いつの間に?!ココまで変わった学校の教科書 の商品レビュー
自分の時代の教科書や体力測定とは違うことが多く、カルチャーショックを受けた。可能なら購入してゆっくり学びなおしたい。
Posted by
時代の移り変わりにより、教科書の内容も変化していった。 はたして、どのように変わったのかを知る本。 1章 歴史の時間 2章 社会の時間 3章 算数・理科の時間 4章 英語・国語の時間 5章 音楽・家庭科・体育などその他の時間 6章 学校生活の時間 ・主な参考書籍 ち...
時代の移り変わりにより、教科書の内容も変化していった。 はたして、どのように変わったのかを知る本。 1章 歴史の時間 2章 社会の時間 3章 算数・理科の時間 4章 英語・国語の時間 5章 音楽・家庭科・体育などその他の時間 6章 学校生活の時間 ・主な参考書籍 ちょっとコラム有り。 昭和~平成~令和の時代の移り変わりの中で、 変化した学校の教科書の驚きの内容を伝える本です。 和同開珎もアルコールランプも過去の事。 新しい発見、新しい考察、世界情勢の変化、ニーズ、安全性等、 様々な要素により学校の教科書は変化を続けています。 それは大人の世界ではわからない事も・・・あの肖像画、 覚えた年号、単位の表記、周期表の元素の数など、 小・中・高校の学習で学んだ事がこんなに変化してるとは。 高校の音楽の教科書にロックの歴史が載っているとか、 体育ではうさぎ跳びが無くなったとか、びっくりの連続です。 スパイラル学習やプログラミング、選挙権などの新しい学習も。 それでも、文学作品や文部省唱歌や童謡のように、 変わらず掲載されているモノもある。教科書体は80年以上。 新学習指導要領や教科書を作ることの苦労も滲んでいます。 そういえば学校司書の頃、教科書が変わったら、 新学習指導要領を調べて必要になりそうな本をチェックして いましたっけ。絶版の本とか載ってると頭抱えたなぁ。
Posted by
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415326702/
Posted by
- 1