食物アレルギーをこわがらない!はじめての離乳食 改訂版 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
他の本の曖昧な記載が解決してスッキリした! タンパク質の含有量に関わらずアレルギーは発症する。 タンパク質量が多くても鶏肉のタンパク質は人間と似てるからアレルギーを起こしにくく、キウイのタンパク質量は少なくても構造がアレルギーを起こしやすい。 勉強になりました。 改訂版を読めたこともよかった。 とりあえずこれを読んでおけば、逆に他の離乳食の本に振り回されないと思う。
Posted by
日本アレルギー学会指導医、日本小児科学会専門医なども務めている小児科医が監修された、食物アレルギーについて書かれた離乳食本である。医学情報、厚労省のガイドラインは常に変更が加えられるものであることや、病院によって離乳食指導が若干異なること(特に食物アレルギーを考慮しての食べ物の導...
日本アレルギー学会指導医、日本小児科学会専門医なども務めている小児科医が監修された、食物アレルギーについて書かれた離乳食本である。医学情報、厚労省のガイドラインは常に変更が加えられるものであることや、病院によって離乳食指導が若干異なること(特に食物アレルギーを考慮しての食べ物の導入法など)から、情報の選択に迷うものであるが、その点本書は改訂版で発行が2019年と新しく、またアレルギーの専門医であることから情報に安心感がある。 内容は写真付きで見やすく、また文章も大変易しいので気負わずに誰でもどこからでも読める。 皮膚からアレルゲンが体内に侵入し、抗体を作ってしまうという記述には驚き、とても為になった。正しい食物アレルギーについての知識を得るために、本書は大変役に立つ。
Posted by
- 1
- 2