1,800円以上の注文で送料無料

水は海に向かって流れる(1) の商品レビュー

4.3

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/22

読んだ後に直ぐにレビューに走らない方が余韻が長持ちします。最近は編集者が表立って作品語るの、日常っぽい作品であればあるほど無粋に思えてしまって。そこまでの解像度は求めていなくて、少しピントが甘くて淡い方がいい作品もあるなとつくづく思う。 レンタルで読み終わって、直ぐに実物を購入し...

読んだ後に直ぐにレビューに走らない方が余韻が長持ちします。最近は編集者が表立って作品語るの、日常っぽい作品であればあるほど無粋に思えてしまって。そこまでの解像度は求めていなくて、少しピントが甘くて淡い方がいい作品もあるなとつくづく思う。 レンタルで読み終わって、直ぐに実物を購入した。 返ってこなくてもいいから誰かに渡したり、家に来た友達に読んでもらったりするために。 ここまで心が動くとは思ってなかったから自分でもびっくりでした。

Posted byブクログ

2023/06/22

素直すぎる直達くん クールすぎる榊さん 怪しいけど善良なおじさん達 高校一の美少女楓ちゃん 女装の兄貴くん ツボにハマるゆるいギャグをはさみつつ ゆるやかに物語りは進行し、 10年前の出来事が明らかになってくる そのことに10年間捕らわれている人 何も知らず、そこへ飛び込み、 意...

素直すぎる直達くん クールすぎる榊さん 怪しいけど善良なおじさん達 高校一の美少女楓ちゃん 女装の兄貴くん ツボにハマるゆるいギャグをはさみつつ ゆるやかに物語りは進行し、 10年前の出来事が明らかになってくる そのことに10年間捕らわれている人 何も知らず、そこへ飛び込み、 意図せずして物語りを大きく動かしてしまう人 いろんなことあって、 最後に捕らわれの心が浄化される ああ 今気がついた これは夢幻能に通じる世界だ 表現形式は全く違うんだけど

Posted byブクログ

2022/07/13

スカートの澤部さんがお薦めされていた。 登場人物たちの会話劇が秀逸。 各章のタイトルにもいちいちクスッとさせられる。 シリアスなテーマなのにポップに描かれている、大人の漫画。 装丁も好み。 いつまでも手元に置いておきたいと思った作品。

Posted byブクログ

2022/05/20

ギスギス・ナイト・フィーバー。確かに! 各話サブタイトルがひねりがあって面白い。 ピチピチチャプチャプノープランプラン、とか。

Posted byブクログ

2022/02/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ダブル不倫された、それぞれの子どもが出会うって状況が気になって購入。派手さはなくて、どの人の気持ちもわかるようで先が気になる。

Posted byブクログ

2022/01/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

物語の始めが唐突で、何?ってなったけど、この、何か知ってそうに話しかけてくるのに、私何も知らないけど大丈夫?みたいな感じがクセになってしまう感じ。 高校一年で家族の黒歴史を知ってしまった直達。 全て抱え込んでまだ癒えない傷を抱いたままの榊さん。 漫画家になったお母さんの弟。 モテモテのクラスメイトのお兄さん。 すぐ出張でどこかへ行っちゃう教授。 なんか高校生活がドキドキワクワクっていうよりも、大人たちとの共同生活の方がめっちゃ人生経験積めるね。 淡々とした絵と、淡々とした主人公と、なんかワーワー言ってる伯父さんと、本当これはクセになる。 早く続きが読みたい。

Posted byブクログ

2022/01/01

もっとギスギス、ドロドロした展開にも出来そうですが、登場人物たちの緩さがいい感じに深刻さを減らしてくれている。1番しんどいのは千紗さんやけど、それを一緒に背負うことが出来るのが、高1というものまた難しい。

Posted byブクログ

2021/08/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一時的に下宿した叔父の家がシェアハウスで、 住民の一人は母が主人公の父親とダブル不倫して 母親失踪して心に傷を負っている。 それでも子供は関係ないと、主人公に普通に接してくれている優しい彼女。 色々事情を知って悩む主人公。 ある日何も知らずに父がシェアハウス先に訪れ、彼女と鉢合わせ、お盆を投げて怪我をさせる。 叔父と彼女の関係がギスギスしてしまい、見かねた周りの住人が色々情報をオープンにしたことにより自体が動き出す。 もう知らないフリはしたくない。

Posted byブクログ

2021/07/10

世の中には人間関係において、たくさんの知っていること、知らないことで溢れている。 伝えるべきこと、伝えないでおくべきこと。相手を思いやる為、自分を守る為。 人間関係を複雑にしているのは相手を慮る気持ちなのかもしれない。でも、その気持ちがなければ誰も救われない。 クスッと笑って考え...

世の中には人間関係において、たくさんの知っていること、知らないことで溢れている。 伝えるべきこと、伝えないでおくべきこと。相手を思いやる為、自分を守る為。 人間関係を複雑にしているのは相手を慮る気持ちなのかもしれない。でも、その気持ちがなければ誰も救われない。 クスッと笑って考えながら読めるので楽しい。

Posted byブクログ

2021/04/15

生きるってむずいな。流されるままは楽なように思えるけど、ときどき不安になったりとてつもなく苦しくなったりするもんだと思っちゃう。 なんかすごいんだけど、うまく言葉にできない。 タイトルがすごく印象的で、どんな思いからつけたのか気になった。 1巻の表紙だと榊さんと直達くんが全く別...

生きるってむずいな。流されるままは楽なように思えるけど、ときどき不安になったりとてつもなく苦しくなったりするもんだと思っちゃう。 なんかすごいんだけど、うまく言葉にできない。 タイトルがすごく印象的で、どんな思いからつけたのか気になった。 1巻の表紙だと榊さんと直達くんが全く別の方をみって、背景も全く違う。3巻ではお互い正面を見て表情や背景から力強さを感じる。 ミスタームーンライトがかわええ!

Posted byブクログ