すごい準備 の商品レビュー
準備をし過ぎて動けない人もいれば、準備もせずにとにかく動く人もいる。 その状況にもよるだろうけれど、時間が許されるのなら準備はするに越したことはない。 内容として、テクニックというよりも、準備のエピソードが多いかな。 そのエピソードは、テレビの裏側を知れるようで面白い。
Posted by
自分は準備に時間をかける方だと思ってたけど、まだまだ足りないなと思った。 共通言語のない人と仕事をする場合、言葉だけでなく、ビジュアルや音など直感的に伝わる要素を活用することが大事。 これは肝に銘じたい。
Posted by
準備が成功に結びつく理由が、数々のエピソードを通して伝わってくる。日常の中で、準備する習慣をつけようと思わせてくれた一冊。
Posted by
仕事ができる人はここまでするのか…と思った。準備するのめんどくさくて、嫌いだけど、きちんと準備しなきゃな…って思った。
Posted by
準備(他の言い方は多数・それだけ重要な事 下見、仕込み、事前打ち合わせ…) すごい準備=相手の心を動かす技術 最高の結果を得られる最短ルート ×PDCA 交渉事では失敗するとcheck次のactionできない→〇RPD ready plan do おつな寿司 油揚げが裏返して...
準備(他の言い方は多数・それだけ重要な事 下見、仕込み、事前打ち合わせ…) すごい準備=相手の心を動かす技術 最高の結果を得られる最短ルート ×PDCA 交渉事では失敗するとcheck次のactionできない→〇RPD ready plan do おつな寿司 油揚げが裏返してあるお稲荷さん→裏番組を食う 起き上がり小坊師 会津地方の郷土玩具 スーパーで買うものを迷う→総菜コーナーに置いてあるもの=旬の食材を使い調理してあるもの・旬な食材を買って自分で調理 交渉は登山に似ている ルートを探す ノートを作る☆具体的な内容薄い、他のノート術の記述と同じ 天才バカボン実写化、マツコ差し入れ…エピソード紹介 東京三大豆大福 群林道(☆有楽町線護国寺駅)、松島屋(泉岳寺、高輪)、瑞穂(原宿) ノートの作り方 真ん中のページ 後ろ・自分の情報 前・相手の情報 ページの中央に縦線、見開きページを4ブロックへ 相手、自分の情報を対比させて記入→で会話の流れ・関連、◎でアピールポイントが分かるように! 仮想のやり取りをノート上で再現する 新聞切り抜き・役に立つメモ ¥マネーの虎 吉田栄作に「この企画は、アメリカンドリームのようなジャパニーズドリームを叶える番組です。あなたは19歳で芸能界に入り一気に芸能界の頂点に上り詰めた。そして今度はハリウッドで成功したいという野望を抱いて、日本の芸能界を一時引退した。単身でアメリカに渡り、ハリウッドで映画のオーディションを受けまくった。ロサンゼルスで皿洗いのアルバイトをしながら、挑戦し続けたんだ。3年後、日本に戻ってきた。あなたは、番組に出場する志願者の気持ちが理解できるはずだ。それは、自分自身が挑戦した経験があるからです。番組に出場する志願者は、自分の夢や野望を叶えたい人達です。そんな挑戦者の気持ちが理解できる人、自分も挑戦したことのある人に、この番組の立会人をやってほしいんです。日本の芸能界で、この立会人ができる人は、唯一、あなたしかいない!」 海外で現地版 イギリス、アメリカ、ケニア 日テレに織田裕二のドラマ☆何の番組だったか記述なし 前例がない→ポジティブ要素 バカボンの家の巨大セット→関係者、スポンサー大喜び 人は基本的に新しいことが好き 会員制女装クラブ 自分が会員になり取材・エピソード 新歓 六本木でナンパ 2人組→警戒薄い、シャレでついてくる「凄くカッコいい先輩がいるから飲みに来て!」 覚せい剤使用女子高生取材エピソード
Posted by
具体的にどう準備をしたらいいのかが書いてない。 自分がいかに仕事を頑張ってきたかという自慢話ばかりで中身は薄い…。 準備ノートの図解のページだけ参考になりました。 ヨシタケシンスケさんの表紙イラストに惹かれましたが中身もヨシタケさんのイラストで描いて欲しかったなあ。
Posted by
201206*読了 日本テレビの敏腕プロデューサーだからこそのエピソードがおもしろかったです。テレビ局の舞台裏を垣間見ることができました。これが本の8割。すごい準備のノウハウについてが2割。 確かに準備を怠ったが故にうまくいかなかったプレゼンや面接があったので、こんな風に綿密に準...
201206*読了 日本テレビの敏腕プロデューサーだからこそのエピソードがおもしろかったです。テレビ局の舞台裏を垣間見ることができました。これが本の8割。すごい準備のノウハウについてが2割。 確かに準備を怠ったが故にうまくいかなかったプレゼンや面接があったので、こんな風に綿密に準備していれば結果は変わったのかもしれない…という学びにはなりました。この先、何かに挑むときは準備ノートを用意して、準備してみよう、とも思えました。 舞台裏としては、マネーの虎の司会者の出演交渉が特におもしろくて、リアルでした。
Posted by
日テレの有名プロデューサーが書いた本です。 すごい準備、というか、すごい情熱、でした。 仕事に取り組む姿勢が半端ではなく、凄すぎて全く参考にならず(笑) 本書は自己啓発本の一種かと思いますけど、テレビ業界の裏エピソードが満載なので、軽く読める読み物として面白いです。 逆...
日テレの有名プロデューサーが書いた本です。 すごい準備、というか、すごい情熱、でした。 仕事に取り組む姿勢が半端ではなく、凄すぎて全く参考にならず(笑) 本書は自己啓発本の一種かと思いますけど、テレビ業界の裏エピソードが満載なので、軽く読める読み物として面白いです。 逆に、具体的な学びは少ない。 そんな中、準備ノートの作り方はよかったです。 ① 交渉相手の情報を書き ② 自分との共通点やキーワードを探し ③ それに基づいて問題点をあぶりだし ④ 解決策を考える 私は職場で社内の調整をすることが多いので、それってある意味交渉かなと。 問題点を具体的に手を動かして羅列してから解決策を考えるって、分かりやすいかもって思いました。 著者はやり直しの効かない一発勝負の仕事が多いのでRPDを推奨してますが、私の場合はRPDCAがいいかな。
Posted by
準備を制する者は、人生を制す。 相手の心を動かすには万全の準備が必要。 準備をしっかりしていれば、結果を出せる。 ヨシタケシンスケさんの表紙のイラストがインパクト大!
Posted by
具体的な著者の仕事の体験談とノート術が記載されている。 著者はテレビ局のプロデューサー。様々な番組を作る中での紆余曲折や裏話をストーリーとして記載している。 題名にある準備というのは主にノートの活用術と交渉術する上での心構えである。 ノート術は斬新なので、一度は読んでやって...
具体的な著者の仕事の体験談とノート術が記載されている。 著者はテレビ局のプロデューサー。様々な番組を作る中での紆余曲折や裏話をストーリーとして記載している。 題名にある準備というのは主にノートの活用術と交渉術する上での心構えである。 ノート術は斬新なので、一度は読んでやってみる価値はあると感じた。
Posted by