1,800円以上の注文で送料無料

薬屋のひとりごと(5) の商品レビュー

4.1

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/21

アニメ ⇒ コミック(謎解き~)からの、こちら。 「猫猫の新しい職場」~「細工職人」 爆発事故や膾、鉛など色々な事件で猫猫大忙し。 そしてとても面白い!

Posted byブクログ

2024/03/04

後宮を辞めるなんてまさかそんな〜なんて見てたらアッサリ帰されてポカーンとしちゃった。 他の漫画ならもっと引っ張ったり都合の良いように進めていく分岐点で、あっさり方向転換してサクサクお話が進むから面白い。 ていうかだんだんとミステリーに寄ってきてるな?

Posted byブクログ

2024/02/04

猫猫、帰還! かと思いきや帰った先は後宮でなく外庭…? てっきりガッカリするかと思いきや 猫猫が後宮の頃に比べて自由に動き回れて あちこちで大活躍☆ それでもブレずに自分のやるべきことを 見据える感じ、さすが猫猫♪

Posted byブクログ

2023/11/14

今までの後宮とはまた違った外廷で様々な事件が起こりますが、テンポよく進むので読みやすいです 今回は更に猫猫の知識の深さや応用がよくきいています

Posted byブクログ

2022/02/01

一度は後宮を解雇されるも、壬氏に直接雇われる 形で外廷での勤務をする事になった猫猫。 そんな彼女には、以前にも増して好奇心を刺激 される謎解きの相談や、謎解き以外でも面倒な 依頼が持ち込まれます。

Posted byブクログ

2021/02/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 名探偵・猫猫誕生──…!? 一度は後宮を解雇されるも、壬氏に直接雇われる形で外廷での勤務をする事になった猫猫。 そんな彼女には、以前にも増して好奇心を刺激される謎解きの相談や、謎解き以外でも面倒な依頼が持ち込まれます。 名探偵・猫猫誕生…!? 猫猫の推理が冴える、新章開幕の第5巻! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2020/08/08

やはり、四人の妃は華やか♪ 後宮教室の内容は、女の園の秘術(笑)いやあ、玉葉妃の楽しそうな笑顔ったら、まんねり打破って!(笑) 四人の中でも、桜蘭の沈黙が気になりますが、後程かな? 倉庫の粉塵火災事件の猫猫の「不思議なことは大抵の場合、知識がないだけなのだ」の台詞を見ながら、...

やはり、四人の妃は華やか♪ 後宮教室の内容は、女の園の秘術(笑)いやあ、玉葉妃の楽しそうな笑顔ったら、まんねり打破って!(笑) 四人の中でも、桜蘭の沈黙が気になりますが、後程かな? 倉庫の粉塵火災事件の猫猫の「不思議なことは大抵の場合、知識がないだけなのだ」の台詞を見ながら、李白も犬属性だから許されてるが、あれって立派なパワハラ!知識がないことを自覚できないと、そうなってしまうんですね。 さて片眼鏡の怪人の登場♪ 壬氏のメンタルが心配? 推理ではない真実を探求する猫猫いいなあ♪ あ、今回のイチャイチャ、振り向き様の「お帰りなさいませ」あれは破壊力抜群(笑) #薬屋のひとりごと5 #薬屋のひとりごと #コミカライズ #猫猫 #漫画倶楽部 #漫画好きな人と繋がりたい #漫画 #知識のなさはパワハラに繋がる

Posted byブクログ

2020/03/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

昔一話だけ読んで気になってたのでまとめ読み♪ 推理モノ好きなので、めちゃ好みの話でした! 猫猫かわいい! 壬氏が阿多妃の息子で皇弟なのかなと予測を立ててみる。 猫猫は羅漢に何かされかけたくらいで終わってんじゃないかな!

Posted byブクログ

2020/02/11

小説『薬屋のひとりごと』シリーズのコミカライズ版の5巻。小説では2巻のお話。後宮を一度去ることになった主人公猫猫は、今度は壬氏さま付きの外廷勤務になります。下女として働いているので、猫猫の仕事は変わっていません。そしていろいろな謎が猫猫のところにはやってきます。それを 解決してい...

小説『薬屋のひとりごと』シリーズのコミカライズ版の5巻。小説では2巻のお話。後宮を一度去ることになった主人公猫猫は、今度は壬氏さま付きの外廷勤務になります。下女として働いているので、猫猫の仕事は変わっていません。そしていろいろな謎が猫猫のところにはやってきます。それを 解決していく姿は爽快です。ぜひ読んでいただきたい。そして絵が可愛い。そう絵が可愛いのです。大事なことなので2回言いました。小説が読めない人はコミカライズ版が2種類あるので、どちらでもいいから読んでほしい。

Posted byブクログ

2020/01/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第二十二話 外廷勤務 第二十三話 後宮教室 第二十四話 煙管 第二十五話 鱠(なます) 第二十六話 鉛

Posted byブクログ