1,800円以上の注文で送料無料

東京貧困女子。 の商品レビュー

3.9

127件のお客様レビュー

  1. 5つ

    35

  2. 4つ

    48

  3. 3つ

    30

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2025/01/07

普通の女子大学生たちが、貧困になっている現実、背景が実際のインタビューをもとにまとめられていた。 途中でしんどくなって読むのをやめてしまったけど、現実にこういう世界がある、それも意外と身近なところにある、ということを知った。 自分と、自分の大事な人たちを守れるように、綺麗事でなく...

普通の女子大学生たちが、貧困になっている現実、背景が実際のインタビューをもとにまとめられていた。 途中でしんどくなって読むのをやめてしまったけど、現実にこういう世界がある、それも意外と身近なところにある、ということを知った。 自分と、自分の大事な人たちを守れるように、綺麗事でなく、お金は必要だと思った。

Posted byブクログ

2024/11/16

読んでて痛々しいというか生々しい表現が多く「読んでよかった!」というより「今の日本はこうなっているんだな」とこれまでとは違うものの見方ができる一冊。貧困は他人事じゃないなと痛感した。

Posted byブクログ

2024/08/16

かなり読むのが苦しくなる内容で、恥ずかしながら途中で読むのをやめてしまった。これが日本の本当の現実だとすれば、日本はかなり暗い未来しか見えないなと、不安になってしまう。

Posted byブクログ

2024/06/02

本の中にもあったけど、こういう現実を知ることは必要なことだと思った 介護離職、違法建築に住んでいる話が印象に残った 今ある状況は当たり前じゃないと実感させてくれる 介護職の現実は知らなかった

Posted byブクログ

2024/04/22

2019年に発行された、この本。 出てくる女性たちは、2016年頃の、貧困に苦しむ女性たちだ。 こんな日本に、未来はないと、この本は何度も訴えかける。 そして、この本を読んだのは2024年。 コロナ禍を経て、ますます、貧困から抜け出せない日本になってると実感する。 まだ、生きて...

2019年に発行された、この本。 出てくる女性たちは、2016年頃の、貧困に苦しむ女性たちだ。 こんな日本に、未来はないと、この本は何度も訴えかける。 そして、この本を読んだのは2024年。 コロナ禍を経て、ますます、貧困から抜け出せない日本になってると実感する。 まだ、生きているだろうか、彼女たち…

Posted byブクログ

2024/03/28

貧困女性のエピソードをリアルに描いている作品。あまりに可哀想で、読んでいると辛くなってくるが、現実にこのような境遇の人がいると知る良いきっかけとなった。 ドキュメンタリーが好きな人、重めのストーリーが大丈夫はぜひ読んで欲しい。

Posted byブクログ

2024/03/25

最後まで読むのが苦しいくらいのひどい現実。 若い人ほどこの本を読んで欲しい。老人には読まずに早く死んで欲しいと思ってしまう名作。 傍観者は知識をつけろだの我慢しろだの言うが、当事者は知識をつける時間は乏しく並の生活をするのも精一杯だというのを暴力のように伝えてくれた。 当初私...

最後まで読むのが苦しいくらいのひどい現実。 若い人ほどこの本を読んで欲しい。老人には読まずに早く死んで欲しいと思ってしまう名作。 傍観者は知識をつけろだの我慢しろだの言うが、当事者は知識をつける時間は乏しく並の生活をするのも精一杯だというのを暴力のように伝えてくれた。 当初私は女の方が上手く生きやすいのではないかと思っていた。なぜなら、女としての魅力を磨き、チヤホヤされることで大金を稼ぐことが容易だからだ。 だが現状は違っていた。 好きでやっていない水商売に学びたいこともできない大学生活。 図書館司書の非正規雇用によってギリギリの生活を強いられるという生活。 どれも今の私には解決しようのない問題であると同時にこれから考え続けなければならない社会問題であると感じた。 今の日本の社会構造は、男女の扱いにかなり違和感を覚えた。政治にあまり興味が無かったが、これを機に労働問題を解決することを掲げている政治家に1票を投じて少しでも苦しんでいる人とこれから苦しむ人を減らしたいと感じた。

Posted byブクログ

2024/03/11

全て鵜呑みにする訳じゃないけど、自分も周りも陥る状態だと思った。 大きな決断をする時は調べる癖をつける。

Posted byブクログ

2024/02/16

知りたくない現実。でも知っておいた方がいい現実。介護やストレスからの転落の仕方が怖かった。学歴や家庭に今は恵まれていても一寸先は闇なのだな。

Posted byブクログ

2024/01/29

なんだかなぁとモヤモヤ。 本人の努力ではどーする事も できない家庭環境等が入り口になり、 結果なかなか抜け出せない現状。 途中でしんどくなって流し読み。 それでも重い。

Posted byブクログ