1,800円以上の注文で送料無料

おとなのごはんと一緒に作れる子どものお弁当 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/02/26

冒頭のお弁当の詰め方は参考になった。 詰め方は 主食(ご飯) 主催(お肉など) 副菜(形が決まった小さい副菜ブロッコリーなど) 形が決まらない副菜(サラダなど) 隙間のおかず(薄焼き卵など) もう一つのおかず(ミニトマトなど)で偏らないようにする 本の中の書き方は、...

冒頭のお弁当の詰め方は参考になった。 詰め方は 主食(ご飯) 主催(お肉など) 副菜(形が決まった小さい副菜ブロッコリーなど) 形が決まらない副菜(サラダなど) 隙間のおかず(薄焼き卵など) もう一つのおかず(ミニトマトなど)で偏らないようにする 本の中の書き方は、まるで阪下さんがいつも話してるような優しい口調なのが良い。 副菜&常備菜の食材別は勉強になりそう

Posted byブクログ

2022/01/07

坂下さんの本を読みたいと手に取った。作りたいものがどんどん出てきて、料理へのモチベアップ!!子どもにも安心して作ってあげられるメニューなので、さっそくいろいろ作ってみます♪個人的には野菜の副菜系がありがたい。

Posted byブクログ