1,800円以上の注文で送料無料

ねこぼん の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/02

ねこのお盆の絵本ですね。 ちょっと変わってますね、この絵本は……。 絵がとんでもなく跳ねています。ねこの盆踊りが主題ですからそうなんですけど。 子供が描いたような(画家さんの絵はよく、そう言われるかな)、ある意味では不気味な、あやかしのような、ねこのお盆です。 文章も、歌っている...

ねこのお盆の絵本ですね。 ちょっと変わってますね、この絵本は……。 絵がとんでもなく跳ねています。ねこの盆踊りが主題ですからそうなんですけど。 子供が描いたような(画家さんの絵はよく、そう言われるかな)、ある意味では不気味な、あやかしのような、ねこのお盆です。 文章も、歌っているような拍子のある文体ですね。言葉が関西弁で、これがまたリズミカルで面白い。つい笑いが出てきます。大阪の笑い取りみたいな感じです。 作家さんは京都の出で、大学も京都、滋賀県近江八幡市在住。  おおきな みずうみの まんなかに  ぽっかり うかんだ ちいさなしまは  だれもしらない ねこのしま で、始まる。ねこのお盆の盆踊りのおはなしです。 童謡の調べで、おはなしが進みます。 子供が描いたような絵が愉快に、拍子を取りながらおはなしがだんだん盛り上がっていきます。 小さなお子さんには、ちょっぴり怖い絵もありますから、読み聞かせは工夫がいるようですね。 少し変わった作風ですが、家族想いの作品だと解釈しました。やっぱり、あやかしの絵本かな?

Posted byブクログ

2023/08/16

風変わりな猫の島に訪れる猫のお盆『ねこぼん』。精霊馬に乗ってあの世からご先祖さまたちがやってきて、再会を喜び皆で踊る。 ねこぼんの宴が盛り上がるにつれ、猫たちが化け猫っぽく乱れていく絵の変化がおもしろい。 くろべえの最初の言葉が気がかりだったが順番にぺろぺろされる様子に気持ちがじ...

風変わりな猫の島に訪れる猫のお盆『ねこぼん』。精霊馬に乗ってあの世からご先祖さまたちがやってきて、再会を喜び皆で踊る。 ねこぼんの宴が盛り上がるにつれ、猫たちが化け猫っぽく乱れていく絵の変化がおもしろい。 くろべえの最初の言葉が気がかりだったが順番にぺろぺろされる様子に気持ちがじんわり。そういうことだったのね。温かくちょっとしんみり、亡くなった人を想い想われる。 生きていれば一寸先は闇、もしも早くに…の時はこんな風に年に一度息子に会いに来られたらいいなと思う。 3歳10ヶ月。

Posted byブクログ