結婚不要社会 の商品レビュー
タイトル通り。内容も分かりきったことが書かれていて、現状の再確認といった感じだった。 安定した収入を得られないことで結婚を選ばない独身者が増え、そのおひとりさまに向けた市場が形成され、結婚しなくてもそこそこ楽しく暮らせるようになった社会が現代日本。
Posted by
結婚について、歴史と国の観点で語られている。 知っている内容だが、改めて歴史的背景をもとに語られると気づきがある。 特に、皆婚時代はお見合い等で同等婚がなされていた。 途中で、年収に差がなかった時代は、容姿で結婚相手を選んでいた。 現代は、階級格差があるので、男は稼げる方がよ...
結婚について、歴史と国の観点で語られている。 知っている内容だが、改めて歴史的背景をもとに語られると気づきがある。 特に、皆婚時代はお見合い等で同等婚がなされていた。 途中で、年収に差がなかった時代は、容姿で結婚相手を選んでいた。 現代は、階級格差があるので、男は稼げる方がよく、女性はまず年齢があってその後に容姿が重要と言う話だった。 人によっての好みはあるが、格差社会によって経済面で選ぶ時代の傾向があるのが1番である。 また、現代はとにかく大学まで行かせるのが第一で、子供を下流にしたくないという風潮があるが、この流れをやめることで子供を持つことのハードルを下げることが少子化解消の第一歩と語る。 概ね同意である。
Posted by
こちらを読んで女性はもっと経済的に自立をしなければならないと感じました。 シングルマザーへの支援も同時に必要です。 昔の古い結婚観はどんどん新しいものになりつつあります。 昔の結婚観がおかしいと気づいた人たちは、自由で新しい結婚を始めています。 おかしいと思ったら古い価...
こちらを読んで女性はもっと経済的に自立をしなければならないと感じました。 シングルマザーへの支援も同時に必要です。 昔の古い結婚観はどんどん新しいものになりつつあります。 昔の結婚観がおかしいと気づいた人たちは、自由で新しい結婚を始めています。 おかしいと思ったら古い価値観にNOを突きつけなければなりません。 女性を取り巻く環境が、北欧みたいになったら、夫婦関係はもっと素晴らしいものになることでしょう。
Posted by
日本は高度経済成長時の結婚の価値観を捨てきれずに今なお彷徨い求めている。欧米のように気軽に恋愛を楽しむ関係を持たないと未婚化はさらに進んでいくだろう。日本は世界と比べて独身に対して肩身の狭さを感じないというところには驚かされた。 たしかに街に出ればお一人様用のサービスに溢れている...
日本は高度経済成長時の結婚の価値観を捨てきれずに今なお彷徨い求めている。欧米のように気軽に恋愛を楽しむ関係を持たないと未婚化はさらに進んでいくだろう。日本は世界と比べて独身に対して肩身の狭さを感じないというところには驚かされた。 たしかに街に出ればお一人様用のサービスに溢れている。これでは独身を更に助長してしまうのかもしれない。 結婚への経済的、心理的なハードルを下げて共に生きることを重点的に考えるしか日本の未婚化をする食い止める方法はないのかもしれない。
Posted by
すごく勉強になるから2周してしまった。 社会学の観点で歴史も踏まえて、現代の結婚事情を分析する本。
Posted by
近代は結婚がもたらす効果が純化しているという指摘が面白かった 社会の変化からさまざまな矛盾が生じてると分かった
Posted by
結婚のシステム、意義、歴史を分かりやすく説明した後で現代日本の意識のズレによる問題を論じている。 好きな人と金がある人が=で無いところがポイント。要するに日本の場合は結婚=金もしくは旧来の価値観に囚われない人という事になる。
Posted by
近代社会では、伝統的規範が緩み、社会的生活における「個人化」が進んだ。その結果、次の2つの変化が生じた。 ・前近代社会では、男性は家業を継ぎ、イエのために結婚した。だが、家業が衰退した近代社会では、職業選択の自由が生まれ、仕事を自分で見つけなければならなくなった。 ・かつては、伝...
近代社会では、伝統的規範が緩み、社会的生活における「個人化」が進んだ。その結果、次の2つの変化が生じた。 ・前近代社会では、男性は家業を継ぎ、イエのために結婚した。だが、家業が衰退した近代社会では、職業選択の自由が生まれ、仕事を自分で見つけなければならなくなった。 ・かつては、伝統的宗教やコミュニティが人々のアイデンティティを保証した。だが、近代社会ではそれらが衰退し、自分を承認してくれる相手を自ら見つける必要が生じた。 近代化が結婚にもたらしたのは「個人の選択」。結婚によって親から独立する傾向が強まり、夫婦は経済的に独立した単位であると同時に、アイデンティティの源泉となった。こうして近代社会では、結婚は家族を形成するための重要なイベントになり、個人にとって不可欠なものとなった。 今日、個人化・自由化のトレンドはさらに深まり、次のような変化が近代における結婚のあり方を徐々に蝕ばみつつある。 ・ニューエコノミーの進展によって男性の雇用が不安定化し、夫の収入だけで妻子を養うことが難しくなった。 ・カップル関係の個人化・自由化を促進する「性革命」により、結婚が必ずしも親密な関係の永続を保証しなくなった。 近代的結婚が困難になる中、欧米と日本は異なる変化を遂げ、それぞれ「結婚不要社会」になりつつある。 ・欧米:結婚せず、事実婚や同棲によってパートナーとの親密性を満たし、経済はそれぞれ自立した道をとる。 ・日本:パートナーがいなくても経済的にやっていける仕組みや、親密性を満足させる仕組みがある。
Posted by
この人の本は割と読んでいるんですけれどもね…有名な「パラサイトシングルの時代」も読みましたとも…! 社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー あとは「婚活時代」とかね…本書では結構婚活が盛んに行われているみたいに書かれていましたけれども、本当ですかね!? ごく一部の、それなりに金...
この人の本は割と読んでいるんですけれどもね…有名な「パラサイトシングルの時代」も読みましたとも…! 社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー あとは「婚活時代」とかね…本書では結構婚活が盛んに行われているみたいに書かれていましたけれども、本当ですかね!? ごく一部の、それなりに金銭的に余裕のある人しかできないんじゃないかな~というのが僕の見解なんですけれどもね…。 もう男がマ〇コを養って、女は家事をして…みたいな従来型の結婚は難しいですよ! と著者はおっしゃっていて、それは僕も同意なんですけれども、日本人は未だ昭和の結婚観に支配されているようで…だから、なかなか結婚に結びつかないみたいなんですなぁ~…。 もうこれからは女の方が年収が上!とかね…それでも気にしない男たちのが結婚できるんじゃないかな~などと思いましたね…。 今こそ、”情”とかね、”人情”ってものが結婚の要素に加わってくるんじゃないかと僕は希望的観測ながら考えているんですけれどもね…だってもう男に金銭的な期待はできないわけですよ!? できる人もいるかもしれないけれども、それは本当にごく少数に限った話で…。 単純に人柄がイイとかね、そういうのが結婚相手を選ぶポイントになってくるんじゃないかなぁ~と…年収が高くても性格的に問題あり、とかね…居そうじゃないですか! あと男側の視点から物申しますけれども、年収が高い男は多少「偉そう」にしても許されるんじゃないかと僕は思いますけれどもね…だって稼いでるんですから! 稼げる男はある程度の自由は許容されると思いますよ、僕は…。 さようなら…。 ヽ(・ω・)/ズコー
Posted by
結婚はしていないが、魅力的で、少なくともはたからは楽しい生活しているようのみえる方たち。 しようと思えばできる結婚を選択せず、子供を残すことにもこだわらない。 望んでそうなったのか、消去法でそうならざるをえなったのか。 その辺りが、男性側、女性側からの視点でちょっとでも書かいてあ...
結婚はしていないが、魅力的で、少なくともはたからは楽しい生活しているようのみえる方たち。 しようと思えばできる結婚を選択せず、子供を残すことにもこだわらない。 望んでそうなったのか、消去法でそうならざるをえなったのか。 その辺りが、男性側、女性側からの視点でちょっとでも書かいてあったらいいなあと手にしました。 感覚的にぴたりあてはまる記載はありませんでした。特殊事例なんでしょうか。都市部では増えてるように感じたんですけど。 決定版ということなので、希望の持てる将来像の記載もあるものと期待していました。
Posted by