1,800円以上の注文で送料無料

はじめての減塩 の商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/11

減塩しなくてはと思っていても、具体的にどうすればいいかよくわからなかったが、この本を読んで具体的にイメージすることができた。

Posted byブクログ

2020/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

減塩したい人に是非読んでほしい本。減塩は高血圧になってからではなく「早いうち」からするのがいい。 本書から減塩すべき理由、塩少々は何gか、家庭・外食での減塩のコツ(汁物は1日1杯まで、お酢や柑橘類、香辛料を使うなど)を学べた。日頃もっとお酢をとりたいと思っているので、漬け物をピクルスに代えるのはやってみたい。

Posted byブクログ

2019/10/22

塩分の取りすぎには本当に注意したいですね。何気ない習慣として醤油やソースをどぼっとかけてしまうわが身を深く反省。 減塩の実践法として、食べたいを過度に我慢せずに、無理なく続けていくというのは、非常に大切な視点だと思います。 塩分=毒、一切取らないでは逆に健康を害するし、何より食事...

塩分の取りすぎには本当に注意したいですね。何気ない習慣として醤油やソースをどぼっとかけてしまうわが身を深く反省。 減塩の実践法として、食べたいを過度に我慢せずに、無理なく続けていくというのは、非常に大切な視点だと思います。 塩分=毒、一切取らないでは逆に健康を害するし、何より食事が(ひいては人生が、)楽しくない(これは、他の例えば、糖質や脂質でも同じかもしれません。)。 具体的なメニューを取り上げて分かりやすく解説されているので、これなら自分でも実践できそう(うう、好きなんだよな「丼もの」。確かに、言われてみれば、海鮮丼ってびっくりするくらい醤油かけちゃいますもんね。全部コメが吸って、口にはいるといわれれば、ちょっと怖いかも。ただ、そうは言っても、牛皿ってやっぱ、ちょっともの足りない。。。前後の食事で調整します、はい。) とりあえず、餃子をたれをつけずに食べてみよう。

Posted byブクログ