1,800円以上の注文で送料無料

弁当屋さんのおもてなし まかないちらしと春待ちの君 の商品レビュー

3.8

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/11/12

北海道で弁当屋を営むユウともうすぐ東京に帰任することになる千春。遠距離恋愛をするか、転職して北海道に留まるか。すぐには決められない難しい選択。お互いを大切に思っているからこそ自分の迷いを伝えられないのはちょっともどかしくなるけれど、仕方がないことなのかも。とも思う。どちらを選んで...

北海道で弁当屋を営むユウともうすぐ東京に帰任することになる千春。遠距離恋愛をするか、転職して北海道に留まるか。すぐには決められない難しい選択。お互いを大切に思っているからこそ自分の迷いを伝えられないのはちょっともどかしくなるけれど、仕方がないことなのかも。とも思う。どちらを選んでも、なんとか一緒に生きていく方法を見つけることが出来そう。 相変わらず、ユウのお弁当は美味しそうで、読んでいてお腹が空いてくる話だった。

Posted byブクログ

2019/09/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読み終わって、とにかく「おめでとう!赤飯炊かなきゃ。あ、でもユウさんには敵わないな」と喜びのあまり混乱しました。 今回は千春さんの決意の話だったなと。 懐かしい人とも再会し、様々な人たちとの関わり合いを通じて、千春さんがユウさんとの未来を真剣に考えて、そして決意するお話。 帰任期限の迫る中、残るか帰るか。 誰もが多かれ少なかれ、こういう決断を迫られることはあると思いますが、千春さんの周囲には新キャラ含めて優しい人たちばかり。 ユウさんも含めて。 故に、彼女は時間をかけながらも、本人の納得できる結論を出せたと思います。 特に鹿沼さんは輪をかけて素敵でした。 あんな歳の取り方したいものです。 千春さんの決意に対してのユウさんの返しがまた一足飛びに近かったのには笑いましたが。 ユウさんも混乱してたのかな。 今回は割と弱いところを見せてくれた印象のあるユウさんです。 ファンとしては嬉しいぞ。 これで大団円と言っていい気はしますが、千春さんの決意の先の未来も見たいので、これで終わらず続きが読みたいのですが、どうなるのだろう。 あ、今回も料理はどれも美味しそうでしたが、個人的には餃子が特に気になりました。 まさかあの食材が出てくるとは思わなかった(親の実家が作っているので、割と馴染みはあったけど、餃子にしたことがなかったので)

Posted byブクログ

2019/06/15

熱々の2人にあてられっぱなし笑 先のことに迷う気持ち、ユウに話しそびれる気持ち。 色々な出会いから決断に向かえてよかった。 サクラマスのおばあちゃんが好きだなー。 タマキさんの一件も、ああいう決着で一安心。 大団円という雰囲気だけど、続きがあると嬉しい。

Posted byブクログ