1,800円以上の注文で送料無料

待ち遠しい の商品レビュー

3.2

61件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2020/07/24

限られた空間に住まう人々。全く気にならないわけではないが、近すぎるのも考えもの。この距離感でこの住まい形態だと関係と距離を保つのが難しそうだ。

Posted byブクログ

2020/06/30

つまんなかった 何かあるのかと我慢しながら読んだけど 最後まで つまんなかった。 大家さんとは言え 他人 入り込み過ぎ。あり得ない関係

Posted byブクログ

2020/05/28

母屋の隣、離れの一軒家で一人暮らしをしている39歳の春子さん。大家さんが亡くなって母屋に越してきた、63歳のゆかりさん(亡大家さんの娘さん)。裏手の黄色い家に暮らす、メンバーがたくさんいるアイドルグループにいそうな新婚25歳の沙希ちゃん。 ゆかりさんが越してきたことでご近所付き合...

母屋の隣、離れの一軒家で一人暮らしをしている39歳の春子さん。大家さんが亡くなって母屋に越してきた、63歳のゆかりさん(亡大家さんの娘さん)。裏手の黄色い家に暮らす、メンバーがたくさんいるアイドルグループにいそうな新婚25歳の沙希ちゃん。 ゆかりさんが越してきたことでご近所付き合いが始まっていく。人との付き合い。社会で生きるということ。ご近所とのつながり。 女性としてこうあるべき、これが幸せなんだよ感。そうそう、私もその偏った風潮の片棒を担いでいる感も無いとは言い切れないけど、違和感は感じる。私は春子さんほど「一人でいたい」と、しっかり割り切ってはいないけど、分かるな〜と思う部分もありながら読み進めました。同僚と友人とご近所と家族とそして他人と。様々な距離感。私は春子さんの同僚のみづきに、一番尊敬と憧れを抱いてしまいました。そして、沙希ちゃんは普通に腹立つ(笑)けど、みんな違うから、人間は素敵なんじゃないかなぁ。 私は特別な存在では全くなくて、才能もなくて、人が普通にしていることが私には出来ないんだなぁと日々感じている。だけど、せめて自分の視界に入る人たちの幸せを願って、その人たちからもらっている幸せを、大切にしながら日々を暮らしていければなと思う。

Posted byブクログ

2020/05/24

『普通はこうだよね~』とか、 『○○じゃないなんて、変だよ』とか 私たちの周りには、さりげなく自分の価値観を押し付けようとする言葉が大量に飛び交っている。 価値観や常識なんて人それぞれだし あれこれ言ってくる人は、言うだけで責任なんてとってくれないのに。 主人公の春子さん(39...

『普通はこうだよね~』とか、 『○○じゃないなんて、変だよ』とか 私たちの周りには、さりげなく自分の価値観を押し付けようとする言葉が大量に飛び交っている。 価値観や常識なんて人それぞれだし あれこれ言ってくる人は、言うだけで責任なんてとってくれないのに。 主人公の春子さん(39歳独身一人暮らし)は、 相手にそんな言葉を投げつけられても ふんわりと受け止めてしまう。 私なら例えその場ではニコニコしてても 心の中では『お前の顔なんて二度と見たくね~!』とか 思ってしまうような場面でも。 春子さんは相手の考え方を否定しない。 『そういう風に思うには理由があるのだろう』と考える。 いいな、私もそんな風に相手のことを決めつけないで 考えられるようになりたいな。 まだまだ修行が必要だ。

Posted byブクログ

2020/03/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

主人公と普段やりとりしている近所の人たちのやりとりの描写がとても細かく、「本当にそうだよね~」と思わずうなずいてしまった。私も含めて、一人で過ごすことが好きな人はこの小説に共感できると思う。

Posted byブクログ

2020/03/14

男やから、女やから、結婚してるから、結婚してへんから、子どもいてるから、子どもいてへんから、仕事してるから、仕事してへんから… ◯◯やから××なんやろ?って決めつけられたり、自分も無意識に決めつけてしまっていたり、そんなことから自由になれたらきっとすごい楽なんやろな。 昔と比べれ...

男やから、女やから、結婚してるから、結婚してへんから、子どもいてるから、子どもいてへんから、仕事してるから、仕事してへんから… ◯◯やから××なんやろ?って決めつけられたり、自分も無意識に決めつけてしまっていたり、そんなことから自由になれたらきっとすごい楽なんやろな。 昔と比べれば多様な生き方が認められていることは確かなのかもしれへんけど、でも物心つく前から刷り込まれているものは頑固に根深い。 決めつけられたり、自分で自分を決めつけながらも、自分が自分でいられる暮らしをひっそり守って生きている春子がとても愛おしかった。 そして、登場する人たちの関西弁がはんなりしてて気持ちよかった。

Posted byブクログ

2020/02/01

戸建ての離れを借りてる主人公の春子さん。 新しい大家さんのゆかりさんは、前の大家さんの娘さんで、以前にはなかった母屋と離れの交流が始まります。 そこに同じ敷地に住むゆかりさんの甥夫婦、特に嫁の沙希ちゃんと世代の異なる3人の女性のそれぞれの考え方や生き方なんかが書かれてます。 ...

戸建ての離れを借りてる主人公の春子さん。 新しい大家さんのゆかりさんは、前の大家さんの娘さんで、以前にはなかった母屋と離れの交流が始まります。 そこに同じ敷地に住むゆかりさんの甥夫婦、特に嫁の沙希ちゃんと世代の異なる3人の女性のそれぞれの考え方や生き方なんかが書かれてます。 大きな事件があるわけでもないけれど、毎日働いて好きなことが出来れば満足な春子さんと、人が好きで社交化のゆかりさん、若いだけあって少々傍若無人ぶりを発揮したりする沙希ちゃんと。 読んでて、それぞれに共感したりしなかったり。 けど、読後感は良かったです。

Posted byブクログ

2020/01/02

前半は淡々と、ご近所付き合いの話が続いていくので、中だるみしてしまった。主人公と同じ40歳近くなってから読み返すと、感じることが違ってくるかもしれない。 33歳の自分には、少々退屈だった。

Posted byブクログ

2019/11/29

誰かと関わると、その先の人とも関わることがあって、それで生活は少し変わっていく。居心地の良い距離で、それぞれの生活を大切にしていきたい

Posted byブクログ

2019/11/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

都心から少し離れた大阪の古い家が舞台。母屋と離れがある場所で、主人公の春子は離れの部屋で独り暮らしをしている。独身を貫く決意があり、歳をとったら友人と一緒に住むことを考えている。母屋に住む大家のゆかりは夫に先立たれ、独り暮らしをしている。性格が正反対であるが、いつしか友達となる。近くに住む沙希を交え、少し歳が離れた友人同士となる。 本作品では、古い家に住む人を中心とした女性の日常を描く。女性の日常に潜む生きづらさなどが、男性目線的には赤裸々に語られる。楽しそうに見える女性の笑顔の裏には解決できそうで、できなさそうな事柄があるのだと気づかされる。彼女らは何を待つのだろうか。何かを待つことで幸せを掴めるのだろうか。全体的には楽しく読めるが、裏には重いテーマが潜んでいる。

Posted byブクログ