1,800円以上の注文で送料無料

私が失敗した理由は の商品レビュー

3

49件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2024/05/06

どんどん人が死んでいくので途中から何がなんだかわからなくなって、何度も遡って読み返しながら完読。 ストーリーとしては飽きずに読めたけど、人を殺す動機があまりにも薄くてドラゴンボールで死んだり生き返ったりが自由自在な世界線のように感じた。あまり入り込めない。

Posted byブクログ

2024/04/04

真梨幸子さんの本はやっぱりとっても面白くて読む手がとまらない。 ただ自分の頭が悪くいせいで登場人物が多くて伏線回収が難しい、、 もう一度読みたい!といつも思います。 孤虫症読みたいな

Posted byブクログ

2024/03/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

めっちゃ人死ぬ、気がついたら死んでる。話聞かない人間多すぎてちょっとイライラした。自分の著書出してこき下ろしてたのは少し面白かった。まあ他の作品を叩くわけにいかないもんね。

Posted byブクログ

2023/12/01

読まずにはいられない、、 それがこの「私が失敗した理由は」の感想。 そして、 こわい、もあるし、え…もあるし、わかった!!もあったし、でも結局騙されたし、たしかたしかあれ…うわどういうこと、 こんなかんじです。本気でおもしろかった。 一通り読んで、途中で、だよねだよね!犯人はこ...

読まずにはいられない、、 それがこの「私が失敗した理由は」の感想。 そして、 こわい、もあるし、え…もあるし、わかった!!もあったし、でも結局騙されたし、たしかたしかあれ…うわどういうこと、 こんなかんじです。本気でおもしろかった。 一通り読んで、途中で、だよねだよね!犯人はこのひとだよね!!とかわかった気でいたけど、 作者の真梨幸子さんが書きたいことってそんなことじゃないんだよなって落ちた。 わたしがわかったと思ったことなんて、ほんの一部分でしかなくて、 なんか もやっと、だけど考えたこともない角度からチクチクと針で刺されて 最終的には脇腹から中心にかけてぐにゃぐにゃって掻き回されてて、 気づいたら大量に出血して致命傷。たぶんひと突きより破壊力というかダメージがあった。 いい意味で、すげーいい意味で気持ち悪くて最高だった。 最初は、カタカナの名前 それは嫌いなひとを差別化してるのかなと推測したけど、 この本のなかにいいひとなんてひとりもいなかったわ。 もれなく全員。逆に清々しくて吐き気。 いろんな最期が呆気ない。呆気なくできるのがすごい。 ほんとの最後がこわい。これで最後って、、が気持ち良くて気持ち悪くてやっぱり最高。

Posted byブクログ

2023/10/14

孤虫症読んだ後、すぐに読破! 途中まで面白かったんだけどな… 前作ディスりが凄かったけど、 私は孤虫症好きなので 最後まで腑に落ちなかったのかな笑 ラスト納得できなすぎた… 小学生が思いつきで書いたあらすじに プロが肉付けしたような、、 読んだ人全員が、意外な結末だった! と答え...

孤虫症読んだ後、すぐに読破! 途中まで面白かったんだけどな… 前作ディスりが凄かったけど、 私は孤虫症好きなので 最後まで腑に落ちなかったのかな笑 ラスト納得できなすぎた… 小学生が思いつきで書いたあらすじに プロが肉付けしたような、、 読んだ人全員が、意外な結末だった! と答えそうなちょっと浮いた結末が どうも私には合わなかった…!悔しい!!

Posted byブクログ

2023/08/18

久しぶりに真梨幸子を読んだけど、そうだったと思い出した。 この人の書く話に出てくる女は全員狂人で、しかもエネルギー量が半端じゃない。 執着心や嫉妬によるエナジーって本当にすごいね。内容よりも際立って感じて感心しちゃった。

Posted byブクログ

2023/08/10

「性格が悪いあなたに」と言うコピーにつられて買ってしまいましたが、ミステリーをあまり読まないせいか、ごちゃごちゃした印象を受けました。文章も話も分かり易いはずなのに、なぜか話があまり頭に入ってこなかったです。

Posted byブクログ

2023/08/04

スーパーで働くパート社員の落合美緒。 そこの同僚が隣人一家を殺害した理由で連行された。 そこから、雪崩のように、色々な事件が起こる。 女たちが繰り広げるバトル。 巻き込まれる男たち。 後半、色々なことが混乱した… 2023.8.4

Posted byブクログ

2023/05/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

登場人物が多い上に章ごとに視点が変わるけど、それぞれインパクトが凄くて、この人誰だっけ?という事になりにくかった イメージしていた人物像が全然違ったり、この人は成功したかと思ったら殺されたり、小さなどんでん返しがたくさんあるような感じで面白かった

Posted byブクログ

2023/03/30

本男さんのおススメ! うーん、あれ?全部伏線回収されてる?? と。ふと思うくらいに、あっちゃこっちゃで、なんとなく伏線回収され切ってないような半端な読後感です。 もう少し。マトを絞って欲しかったなぁーってのはあるかなぁー。 あっちこっちに話飛んで、そんなで読者の目を眩ました...

本男さんのおススメ! うーん、あれ?全部伏線回収されてる?? と。ふと思うくらいに、あっちゃこっちゃで、なんとなく伏線回収され切ってないような半端な読後感です。 もう少し。マトを絞って欲しかったなぁーってのはあるかなぁー。 あっちこっちに話飛んで、そんなで読者の目を眩ましたのかわからんけど。本筋がどれだかわからんくなって、ラストで、あーそっちが本筋だったんだね。 の、驚き。 ホントは、えーあなたが黒幕!?みたいな驚きが欲しかったんじゃないかなぁーと思うけども、そこにたどり着くまでにぐちゃぐちゃでね。 もう少しどーにかしてほしかつたなぁー惜しいなあ。と思った一冊でした。

Posted byブクログ