1,800円以上の注文で送料無料

ゼロ家事 の商品レビュー

3.5

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/11

国立女性教育会館 女性教育情報センターOPACへ→ https://winet2.nwec.go.jp/bunken/opac_link/bibid/BB11436787

Posted byブクログ

2023/10/12

家事についての考え方の指南書かと思いきや、最新の家電や家事代行サービスの解説本でした。とにかくいっぱい紹介してくれているので、自分に合いそうだなと思うものからスタートできそうです。 ホットクックとルンバ、洗濯関係に興味ありです。 2019年発行なのに、まだ最新感ある。。。私が遅...

家事についての考え方の指南書かと思いきや、最新の家電や家事代行サービスの解説本でした。とにかくいっぱい紹介してくれているので、自分に合いそうだなと思うものからスタートできそうです。 ホットクックとルンバ、洗濯関係に興味ありです。 2019年発行なのに、まだ最新感ある。。。私が遅れているのか!?

Posted byブクログ

2021/10/10

自分の時間、つまり人生の豊かな時間のためにはお金をかけようという趣旨の本。このような本が出ると、一部の方からは「そんな贅沢なことにお金を使えない」と言う意見が出そうだが、私は家事代行や家電にお金をかける事は、贅沢ではないと思う。自分の時間、人生にかける投資と思う。安いからといって...

自分の時間、つまり人生の豊かな時間のためにはお金をかけようという趣旨の本。このような本が出ると、一部の方からは「そんな贅沢なことにお金を使えない」と言う意見が出そうだが、私は家事代行や家電にお金をかける事は、贅沢ではないと思う。自分の時間、人生にかける投資と思う。安いからといってバーゲンに行って大して欲しくないものを買ったり、服や物を必要以上にため込んでいることこそ、無駄であり浪費である。

Posted byブクログ

2021/06/18

具体的な「ゼロ家事」方法が載っています。 全部は覚えていられないけど、なるほど、 想像してるよりも遥かに楽に家事をこなす方法が、たくさんあるということ。

Posted byブクログ

2021/02/23

とても興味深かった。 家事はこだわる必要はない。 もっと、自分のリラックスする時間を作るために、わたしも家事ゼロ目指そうと思いました。

Posted byブクログ

2020/01/04

家事代行や最新電化製品を駆使して、 出来るだけ家事を時短しようという本。 家事がもっと楽にしたいなといういときにオススメ。 AI調理家電は購入を検討したい。

Posted byブクログ

2019/12/18

家事に費やしている膨大な時間、優先度を下げ、要求水準を下げ、お金をかけて効率化を計れば、減らすことができる。家事シェアストレスもなくなる。便利な家電やサービスを紹介する。 子どものいる女性は家事が大変だけど、独身だとそうでもないイメージ。この差はなんなんだろう。専業主婦だった母...

家事に費やしている膨大な時間、優先度を下げ、要求水準を下げ、お金をかけて効率化を計れば、減らすことができる。家事シェアストレスもなくなる。便利な家電やサービスを紹介する。 子どものいる女性は家事が大変だけど、独身だとそうでもないイメージ。この差はなんなんだろう。専業主婦だった母親のやり方が刷り込まれているからってあったけど。

Posted byブクログ

2019/09/29

洗濯乾燥機、ロボット掃除機、食洗機  さらにAI調理家電、スマートスピーカ echo spot 冷蔵庫 三菱 MXシリーズ MR-MX57E 複層ガラス、樹脂サッシ らくハピ 浴室 ピンクぬめり予防  

Posted byブクログ

2019/09/28

ゼロ家事。本間朝子先生の著書。自分で手間暇をかけないと家事をしていない家事ができない失格人間、欠格人間の烙印を押されるような被害妄想から解放される良書。家事なんてしなくていい、家事は便利な家電や専門業者に任せればいい、ゼロ家事でもいい、そう思うと何か重たいものから解放されて明るい...

ゼロ家事。本間朝子先生の著書。自分で手間暇をかけないと家事をしていない家事ができない失格人間、欠格人間の烙印を押されるような被害妄想から解放される良書。家事なんてしなくていい、家事は便利な家電や専門業者に任せればいい、ゼロ家事でもいい、そう思うと何か重たいものから解放されて明るい気持ちになれる人は少なくないと思う。

Posted byブクログ

2019/07/15

家事をやる時間は、できるかぎりゼロに近づけようというコンセプトの本。 そろそろ実家を離れて一人暮らししようかなと思うので読んでみた。ただ、この本のターゲット層は共働きの主婦のようで、一人暮らしでも使えなくないけど、ちょっと紹介している家電が一人暮らしに使うにはオーバーだったけど、...

家事をやる時間は、できるかぎりゼロに近づけようというコンセプトの本。 そろそろ実家を離れて一人暮らししようかなと思うので読んでみた。ただ、この本のターゲット層は共働きの主婦のようで、一人暮らしでも使えなくないけど、ちょっと紹介している家電が一人暮らしに使うにはオーバーだったけど、参考にはなった。 いろいろ、スマート家電を使いこなしていくのがゼロ家事の近道な印象。もちろん、その分、家電自体は高いのだけど、減らせる時間を考えたら、むしろ安いぐらいと考えることもできるよう。 AI調理家電とかすごいよさそう。自動で指定した時間に料理を作ってくれるうえに、残業で遅くなりそうなときはスマホから指定時間も変更できるらしい。これは使ってみたいなと思った。 洗濯機はやっぱりドラム式のほうが時短になるんだろうなと思うのだけど、高いんだよなぁ。と思ったけど、調べてみたら節約という意味でもドラム式のほうがいいらしい。最悪、選択は近くにコインランドリーがあったらそれでいいかもしれない。 後、掃除についてはいろいろな時短商品がでてるのだなと知れて面白かった。特に、「おそうじ浴槽」という自動で浴槽を掃除する浴槽なんてものがあって、面白いと思った。まあ、それを付けるには必要がかかるし、そこまでの製品を一人暮らしでつけようとまでは思わないけど、話のネタにはなりそう。

Posted byブクログ