1,800円以上の注文で送料無料

コロコロコミックのひみつ 公式ファンブック の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/09/04

創刊40年!ナンバーワン子ども雑誌! の「コロコロコミック」のファンブック。 編集部紹介、作家インタビュー、雑誌の作り方、特典漫画など様々なコーナーが載っている。 が、中でも圧倒されるのは、歴代の「表紙コレクション」だ。 ドラえもん、ゲームセンターあらし、ラジコン、キッカー...

創刊40年!ナンバーワン子ども雑誌! の「コロコロコミック」のファンブック。 編集部紹介、作家インタビュー、雑誌の作り方、特典漫画など様々なコーナーが載っている。 が、中でも圧倒されるのは、歴代の「表紙コレクション」だ。 ドラえもん、ゲームセンターあらし、ラジコン、キッカーズ、高橋名人、ビックリマン、おぼっちゃまくん、ミニ四駆、ドッジ弾平、スーパーマリオ、バーコードバトラー、ビーダマン、ポケモン、ベイブレード、コロッケ、でんじゃらすじーさん、デュエルマスター、妖怪ウォッチ、スプラトゥーン……。 これはそのまま「男子小学生が好きなものの歴史」と言ってもいいだろう。 まさに「ブームと共にあり」である。圧巻だ。 もちろん自分も、かつてはコロコロを読んでいた。 (あまいぞ男吾が好きでした) 大人になった自分から見ると、コロコロの内容はすごく「子供っぽく」見える。 が、それでいいのだろう。 変に大人ぶらずに、今も変わらず「子供向け」に作ってくれていることを嬉しく思う。 40年も続くのは、やはり並大抵ではないと思う。 これからも頑張ってほしい。

Posted byブクログ

2019/09/02

2019/08/17 自分も読んでた時代もあって懐かしい しかし本書も表紙や本誌と負けず劣らず 騒がしい仕様でした。 コロコロマンガのネームが思った以上にシンプル というか(人によるが)読みやすさがあったことに 驚いた。 ちゃおのファンブックとほぼ同じつくり かつて読者だった...

2019/08/17 自分も読んでた時代もあって懐かしい しかし本書も表紙や本誌と負けず劣らず 騒がしい仕様でした。 コロコロマンガのネームが思った以上にシンプル というか(人によるが)読みやすさがあったことに 驚いた。 ちゃおのファンブックとほぼ同じつくり かつて読者だった世代向け

Posted byブクログ