鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
鬼殺の流れの漫画が面白かったです。 あといろんな鬼滅のキャラクターの年や一人一人の大正こそこそ話が書いてあって面白いです。 もう一つ鬼滅のキャラクターを上手く書くコツがのっていて僕は鬼滅のキャラクターを上手に書けるようになってうれしいです。
Posted by
これまでのストーリーのまとめや細かな設定などが満載で、とても楽しめます。 しかし「字が小さい」!(^_^;) まぁ読めるには読めますが、もうちょっと大きめの判で作って欲しいなぁ。 私が買ったのは紙の本ですが、電子版だったら拡大できて良く読めるのでしょうか。。 鬼滅の刃の前身の前身...
これまでのストーリーのまとめや細かな設定などが満載で、とても楽しめます。 しかし「字が小さい」!(^_^;) まぁ読めるには読めますが、もうちょっと大きめの判で作って欲しいなぁ。 私が買ったのは紙の本ですが、電子版だったら拡大できて良く読めるのでしょうか。。 鬼滅の刃の前身の前身、「鬼殺の流」が載っています。3話も。 これはこれで悪くありませんが、でも鬼滅の刃のほうがやはり完成度高いですね。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
本編には出てこない面白い情報が出てきていて 出身地まで一人一人設定してある。 鬼殺の流とかも良かった。 無限列車乗車券ついててめっちゃ嬉しかった。
Posted by
とても丁寧に描いてある為単行本で読んでいる方は 今出ている19巻まで読んでから読んだ方がいいです! はじめにファンブックを読むことはおすすめあまりしないです!
Posted by
冨岡さんがぼっち飯してたのほんと可愛い...ムフフ 呼吸とか覚えられるし、無限列車記念乗車券ついててめっちゃ嬉しかった...「鬼殺の流」ものってたし、鬼のこともよく分かった✨ あと、大正コソコソ話もよかった! 買って損は無い✨
Posted by
「鬼殺の流」を読みたくて購入。ネームとは思わなんだ。 ちゃんと情報は確認して買いましょう。 文明開化という言葉で象徴される明るさ、その一方で抜け出せきれない暗さを抱えている明治という時代の雰囲気にはあっている趣だな、と思いました。 ま、暗い物語になりそうではありますが。 コメデ...
「鬼殺の流」を読みたくて購入。ネームとは思わなんだ。 ちゃんと情報は確認して買いましょう。 文明開化という言葉で象徴される明るさ、その一方で抜け出せきれない暗さを抱えている明治という時代の雰囲気にはあっている趣だな、と思いました。 ま、暗い物語になりそうではありますが。 コメディ要素は行きずらい感じになったのではないでしょうか。 どうせなら、丸ごと中高一貫キメツ学園物語!でもいいのだけどね。 趣旨が変わってくるけど、ファンブックとしてはありじゃなかろうか。 既に小説化とかされてたらすみません。 情報は確認しましょう。
Posted by
ファンブックとてもよかった… キメツ学園、善逸がいてこそ成り立つ世界観だよな〜じゃないとツッコミが皆無(笑)アニメ進行と原作4巻までしかナイヨウ知らないので色々ネタバレくらいましたが、先のストーリーがより楽しみになりました。 鬼殺の流のネームも面白かった!けど、主人公が炭治郎にな...
ファンブックとてもよかった… キメツ学園、善逸がいてこそ成り立つ世界観だよな〜じゃないとツッコミが皆無(笑)アニメ進行と原作4巻までしかナイヨウ知らないので色々ネタバレくらいましたが、先のストーリーがより楽しみになりました。 鬼殺の流のネームも面白かった!けど、主人公が炭治郎になって正解だったと思う。流だとダークすぎたかもしれない。
Posted by
ヤバイ、天元さま、198センチってヤバイ。祭りの神だし、キラキラ派手派手な元忍だから、全然忍んでないよ!昨今の忍はほんと忍ばないよねー(笑)バレンタイン小話(7月掲載だったようだけど?)、さすが天元先生、チョコ57個!義勇先生31個!この二人に対する炭治郎の素直な言葉がそれぞれ突...
ヤバイ、天元さま、198センチってヤバイ。祭りの神だし、キラキラ派手派手な元忍だから、全然忍んでないよ!昨今の忍はほんと忍ばないよねー(笑)バレンタイン小話(7月掲載だったようだけど?)、さすが天元先生、チョコ57個!義勇先生31個!この二人に対する炭治郎の素直な言葉がそれぞれ突き刺さってます(笑)
Posted by
わー!カラー絵収録嬉しい〜!少女漫画だと折り返しに使ったりするけど少年漫画って単行本派だとカラー絵見れないもんね。 お誕生日が開示されたということは今年から全国のオタクがケーキを買うんだね。よかったねお祝いできるようになって…わかるよ…私にはBBFの衝撃があるから…。
Posted by
- 1
- 2