1,800円以上の注文で送料無料

仕事の「ムダ」が必ずなくなる 超・時短術 の商品レビュー

3.6

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/01

Office365にある今まで知らなかった時短に活用出来る機能を知る事が出来ました。 内容的には、役員や経営者の方に適していると感じました。

Posted byブクログ

2023/06/14

タイトルの"仕事の「ムダ」"については社会人であればなんとなく想像がつくムダな、会議、メール、資料作り、移動等についてどうすればムダを省く事が出来るかについて具体的に書かれた本です。特段、真新しい事は書かれておりませんのでサクッと読めちゃいますよ。

Posted byブクログ

2023/04/25

特に仕事をする上での時間術が具体的に書かれていたが、中でも内省ワークショップと言う問題点を書き出して、内省をして改善していくやり方がとても参考になった。他にも無駄な会議をなくすとか、メールは決まった時間にするとか仕事をする上での時短術が紹介されている。参考になる点が多かったので、...

特に仕事をする上での時間術が具体的に書かれていたが、中でも内省ワークショップと言う問題点を書き出して、内省をして改善していくやり方がとても参考になった。他にも無駄な会議をなくすとか、メールは決まった時間にするとか仕事をする上での時短術が紹介されている。参考になる点が多かったので、適宜また読み返したい本。

Posted byブクログ

2022/05/07

面白かった! 自己評価の低い社員には、小さな成功体験を積み重ねるといいというのは知っていたが、実践が難しく苦戦していたところ。 どうせやっても変わらない、と言う社員に行動を起こさせるのに苦戦していたところ。 行動の成果は成功でなくていい、実験なのだ!実験だからうまく行かないこ...

面白かった! 自己評価の低い社員には、小さな成功体験を積み重ねるといいというのは知っていたが、実践が難しく苦戦していたところ。 どうせやっても変わらない、と言う社員に行動を起こさせるのに苦戦していたところ。 行動の成果は成功でなくていい、実験なのだ!実験だからうまく行かないこともあるのだ!ちょっと実験してみよう!と行動させ、小さな成功体験を積み重ねていけばいいのだ!

Posted byブクログ

2022/02/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・web会議 ゼンハイザー usbスピーカーフォン sp 20 ml マイクロソフト認定 2万円 ・メール添付ファイル onedriveとoutlookの組み合わせでurlを共有。wordは100回まで「元に戻す」 ・CCがメール増の原因 ルールを作る ・マルチディスプレイで作業効率アップ かばんのなか ・let's note:simカード内蔵でVGAとHDMI付き ・エレコムのワイヤレスマウス 100g未満 ・プレゼンリモコン コクヨの黒曜石 ・最新スマホ ・Qrio 家の鍵、apple watchとiphoneで ・服はサブスク leeap ・オフィスなし、コワーキングスペースで。spacemarketで全国の貸会議室で ・秘書なし caster biz。会社の代表電話は月1万円のchatwork電話代行

Posted byブクログ

2021/04/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

下記の内円ワークショップが参考になった 個人の幸せ働きがいを可視化する それを達成するために、働きがいを感じられるようにするためにどうしたらいいかを話し合う 共通点と違いを確認しあう 過去三日間のスケジュールを振り返ってどんな作業したか書き出す 会議、打ち合わせ、資料作成など 自分がコントロールできる時間やコントロールできる内容については内円としてチェックを入れる 平均的には18%から22% 内円の振り返りをする 反省、改善点を書き出す 反省をもとに書き出す

Posted byブクログ

2020/08/15

「528社16慢人に対して1万8798時間をかけて働き方改革を支援し、成功と失敗の中から得た現場に効く学びの数々をこの1冊に凝縮しました。」(本書カバー、見返しより。) 著者はコンサルで、介護を抱えながら自身も本書で紹介されている方法を実践し、週休3日を実践しているとの事。 ...

「528社16慢人に対して1万8798時間をかけて働き方改革を支援し、成功と失敗の中から得た現場に効く学びの数々をこの1冊に凝縮しました。」(本書カバー、見返しより。) 著者はコンサルで、介護を抱えながら自身も本書で紹介されている方法を実践し、週休3日を実践しているとの事。 前半は会議、メール、資料作成、移動のそれぞれのシーン別に時短テクニックを紹介し、後半はテクニックだけでなく時短実現のためのマインドセットを含めた理論編と、経営者や感触に向けた時短実現のための提言に加え、時短に失敗した企業の事例、成功した事例も紹介した盛りだくさんな内容となっている。 ツールやテクニックの紹介だけでなく、理論、マインドセット、そして組織を動かせる立場にある経営者や管理職に向けてのメッセージも入っていることから、単に小手先だけの時短術ではない、企業や組織全体で取り組む時短術を提案しているのが本書の強みだと思った。 そして、冒頭にも記した通り、それらの提案は単なる机上の空論ではなく、著者がコンサルとして実際に経験した内容に裏打ちされているところも本書の説得力を増している。 経営者や管理職にはぜひ本書を一読していただき、自身の会社、組織の効率化の一助にしてもらえれば、と思う。

Posted byブクログ

2020/08/10

新入社員の自分よりも社長や役員の立場の方に読んでほしい内容だった。上の意識と行動が変われば会社は変わる。即実践型の時短術というよりも仕事に対する考え方・向き合い方を改めさせてくれる一冊。

Posted byブクログ

2020/06/22

各種施策の紹介には、数的根拠が添えられており、有効性の参考になった 社をあげての取り組み以外にも、100円タイマーの活用や、黒背景白字によるインパクト表現など、すぐにでも使える小技も含まれていた しかし一部は、「術」というより「情勢」の説明だったのは、やや残念

Posted byブクログ

2020/01/26

社会で結果を出す上位5%の行動は何が違うかが気になり購入。ソフトウェア等のシステム面と、自分の中での決まりを作る行動面の二軸の方法を説明。Office365の知らなかった機能の説明も多く興味深かった。ただ、効率化の研究結果の詳細も知りたかった。実験方法や定量化方法がわかれば、自分...

社会で結果を出す上位5%の行動は何が違うかが気になり購入。ソフトウェア等のシステム面と、自分の中での決まりを作る行動面の二軸の方法を説明。Office365の知らなかった機能の説明も多く興味深かった。ただ、効率化の研究結果の詳細も知りたかった。実験方法や定量化方法がわかれば、自分で社内で検討できるためだ。

Posted byブクログ