ショートショートの宝箱(Ⅱ) の商品レビュー
異文字がぶっちぎりで面白い。次いで水跡くらし、鍼、風の宿の順。異文字の作者の作品をこれから読もうと思う。
Posted by
ショートショートアンソロジー。さくっと読める印象ですが、案外と読み応えたっぷり。 お気に入りは加門七海「灯籠釣り」。じんわりと恐ろしくて、しっとり切なさも感じる少し怖いお話。そして新井素子「林檎」。とりあえず、猫好きにはたまりません。そしてほっこりしたお話もいいなあ。たしかに、こ...
ショートショートアンソロジー。さくっと読める印象ですが、案外と読み応えたっぷり。 お気に入りは加門七海「灯籠釣り」。じんわりと恐ろしくて、しっとり切なさも感じる少し怖いお話。そして新井素子「林檎」。とりあえず、猫好きにはたまりません。そしてほっこりしたお話もいいなあ。たしかに、こういうしあわせが良いのだと思います。
Posted by
それぞれ良いのだけどなんか違うなと思ってしまうのは、無意識に星新一みたいなショートショートを期待しているからだろう。
Posted by
「ストーン・オーシャン」が一番好き。 次は「林檎」。新井素子さんなど、有名作家のショートショートもあるので、お買い得です。
Posted by
昔のショートショートらしい作品は少なめ。 最後が読者に委ねられてるのや不思議な感じで終わってるのあり。
Posted by
- 1