1,800円以上の注文で送料無料

レッド・イカロス の商品レビュー

3.7

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/10

はい、新シーズン開幕! ハラマキちゃん出番少なっ! でもおもしろーい 前作で降格処分となった広田率いる警視庁捜査一課八班の八係 我らが原麻希ちゃんの他には元合コンキング原田に超問題児鍋島、そして新たに配属された若手刑事手塚 今作はこの手塚が広田係長の元で「刑事」になっていく...

はい、新シーズン開幕! ハラマキちゃん出番少なっ! でもおもしろーい 前作で降格処分となった広田率いる警視庁捜査一課八班の八係 我らが原麻希ちゃんの他には元合コンキング原田に超問題児鍋島、そして新たに配属された若手刑事手塚 今作はこの手塚が広田係長の元で「刑事」になっていく姿が描かれると共に、新たな強敵が姿を現します 今シーズンはこのとんでもない強敵と原麻希ちゃんの闘いが描かれて行くわけですな もうねー 良いのよ この刑事たちの矜持がね いやーほんとちょっと上からで申し訳ないけど、このシリーズはヨシエリさんの成長が体感できるシリーズです どんどん上手くなってく気がするよ

Posted byブクログ

2023/01/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

吉川氏の作品らしく、最後に全ての伏線が繋がっていくのだが、それまでのエピソードがバラバラでありちょっと強引な感があった。 麻希が活躍するわけでもなく、新人刑事:手塚や変わり者刑事:鍋島の活躍もテンポが悪く何だか中途半端になってしまった。女性班所属時の麻希の活躍が好きだったので何だか残念である。最後にまた犯罪集団が明らかになり、今後麻希と対峙していくのであろう。今後の展開に期待したい。

Posted byブクログ

2022/11/04

なるほど、レッドイカロス! くぅぅ〜!たまらん〜〜っ!!!w 広田も、手塚も良かったぞ!! 椿教官、気になる〜〜ぅ!www

Posted byブクログ

2022/07/05

完全なるシリーズ物。大変面白く読ませていただきました。一応主人公は女性ですが、色んな登場人物が面白く、誰でも主人公になれると思いました。最後は続編確定ですが、次回作も楽しみです。

Posted byブクログ

2022/04/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 何がきっかけだったか忘れたが、たまたま読んだ。シリーズ物という認識もあまりなかった。  13階シリーズが、何かあまりにもゾンビ化してしまっているから、こちらは普通に読めた。キャラクターの作り方としても。  事件も、割と練られていた。

Posted byブクログ

2022/02/12

ハラマキシリーズ 異動で捜査一課八係に新人君も来たことだし…どんな事件が起こるかワクワク。 テンポが良くて面白暗い、今回もイッキ読み。 レッド・イカロスは何なん? 今回は何度読んでもわかりません。 自分的にはマキ達が追っている犯人のなれの果てかなぁと…

Posted byブクログ

2021/11/03

最初、昭和60年のテレホンレディの話から始まる。 第1章には、令和元年へ・・・ スマホを常備、手放す事の出来ない若手の手塚大翔が、品川警察署の刑事組織犯罪対策課から 警視庁本部刑事部捜査一課へ異動の話へと。 婚約者もいて、結婚披露宴のスピーチに誰をお願いしたらいいのかと、悩んで...

最初、昭和60年のテレホンレディの話から始まる。 第1章には、令和元年へ・・・ スマホを常備、手放す事の出来ない若手の手塚大翔が、品川警察署の刑事組織犯罪対策課から 警視庁本部刑事部捜査一課へ異動の話へと。 婚約者もいて、結婚披露宴のスピーチに誰をお願いしたらいいのかと、悩んでいる若者である。 そんな部署で、仁波通り沿いで、1年で、老人の孤独死が、5件起こっている事に疑問視して、捜査へと。 先輩たちは、足を使っても捜査を、・・・手塚は、スマホを片手に捜査している。 調べは、終戦直後の昭和21年の仁風稲荷神社の地図を確認するところまで、遡っていく。 NPO法人青年互助会という活動概要は・・・ ネズミ講ではないのだが、5万円支払って会員になれば、美味しい様な利益が、出る事になる話が、・・・ 利率150%なんか、どう見ても、おかしいし、家族構成、資産、勤務先等、・・・個人情報をうまく引き出していくやり方には、なるほど、と、思われるほどうまく描かれている。 闇金融が、社会化問題で、警察が、一掃して、暴力団は儲ける事が出来なくなった。 それが、オレオレ詐欺になっていく。 手塚と組んだ鍋島は、この金主を探すのに、日本稲荷神社協会を目につけている。 原麻希の夫もNPO法人の互助会に騙された振りをして、協力。 受け子の集金役が宅配便で、東京→大阪→博多→東京へと、民間の私書箱ヘと、送られて行く記述は、現実 本当に行われているのか? 車で、追跡するのだが、クルーザーで、運ぼうとする半グレ。 しかし、手塚は、そこで、探していたものを見つけ、反対に捕まってボコボコにされて、錨にロープで括りつけられ海へと放り投げられる。 結婚まじかの若者が、・・・・どうなる!!!と、思いながら、本から手が離せない。 命は助かった手塚だが、結婚は、・・・・延期か!!!それとも破談か! 手塚が、助かり、ホッとしたのもつかの間、エピローグで、椿教官なる人物の麻希への宣戦布告が、・・・・ 胸が騒ぐ!!!

Posted byブクログ

2021/05/03

 警視庁捜査一課八係の警部補、原麻希のシリーズ。どうやらそれ以前に10本の作品があるらしい。図書館で借りて読んでいる身としては図書館においてある今作ともう一つしか読めないのが残念。   麻希の活躍というより、新たに配属された手塚巡査部長と係長の広田警部との関わりを中心に特殊詐欺の...

 警視庁捜査一課八係の警部補、原麻希のシリーズ。どうやらそれ以前に10本の作品があるらしい。図書館で借りて読んでいる身としては図書館においてある今作ともう一つしか読めないのが残念。   麻希の活躍というより、新たに配属された手塚巡査部長と係長の広田警部との関わりを中心に特殊詐欺の大掛かりな捜査が描かれている。一番の黒幕との攻防はまだ続きそう、楽しみ。

Posted byブクログ

2021/04/07

今回はハラマキさんの活躍ではなくイマドキの若手2人と上司である広田によるジェネレーションギャップが中心でした。 半分引退している宣夫氏が初老の年齢を活かして潜入捜査をしたり、シリーズものとしての時の流れを感じます。 またもや恐ろしい黒幕が登場する気配なので、次巻以降の展開に期待。

Posted byブクログ

2021/03/29

同じ通りで老人の孤独死が5件続いたため、広田達也と原麻希、原田隼人、鍋島友馬、手塚大翔の警視庁捜査一課八班は、捜査に乗り出す。すると詐欺事件に絡んだ殺人が浮上してくる。うーん、捜査の開始理由や過程に無理やり感は否めないが、人間関係の面白さで読まされてしまう。老人詐欺の実態が描かれ...

同じ通りで老人の孤独死が5件続いたため、広田達也と原麻希、原田隼人、鍋島友馬、手塚大翔の警視庁捜査一課八班は、捜査に乗り出す。すると詐欺事件に絡んだ殺人が浮上してくる。うーん、捜査の開始理由や過程に無理やり感は否めないが、人間関係の面白さで読まされてしまう。老人詐欺の実態が描かれているが、こんな感じなのかな。新人刑事手塚大翔の頑張りがなかなか微笑ましい。

Posted byブクログ