願いをかなえる「縄文ゲート」の開き方 の商品レビュー
なんだろう、イデオン?、ライディーン? 懐かしいけどさ、月刊ムーの世界を思い出す。 ただ「人生今中」これは、頷ける。 ああ、チャネリングとかね、うーん。 やはり、なんだろう、だな。 空蝉、依代、と忘我の境地。色即是空、空即是色か。 それと、距離感と、その観測感覚の妙なのかな...
なんだろう、イデオン?、ライディーン? 懐かしいけどさ、月刊ムーの世界を思い出す。 ただ「人生今中」これは、頷ける。 ああ、チャネリングとかね、うーん。 やはり、なんだろう、だな。 空蝉、依代、と忘我の境地。色即是空、空即是色か。 それと、距離感と、その観測感覚の妙なのかな。
Posted by
物理学者としては1991年から著書があり、それでいて、2007年からは合気道、2012年からはスピリチュアル、関係の著書も数多い保江邦夫先生。 ずっとその著書を読みたいと思っていた自分が、最初に読もうと選んだのは、タイトルから歴史ロマンを感じさせてくれた、この2019年の著書。 ...
物理学者としては1991年から著書があり、それでいて、2007年からは合気道、2012年からはスピリチュアル、関係の著書も数多い保江邦夫先生。 ずっとその著書を読みたいと思っていた自分が、最初に読もうと選んだのは、タイトルから歴史ロマンを感じさせてくれた、この2019年の著書。 YouTubeの月刊ムー関連の動画で、保江邦夫先生のお話を聞いてはいたので、少しぶっ飛んだ内容だろうと思ってはいましたが、読んだら予想を遥かに越えてぶっ飛んだ内容でした。 縄文人の扱いが、コンタクティーが出会う宇宙人を言い換えただけなので、正直、歴史ロマンは全く関係なかったです。 しかし、歴史ロマンを覆い尽くすような、生まれ変わり、UFO、宇宙人、伯家神道、というパワフルな内容に頭がクラクラさせられました。 とりあえずビールを飲もうとしたのに、アルコール度数高めのテキーラかウォッカかとかをガンガン飲まされたような感じでしたが、読んでいて意外と気持ち良かったです。 他の保江先生の著書も是非読んでみたいです。
Posted by
保江邦夫さんの著書 初めて読みました はまってしまいそうです 知りたい情報が盛りだくさんでよかったです 「願いをかなえる」という目的がなくてもためになる内容でした
Posted by
「アヌンナキ」と「アラハバキ」の話が書かれていて、よかった!あとは講演会で聞いたことのある話が多かったけど、本でまとめられているとやっぱり整理ができていいよ。
Posted by
- 1