1,800円以上の注文で送料無料

伝説の謎 の商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/03

・プラトンの対話篇『クリティアス』によると、アトランティスは巨大な島で、地上の楽園だった。ヘラクレスの柱(現在のジブラルタル海峡)の先にあり、「容姿端麗、非の打ち所がない優れた道徳を備えていることで有名な」神のごとき人々が暮らしていた。中心都市の真ん中には金、銀、銅でつくられた神...

・プラトンの対話篇『クリティアス』によると、アトランティスは巨大な島で、地上の楽園だった。ヘラクレスの柱(現在のジブラルタル海峡)の先にあり、「容姿端麗、非の打ち所がない優れた道徳を備えていることで有名な」神のごとき人々が暮らしていた。中心都市の真ん中には金、銀、銅でつくられた神殿がそびえ、まったく歪みのない正確な円を描く運河が神殿の周りを幾重にも囲んでいた。歴代の王たちは真鍮の壁、錫の壁、銅の壁に守られた宮殿を住まいとし、そこからアトランティスを治めた。 ・古代エジプト人にとって肉体の死は、死後の世界へ向かう危険な旅の第一歩にすぎなかった。肉体はミイラにされることがあっても、魂は生き続けて神々の審判を受ける。ならば、死者が永遠の命へ無事に到達できるように、適切な呪文と指示を用意しておくのが賢明だ。そうした呪文などをまとめた葬祭文書を死者の書という。

Posted byブクログ

2020/10/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 FGOで見た名前がいっぱい載ってるぅ。  呪いの宝石はいつかネタでつかいたいね。あとメアリー・セレストの話、最近どこかで読んだんだけど、どこだったけな?

Posted byブクログ

2019/07/15

人物、建造物、物品など、伝説絡みのものの紹介と簡易的な解説。解説部分は紹介程度なので、一定以上知りたい人には不向きですかね。 個人的には、知らなかったものも含めて面白く読ませていただきました。

Posted byブクログ

2019/06/20

史実だけでなく、神話や伝説に登場する都市や人物、物などについて書いてあります。一つひとつの文は短いですが、簡単な事典だと思えばそんなものかと。

Posted byブクログ