キラキラネームが多すぎる 元ホスト先生の事件日誌 の商品レビュー
題名からは想像出来ないような内容でした! 小学1年生にして色々と重いものを背負ってる子達のお話でした。 コメディのつもりで読み始めましたが、気軽に読むには少し重い内容です。 キラキラネーム考えるのすごく大変だっただろうなと思います笑
Posted by
命名がとても大切であること。子どもは生まれた環境で何色にも染まること。どんな環境であっても子どもは親を好きで疑うことなく信頼していること。 そして、産まれた時から人は可能性を持っていること。 ミステリーだけではなく、人生について深く考えさせられました!!
Posted by
本当にキラキラネームが多すぎる! ここまでくると凄い! キラキラネームだからこそ展開できる内容。 設定、キャラもよく、続編があったらいいのに……
Posted by
教員という仕事をしているからか、一年生ってこんなに達観しているっけという印象を受けた。中学生という設定でもよいのかなと思う。7歳の子供があんなことをできるかな、というのが正直な感想。
Posted by
テーマとしては面白い。構成も、文章も悪くはないと思う。テレビドラマ化してもいいんじゃないって感じ。でも、私はこういう展開は好きじゃない。もっと軽くしてくれた方が好きだな。中途半端に重い・・・
Posted by
初めて黒川先生の作品を読みました。全体を通して読みやすかったと思います。ですが、これがミステリーかと問われると疑問符が付きます。このミス作品だったので、期待を込めて読みましたが、うーん。設定が現実にはありえないかなと思います。勿論他のミステリー作品にも現実味が無いものは沢山ありま...
初めて黒川先生の作品を読みました。全体を通して読みやすかったと思います。ですが、これがミステリーかと問われると疑問符が付きます。このミス作品だったので、期待を込めて読みましたが、うーん。設定が現実にはありえないかなと思います。勿論他のミステリー作品にも現実味が無いものは沢山ありますが、でも、それ以上に現実味が無い気がしました。物語の中で起こってくる数々の事件の真犯人や、その犯人のバックグラウンドの設定がそう思わせるのかもしれません。それから、タイトルにもあったキラキラネーム、最後の最後までこの名前何て読むんだっけ?と思い、読み方が書いてあるページを探しながら読むのが少し億劫でした。
Posted by
初の黒川先生作品でした。タイトルに惹かれて読んでみました。 元ホストな主人公が、キラキラネームばかりなクラスを担任することになってから巻き起こる事件という話で、思ったより事件が重たくて大きくてびっくりはしましたが、ミステリーかと言われるとちょっと首を傾げます。学校をテーマにした、...
初の黒川先生作品でした。タイトルに惹かれて読んでみました。 元ホストな主人公が、キラキラネームばかりなクラスを担任することになってから巻き起こる事件という話で、思ったより事件が重たくて大きくてびっくりはしましたが、ミステリーかと言われるとちょっと首を傾げます。学校をテーマにした、家族だったり、子どもたちの未来だったりが事件を絡めて描写してあり、読みやすさはありました。主人公が、教師に対して肩入れしておらず、そんなこと言ってもいいの?と思う部分もありましたが、そこが逆に読みやすさと事件と反しての軽さを演出してくれたのかなと。 キラキラネーム、というか生徒たちの名前が個性豊か過ぎて、拳と書いて(ぱー)という子が出てきた時に「ぱ~?」となりましたが、子どもの名前ってほんとに親から最初に貰う一番大きな贈り物だと思うので、他者があれこれ言っちゃいけないのと、名前という存在は自分とは切っても切れない縁なので、これを読みつつ改めて考えさせられました。
Posted by
予備知識無しで「このミス」シリーズ作品だったので読んでみたが、これはハズレ。面白くないです。読まなくてもいい作品。
Posted by
図書館で借りた本。 元ホストのサンタ先生が小学校1年生の担任を持つことになった。ある朝、生徒らしき子供を公園で見かけるが逃げられてしまい、子供がいたあたりには怪我をしたネコがいた。その後、植物や動物が傷つけられる事件が発生し、サンタのクラスの公人(ギフト)が怪しいと噂になる。
Posted by
キラキラネーム関係なくね?というのが読み終わった後の感想だった。現代の教育問題とかとリンクさせていれば良かったかもしれないです。
Posted by
- 1
- 2