書検索システム(所蔵詳細)へ】 https://library.kobe-cufs.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BK00274999 【神戸市外国語大学 図書館Twitterページへ】 https://twitter.com/KCUFS_lib/status/1658340247649030145

Posted byブクログ

2022/03/06

2022/2/24 ロシアがウクライナに軍事侵攻... そんな折、図書館で目にした本書 そもそも「ロシア語リーディング」とある 。語学の本! ロシア人...って?? ロシアって??そんな疑問から手に取る。 内容は多義に渡り普通のロシア人の生活や社会の仕組みが会話形式で書かれ...

2022/2/24 ロシアがウクライナに軍事侵攻... そんな折、図書館で目にした本書 そもそも「ロシア語リーディング」とある 。語学の本! ロシア人...って?? ロシアって??そんな疑問から手に取る。 内容は多義に渡り普通のロシア人の生活や社会の仕組みが会話形式で書かれていて、ちょっとロシア人のこと知りたかった私にはちょうどいい感じ... さくっと読める! ここに書かれているロシア...ごく普通の日常があるように思えるのだけれど... ...注//もちろん日本語表記のところだけ読みました(笑い

Posted byブクログ

2022/01/27

●「ロシア語で読む力をつけたい人に!」とあるが、そういうつもりは毛頭なくロシア語の歴史やロシア事情について知りたくて読んだ。日常生活や地理、芸術などについてのロシア事情が紹介されている。

Posted byブクログ

2021/09/22

ロシア語でロシアについて学べる1冊! 本書では、ロシア語、ロシアについて深く学べる1冊です。ロシア、ロシア人の国民性、社会、教育、IT、科学技術など、深く広く知ることができます。   日本語、ロシア語、両方載っています。 ロシア語はもちろん、ロシアやロシア人について詳しく知...

ロシア語でロシアについて学べる1冊! 本書では、ロシア語、ロシアについて深く学べる1冊です。ロシア、ロシア人の国民性、社会、教育、IT、科学技術など、深く広く知ることができます。   日本語、ロシア語、両方載っています。 ロシア語はもちろん、ロシアやロシア人について詳しく知りたい方はこの本がおすすめです。

Posted byブクログ