1,800円以上の注文で送料無料

ルポ 教育虐待 の商品レビュー

3.7

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/01/03

虐待の中でも特に教育虐待は「我が子のため」という気持ちが強い上でなされることから、かえって問題が複雑化してしまうと感じた。 文中に幾つかの塾講師や教育機関の側から見た内容があるが、虐待する親、されている子への対応など、今の自分にとって参考になることも多くあった。 (教室内で荒れ...

虐待の中でも特に教育虐待は「我が子のため」という気持ちが強い上でなされることから、かえって問題が複雑化してしまうと感じた。 文中に幾つかの塾講師や教育機関の側から見た内容があるが、虐待する親、されている子への対応など、今の自分にとって参考になることも多くあった。 (教室内で荒れる子に対しては客観的に指摘する。塾の自習室のほうがかえって落ち着いて勉強できる子供が増えている、など) 結局のところ、教育虐待する親自身が、自分の学歴にコンプレックスを持っていたり、逆に高学歴なためにそれ以外の道を歩ませることが怖いのだろう。 自分自身の我が子に対する接し方や、仕事柄生徒保護者への対応がある場合、それらについて再考することに役立つ本。

Posted byブクログ

2020/09/22

毒親たちによって被害に遭ったこどもたちの実体験が 筆者の言葉をつうじて赤裸々に書かれており、 その人たちがどう克服したかということも触れられています。 上記のような構成のため、 「毒親はどうして毒親になってしまうのか」 という毒親にならないための教訓本としても使えますし、 「自...

毒親たちによって被害に遭ったこどもたちの実体験が 筆者の言葉をつうじて赤裸々に書かれており、 その人たちがどう克服したかということも触れられています。 上記のような構成のため、 「毒親はどうして毒親になってしまうのか」 という毒親にならないための教訓本としても使えますし、 「自分の親が毒親だった場合、自分はどうすればいいのか」 という子どもたのための処世術が学べるという、 どちら側にも参考になります。 毒親も実は被害者。 毒親に育てられるとその親も毒親になる可能性が高いからです。 それを避けるためには、やはり知識武装をした上で子育てに挑むのが 毒親のカルマを断ち切る唯一の方法だと思いました。 自分の子どもは伸び伸びと幸せになってもらう。 彼らの選択を尊重する。絶対に強制しない。 心に誓います。

Posted byブクログ

2020/08/30

【キーアイデア】 『毒親』 【目的】 子育てに役立てるため 【引用】 【感想】 中学受験を軽々しく考えてはいけない。分別はつき、理解力は大人だが、心は子供。これが12歳。親のエゴで子供の一生を台無しにしてはいけない。 【学んだこと】 教育は相互通行。 力を持つ親、教師がそ...

【キーアイデア】 『毒親』 【目的】 子育てに役立てるため 【引用】 【感想】 中学受験を軽々しく考えてはいけない。分別はつき、理解力は大人だが、心は子供。これが12歳。親のエゴで子供の一生を台無しにしてはいけない。 【学んだこと】 教育は相互通行。 力を持つ親、教師がその権力を振りかざすのは暴力に繋がる。 【行動】 子供の個性を最大限に尊重するため、対話を重ねる

Posted byブクログ

2020/08/10

 子どもを追い詰める「教育虐待」の被害者や救済者の言葉と「教育虐待」を生み出す構造が読みやすい文章で書かれている。この問題も、「資本制化した教育」が生み出すさまざまな害悪の一つであることが分かった。そして、コストカット>人権となってしまっている社会全体の問題であることも無関係では...

 子どもを追い詰める「教育虐待」の被害者や救済者の言葉と「教育虐待」を生み出す構造が読みやすい文章で書かれている。この問題も、「資本制化した教育」が生み出すさまざまな害悪の一つであることが分かった。そして、コストカット>人権となってしまっている社会全体の問題であることも無関係ではないことが分かった。

Posted byブクログ

2020/07/07

子どもの受忍限度を超えて勉強させることを教育虐待と言うらしい。そんな言葉があることを初めて知った。子どもの将来を思い、親が無理矢理勉強を強制させる。子どもの人生は子どものみが決めることができるのに、それを無視した人権侵害である。教育虐待で東大に入ったとしてもその子は幸せな人生が歩...

子どもの受忍限度を超えて勉強させることを教育虐待と言うらしい。そんな言葉があることを初めて知った。子どもの将来を思い、親が無理矢理勉強を強制させる。子どもの人生は子どものみが決めることができるのに、それを無視した人権侵害である。教育虐待で東大に入ったとしてもその子は幸せな人生が歩めるのだろうか。

Posted byブクログ

2019/11/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「あなたのため」という教育熱の裏には親のコンプレックスが投影されていることがしばしば。 金属バット殺人事件以来、この手の事件は子供が強く反発して事件化した場合は多くの人の知るところになるが大半は事件化しないままに過ぎていっているのだろうし、たとえうまく合格したとしてもトラウマを抱えたまま生きていくことになる子も多いのだろう。

Posted byブクログ

2019/08/06

親の性とエゴ。自分ができないことを子供に押し付けない。子どもを一人の人間として敬意を払いながら指導すべきである。 エデュケーショナル・マルトリートメント教育上不適切な扱いを社会で考えるべき。

Posted byブクログ

2019/08/04

さすがのおおたとしまささんの本です。 しかも、読んでいて落ち込み過ぎない、反省を促す、最後に何をすべきなのか明確にされていて、行動につなげることができる、という、本来の書籍のあるべき姿なきがします。 私も、反省し、改める機会になりました。

Posted byブクログ