1,800円以上の注文で送料無料

一瞬で人生を変えるお金の秘密 happy money の商品レビュー

3.3

55件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2021/03/11

お金と幸せな生き方の関係を考える機会になる。 お金とどう向き合うのか、どういうことにつかっていったらいいのかというのを考えてほしい。

Posted byブクログ

2021/03/05

お金と幸せの関係でいつも著者の考えには納得するところが多いですが、この本は子供時代のunhappyな体験やパーテイーの席での体験、公園の親子の場面などエネルギーとしてのお金について力説されていてこれまでの集大成のような感じがしました。何かと負のイメージのある(特に日本人は)お金の...

お金と幸せの関係でいつも著者の考えには納得するところが多いですが、この本は子供時代のunhappyな体験やパーテイーの席での体験、公園の親子の場面などエネルギーとしてのお金について力説されていてこれまでの集大成のような感じがしました。何かと負のイメージのある(特に日本人は)お金の話ですが読み終わって気持ちがスッキリして大変よかったです。

Posted byブクログ

2021/02/25

お金、自由、幸福に相関性について気づかされることがありました。 ・お金で自由は買うことはできないけど、ある種の問題は解決してくれる。 ・自由だからといって幸福とは限らない。 ・幸福だからといってお金持ちとは限らない。 幸せの国ブータンの人々はお金持ちではないが日々の生活に満足...

お金、自由、幸福に相関性について気づかされることがありました。 ・お金で自由は買うことはできないけど、ある種の問題は解決してくれる。 ・自由だからといって幸福とは限らない。 ・幸福だからといってお金持ちとは限らない。 幸せの国ブータンの人々はお金持ちではないが日々の生活に満足し、自分が持っているもので満ち足りている。 つまり幸せというのは自分自身で定義するもの。他人と比較するのはやめようということ。 幸せな人生を送りたいなら今に集中し『全てに感謝』の気持ちを持つこと。これだけで良い。 ありがとうございました。

Posted byブクログ

2021/02/24

思ったよりスピリチュアル要素が強かった。お金自体は善でも悪でもなく、それを扱う人間と気持ち次第という事か。 お金のIQ、稼ぐ、生き金を使う、守る、増やす。 お金のEQとは感情面における知性のこと。受け取る、感謝して楽しむ、流れを信頼する、分かち合う。 貯め込み、浪費し、稼ぎ中毒は...

思ったよりスピリチュアル要素が強かった。お金自体は善でも悪でもなく、それを扱う人間と気持ち次第という事か。 お金のIQ、稼ぐ、生き金を使う、守る、増やす。 お金のEQとは感情面における知性のこと。受け取る、感謝して楽しむ、流れを信頼する、分かち合う。 貯め込み、浪費し、稼ぎ中毒は心配性タイプ。 今の生活や未来についての怖れは、お金には直接の関係はなく、失敗を怖れている。 ポジティブな考え、人をサポートしてくれる、幸せにしてくれる、力を貸してくれる絆を結んでくれる、心を温かくしてくれる。 お金に感謝する。

Posted byブクログ

2021/02/18

お金に関する投資とかのテクニカル的なことではなく、心の持ち方的な視点で書かれた本。言っている内容はごもっとも!なのですが、ページを進めて行くほどに理解が深まるわけでなく、流れを感じれなかったし、何度も同じ話が出てきて焦点もぼやけてしまった感を感じた。あえて一言で言うと「気は持ちよ...

お金に関する投資とかのテクニカル的なことではなく、心の持ち方的な視点で書かれた本。言っている内容はごもっとも!なのですが、ページを進めて行くほどに理解が深まるわけでなく、流れを感じれなかったし、何度も同じ話が出てきて焦点もぼやけてしまった感を感じた。あえて一言で言うと「気は持ちよう!」。お金をもらうにしても、使うにしても感謝しよう!そしたらハッピーになれますって、なれるかな〜?

Posted byブクログ

2022/07/04

エネアップで推薦されたおぜともさんより お金に感謝すること お金に対する感情が自分とお金の関係を作っている お金の機能 ①取引の機能 ②備蓄の機能 ③増大の機能 お金を欲しがる理由 ①基本的な生活を維持するため 衣食住を得る手段 問題は人々がお金=生きてる事と考えて...

エネアップで推薦されたおぜともさんより お金に感謝すること お金に対する感情が自分とお金の関係を作っている お金の機能 ①取引の機能 ②備蓄の機能 ③増大の機能 お金を欲しがる理由 ①基本的な生活を維持するため 衣食住を得る手段 問題は人々がお金=生きてる事と考えているところだから何か人と感じるといつでも将来的にお金を頼り、それで何かを買う ②力を手に入れるため 力を持っても、何でも意のままにできるわけではない ③他の人を見返すため 復讐の手段として考えている。 しかし、自分を傷つける相手は実は自分の頭の中にいる。 本当に自分を非難しているのは自分自身。 ④自由を見つけるため お金で自由を買えると考える人がいる。 けれども、実際はお金では買えない。 買えても 一時的なもの ⑤愛情注目を得るため お金で愛情を手に入れようとすれば、 あなたにまつわる価値はすべてあなたがいくら金を持っているかで決めることになる。 ⑥愛情や感謝を示すため お金はニュートラルのエネルギーに過ぎない。 怒りや恨みを上で使えば相手を傷つけることもあるが展開アイドル思いやりを込めれば、相手をプラスになる。 私の気持ちを解除して ユダヤ人の大富豪と言っていることは ほぼ同じ (同じ著者だからね…笑) ユダヤ人は 小説寄りに こちらは 感情も踏まえて論理的に解説した本って感じ。 お金儲け、ビジネスをしたい人、 自分で事業を作り上げたい人、 お金との付き合い方を変えたい人は 読んでみるといいかも。 #お金 #ビジネス

Posted byブクログ

2021/02/08

お金には2種類ある。 『ハッピーマネー』と『アンハッピーマネー』だ。 そして、自分のお金をハッピーマネーで満たすことで人は幸せになれる、というのがこの本の趣旨。 ハッピーマネーとは、簡単にいうと『喜んで払うお金』のこと。寄付としての支払い金や自分にとって価値あること、つまり自己...

お金には2種類ある。 『ハッピーマネー』と『アンハッピーマネー』だ。 そして、自分のお金をハッピーマネーで満たすことで人は幸せになれる、というのがこの本の趣旨。 ハッピーマネーとは、簡単にいうと『喜んで払うお金』のこと。寄付としての支払い金や自分にとって価値あること、つまり自己投資への支払いなどがハッピーマネーに該当する。 対して、アンハッピーマネーとは、家賃や税金の支払いなど『しぶしぶ(嫌々)払うお金』のことである。 本書は、ハッピーマネーの定義やお金の扱い方について、かなりのページを割いて書かれている。 いかにも翻訳本らしく文章がちょっとまわりくどいのは仕方ない。ただ、著者の主張に納得のしにくいことも多くてそこはちょっと期待はずれだった。 先に言っておくが、本書を読んで何かが変わることを期待するのは間違いだと思う。 お金の扱い方をテーマにした自己啓発本みたいな内容であるため、現実を変えるためには自身で学びを具体化するプロセスが必要になる。 ただ、このプロセスを自己でできている人というのはすでにお金には困っていない可能性が高い。

Posted byブクログ

2022/10/22

訂正してほしいな・・・ p145…3億の負債に「マイナスサイン」を足したら「-300,000,000」になるらしい。それで億万長者になれたのに気づきました?って言われても。縦棒を足してとかいって、「+」にするなら分かるけど…そう言いたかったんだろうけど…アメリカンジョーク?誤字...

訂正してほしいな・・・ p145…3億の負債に「マイナスサイン」を足したら「-300,000,000」になるらしい。それで億万長者になれたのに気づきました?って言われても。縦棒を足してとかいって、「+」にするなら分かるけど…そう言いたかったんだろうけど…アメリカンジョーク?誤字脱字や文章を見る人はいなかったのだろうか? 翻訳本を読むことがあるから、文章の言い回しは特には気にならないが、先に一文あってもいいのでは?作・訳を見た時に面白い取り組みだなぁと思ったけど、これでは言葉が入ってこない。 《補足》 会社へ問い合わせをしまして、回答をいただきました。 日本語訳にする際に間違えたそうです。 おそらく、日本語に訳したものを、そのまま出版したという事ですよね? ちょっとそれは「ないわぁ」と思いました。

Posted byブクログ

2021/02/04

お金に対する感情という発想はなかった。 お金を払う時も、受け取る時も、ポジティブでいたいと思えた。 途中で飽きてしまった。

Posted byブクログ

2020/12/18

将来が不安なのはお金が原因ではなく、気持ちの問題、そしてお金を貯めるのではなく人間関係を大事にすることが大事。 貯めることや稼ぐことよりもどのようなことに使えばいいのか、教えてくれる本。ちょうどいいタイミングで読んだと思う。

Posted byブクログ