本能寺の変 の商品レビュー
たまたま書店で見つけ、話題性のあるテーマでもあるので買って読んでみた。 著者は日本近世史の研究者で、特に近世国家の成立を専門としているようだ。 著者は本能寺の変について、足利義昭が黒幕であるという立場を取っている。だがそう単純なものではなく、義昭復権に長宗我部元親が絡み、さら...
たまたま書店で見つけ、話題性のあるテーマでもあるので買って読んでみた。 著者は日本近世史の研究者で、特に近世国家の成立を専門としているようだ。 著者は本能寺の変について、足利義昭が黒幕であるという立場を取っている。だがそう単純なものではなく、義昭復権に長宗我部元親が絡み、さらには朝廷(すなわち正親町天皇、「麒麟がくる」では玉三郎丈が演じていますね)も関係している。すなわち複数の有力者が関係し、しかもそれぞれの思惑が絡み合うという、複合的な要因により、本能寺の変が起こったと筆者は考えているようである。 もちろん、これは一つの説で、本能寺の変の原因にはいろいろな説があり、はっきりしていないが、これはこれで楽しめた。
Posted by
途中からまたちょっと迷子になってしまった。 この手の歴史解説本は苦手かもしれない。 明智が謀反を起こさなかったら、今の世の中はどうなっていたのだろうか、、、 とか考えるのは少し楽しい。 足利義昭が裏で糸をひいていたはなんとなく信憑性が高そう。 本能寺の変は実は信長と義昭の戦...
途中からまたちょっと迷子になってしまった。 この手の歴史解説本は苦手かもしれない。 明智が謀反を起こさなかったら、今の世の中はどうなっていたのだろうか、、、 とか考えるのは少し楽しい。 足利義昭が裏で糸をひいていたはなんとなく信憑性が高そう。 本能寺の変は実は信長と義昭の戦いだったのかもしれない。
Posted by
学術文庫だがもとが現代新書なのでさくっと読める。要点を押さえていて面白い。著者は四国(長宗我部)と、義昭に注目している。巻末に最近の研究史をまとめてくれていてありがたい。
Posted by
小説含め、本能寺の変の謎解きをした本は数多あるが、本書は最も明解に説明しているのではないか。 将軍義昭の関与、信長政権内での秀吉他との確執等、よく筋が通っている。
Posted by
新書の新版でその後の補講として柴田勝家の動向や岡山林原美術館の新出資料などに触れられている。著者は本能寺の変について光秀単独ではなく、足利義昭の関与と四国政策の変更を要因とされている。
Posted by
- 1