1,800円以上の注文で送料無料

Dr.ヤンデルの病院選び の商品レビュー

4.3

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/30

・医者に説明する前に紙に症状を書いて望む(時間・空間)  ーどんな症状が  ーいつから  ーだんだん良くなってきた?悪くなってきた?同じぐらい?  ー一番つらかったのはいつ?今?何日前?何時間前?  ーどんな時にその症状は悪くなる?  ーいま一番困ってることは?  ーお医者さんに...

・医者に説明する前に紙に症状を書いて望む(時間・空間)  ーどんな症状が  ーいつから  ーだんだん良くなってきた?悪くなってきた?同じぐらい?  ー一番つらかったのはいつ?今?何日前?何時間前?  ーどんな時にその症状は悪くなる?  ーいま一番困ってることは?  ーお医者さんに聞きたいこと ・9割以上はいい病院 ・いい病院でなく、あなたに合う病院がある。その基準は、 1.近くて通いやすい(複数回通うので) 2.医者以外のスタッフの指示・対応が適切(特に家に帰ってからどうするか等) 3.医者が信用できそう(人柄+標準治療提案) 4.科がフィットしている(いろんなものがごっちゃまぜなのは危険) ・Q助・7119は便利 ・中小病院で活躍するエースがいる。大きい病院で診療を受ける際に、実際に主治医に尋ねてみればいい(この病院での診療には大変満足しているんですが、少々大きな病院すぎて待ち時間も長いですし、じつは少々遠くて、通うのもしんどいんです。先生が信頼できる、もう少し小さな病院にご紹介いただけませんか?) ・かぜだなと覆ったら、無理をしない程度に食事をし、いつも通りに水分を取り、いつもより多めに寝て休む。その段階で病院に来なくてよい。日ごとにどんどん悪くなり一週間たっても一向に治らない、むしろ悪くなっていると感じたら、それは風邪ではありません。病院に行きましょう ・健康診断の目的は、病気を見つけることではなく、ある病気で苦しむ時間を短くする、もしくは、ある病気のために命が縮まることを防ぐ(見つけても見つけなくても良いので、見つけたがために決断を迫られるて苦しむこともある) ・健康診断はなるべく大きな検診センターを選ぶ(データの解析数が大きいので)

Posted byブクログ

2022/05/21

病院選び。1回の診断治療で終わらない病気において病院選びが重要になるので,「通いやすい」が大事なファクター。圧倒的大多数がまともな病院。定期的に受診し,話を聞いてくれる,通いやすい,かかりつけ医がいれば,大きな病気になっても適切な病院を紹介してくれる。 健康診断は車の車検や自賠責...

病院選び。1回の診断治療で終わらない病気において病院選びが重要になるので,「通いやすい」が大事なファクター。圧倒的大多数がまともな病院。定期的に受診し,話を聞いてくれる,通いやすい,かかりつけ医がいれば,大きな病気になっても適切な病院を紹介してくれる。 健康診断は車の車検や自賠責保険みたいなもの。 性病は単なる感染症。風邪や胃腸炎と同じ。

Posted byブクログ

2021/05/01

SNSで知り、「やさしい医療」で司会?するのを見て興味が湧いて、本にたどり着いた。 話しも上手だけど、本の展開もそのもので、、とっても読みやすかった。 内容に興味があったわけではなかったけど、スルスルと読めちゃったし、急に話しが深くなったりして引き込まれた。 いち病理医のリアルを...

SNSで知り、「やさしい医療」で司会?するのを見て興味が湧いて、本にたどり着いた。 話しも上手だけど、本の展開もそのもので、、とっても読みやすかった。 内容に興味があったわけではなかったけど、スルスルと読めちゃったし、急に話しが深くなったりして引き込まれた。 いち病理医のリアルを読もう!

Posted byブクログ

2021/02/20

健康な時に読んでおけてよかったです。 考え方のポイントをおさえることができたので、今後病院に行く必要がある時は、この本を読みつつ選びます。

Posted byブクログ

2020/08/13

病院へ行って診察を受けて、患者の自分が「おいてけぼり」だと感じたことがある人におすすめ。 ブラックボックスになりがちな病院について、やさしく語ってくれる本。

Posted byブクログ

2019/12/16

医者が病院を選ぶときには、どういう観点で選んでいるのか。医者ならではの視点のようなものはあるのか…。病全般を知り、病ごとに、どのような対処をしたらいいのかをソムリエのように提案する。 参考になった。 Q助 https://www.fdma.go.jp/relocation/n...

医者が病院を選ぶときには、どういう観点で選んでいるのか。医者ならではの視点のようなものはあるのか…。病全般を知り、病ごとに、どのような対処をしたらいいのかをソムリエのように提案する。 参考になった。 Q助 https://www.fdma.go.jp/relocation/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app/kyukyu_app_web/index.html ガン情報サービス https://ganjoho.jp/public/index.html MSDマニュアル https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

Posted byブクログ

2019/06/29

病院受診の判断、病院選び、そもそも病気や治療って何? 等々、興味深く読み進めることができました。 早速、この本を参考にして病院選びをする機会もあり、とても助けられました。 一家に一冊あると心強いと思います。

Posted byブクログ

2019/05/15

わかりやすく、説得力のある内容だった。 自分の健康もあるけれど、他の人の病院選びに関わらなければならない時に、このような本があると物差しになり、とても助けになった。 ありがとうございました。

Posted byブクログ

2019/04/23

自分が病気を患うまで病院の 選び方・かかり方がよく分からなかった。 ちょうどツイッターでよく見るヤンデル先生が いい感じの本を出版されていたので読んでみた。 本の中で紹介されていたアプリをダウンロードして、 早速病気が一番最強に辛かった頃を思い出しながら やってみたら普通に救急...

自分が病気を患うまで病院の 選び方・かかり方がよく分からなかった。 ちょうどツイッターでよく見るヤンデル先生が いい感じの本を出版されていたので読んでみた。 本の中で紹介されていたアプリをダウンロードして、 早速病気が一番最強に辛かった頃を思い出しながら やってみたら普通に救急車呼んでよかったレベルだと いうことが分かって笑った。 今後は我慢しすぎずこのアプリを活用しようと思う。 普段病院にかかることに慣れていない人にとって 道しるべになっている一冊。

Posted byブクログ