1,800円以上の注文で送料無料

いらない保険 の商品レビュー

4.2

57件のお客様レビュー

  1. 5つ

    20

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/09

私自身、これまで保険について漠然とした不安を感じつつ、実際にどの保険が必要なのか、またどの程度の保障が必要なのかについてはあまり深く考えたことがありませんでした。そんな中で『いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」』を手に取り、その内容には目から鱗でした。 本書を...

私自身、これまで保険について漠然とした不安を感じつつ、実際にどの保険が必要なのか、またどの程度の保障が必要なのかについてはあまり深く考えたことがありませんでした。そんな中で『いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」』を手に取り、その内容には目から鱗でした。 本書を読んで、特に印象に残ったのは、日本の健康保険制度の充実度と、それによって民間の医療保険の必要性が大幅に下がっているという点です。具体的な医療費の例を挙げながら、公的保険だけで十分な場合が多いこと、また高額療養費制度の存在がどれほど大きな安心材料になっているかを知ることができました。 また、保険商品についての誤解を解く部分も非常に有益でした。特に、がん保険や貯蓄型保険が実はそこまで必要ではない、という説明は、これまでの私の認識を根底から覆すものでした。保険の営業による不安の煽りとそれに基づく加入の促進についても、冷静にその真価を見極める重要性を感じました。 この本を読んでから、私は自分の保険加入状況を見直し、実際には必要のない保険に加入していることに気づきました。それにより、保険料の節約だけでなく、自分と家族にとって本当に必要な保障を見極めることができたと感じています。保険選びにおける無駄を省き、より賢明な金融的決定を下すことができるようになりました。

Posted byブクログ

2024/03/29

経済人の立場からみた保険不要論。 賛成4割、反対6割。 数理上のことはわかりやすく書いてある。その一方で「俺の考える最強の保険」の披露宴会って感じ。 日本最大手保険会社営業から10年営業に携わったの、辛かっただろうなと感じた。 特定の保険商品の情報はすでに古いものとなっているので...

経済人の立場からみた保険不要論。 賛成4割、反対6割。 数理上のことはわかりやすく書いてある。その一方で「俺の考える最強の保険」の披露宴会って感じ。 日本最大手保険会社営業から10年営業に携わったの、辛かっただろうなと感じた。 特定の保険商品の情報はすでに古いものとなっているので、これから通読する方はご注意を。

Posted byブクログ

2024/02/09

民間の保険は入る必要がないとは知りつつも不安になった為読んでみた。 保険の内容や数字でのデータをもとにいかに民間保険は必要ないかが書かれていて勉強になった。

Posted byブクログ

2024/01/27

とある保険のお店でがん保険を契約したところ、アフターフォローをしたいので、ごらいで願えますか、と連絡がきました。 アフターフォローとは名ばかりで、着席するや否や、「特に今の保険で問題ありません。つきましては、せっかくですので医療保険もいかがですか 」という、アフターフォローを騙...

とある保険のお店でがん保険を契約したところ、アフターフォローをしたいので、ごらいで願えますか、と連絡がきました。 アフターフォローとは名ばかりで、着席するや否や、「特に今の保険で問題ありません。つきましては、せっかくですので医療保険もいかがですか 」という、アフターフォローを騙った営業でした。 うすうす感じてはいましたが、やっぱりかといった印象です。 保険も利益を出さないことには、保険の会社も潰れてしまいます。仕方のないことです。 担当者の主導ではなく、自分が主導となって「自分に必要な保険」を考える道筋が欲しいと思いました。 自分にとって必要な保険を自分で考える一助となる本でした。読んでよかった。

Posted byブクログ

2024/02/17

新NISA制度を契機に家計の改善を進める中、加入中の保険の見直しに向けて、また、保険商品に関する正しい認識を得るために手に取りました。 筆者は、健康保険などの社会保険制度の重要性についての認識をベースに、販売されている民間保険商品の多くが不要と意見しています。 保険会社は、が...

新NISA制度を契機に家計の改善を進める中、加入中の保険の見直しに向けて、また、保険商品に関する正しい認識を得るために手に取りました。 筆者は、健康保険などの社会保険制度の重要性についての認識をベースに、販売されている民間保険商品の多くが不要と意見しています。 保険会社は、がん保険のCMなどを通じて生活者の不安をこれでもかと煽り加入を推奨しています。 このことに関し、著者は、高額療養費制度などの正しい知識があれば、真に自己負担が必要な額を把握したうえで、保険の要否について正しい判断ができるとしています。 保険会社が消費者から得る手数料は高く、商品価格に確実に転嫁されていることに留意すべきと繰り返し言及されています。 また、自己資金を確保するためのNISAや個人型確定拠出年金(iDeCo)の活用なども推奨されています。 正直、保険の必要性をさして深く考えもせずに毎月結構な額を支出していましたが、目から鱗が落ちる思いです。 自身や家族の現状や将来像のイメージなどをきちんと踏まえて、また、公的社会保険制度の正しい知識と有り難みをベースに保険を見直していこうと思いました。

Posted byブクログ

2024/01/23

必要な保険かを考える目を、頭を養おう。多くの人にとって、医療保険、がんとか先進医療とか入院手当とか不要。学資保険も不要。積立方も不要。外貨建ても不要。 保険会社や販売系FPに注意せよ。定期保険、収入保障型の逓減性の保険を必要に応じて加入すること。 がんの治療費は50万でおっけー。...

必要な保険かを考える目を、頭を養おう。多くの人にとって、医療保険、がんとか先進医療とか入院手当とか不要。学資保険も不要。積立方も不要。外貨建ても不要。 保険会社や販売系FPに注意せよ。定期保険、収入保障型の逓減性の保険を必要に応じて加入すること。 がんの治療費は50万でおっけー。貯蓄で備える。保険は不幸の宝くじ。60歳以降は保険いらん。保険が必要な理由を考える。

Posted byブクログ

2024/01/11

 『お金の大学』を読んでいたのでほとんどの保険が必要ないことは知っていたが、さらに深く解説してくれている。がん保険や介護保険などが必要になる人の割合等も掲載され、わかりやすく説明されているので、不安が強く月々の保険料の支払いが多い人向け。私も個人年金契約しているので、わが家の保険...

 『お金の大学』を読んでいたのでほとんどの保険が必要ないことは知っていたが、さらに深く解説してくれている。がん保険や介護保険などが必要になる人の割合等も掲載され、わかりやすく説明されているので、不安が強く月々の保険料の支払いが多い人向け。私も個人年金契約しているので、わが家の保険もそろそろ見直さなければ。

Posted byブクログ

2023/09/30

元々保険は不要だと考えていて加入していないが、生命保険料控除のために入ろうかと思ったので、参考に読んでみた。 保険業界に長く関わってきた著者と、医療に詳しい著者の共著で、保険は必要ないということをいろいろな角度から掘り下げている。 保険料には当然保険会社の取り分が含まれている...

元々保険は不要だと考えていて加入していないが、生命保険料控除のために入ろうかと思ったので、参考に読んでみた。 保険業界に長く関わってきた著者と、医療に詳しい著者の共著で、保険は必要ないということをいろいろな角度から掘り下げている。 保険料には当然保険会社の取り分が含まれているので、すべてが保障に回るわけではない。高額医療費制度があるので、個人が負担する金額はそう高額にはならない。本当に保障が必要になるのはかなり高齢になってからになるが、何十年も前に入った保険の保障内容が医学の進歩に合っているとは思えない。などなど納得の内容だった。 そして、人生100年時代とは言うが本当にそうなんだ~というデータを見たときに、100歳ぐらいまでどうやって過ごせばいいんだろう?と思った。今は忙しくて時間が足りないと思いながら、毎年あっという間に過ぎていくが、今と同じような生活をずっとしている訳はないし、仕事か趣味か、本気で何か見つけておかないと有り余る時間を過ごせないなあと、そっちが焦った。

Posted byブクログ

2023/09/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今まで読んだ保険関係の本で一番腑に落ちました。 「結局、保険は、現役世代が緊急・重大な事態への備えのために期間限定で利用するのが賢明」この一言が強く頭に残りました。素敵な本をありがとうございます!著者様に感謝です。

Posted byブクログ

2023/07/11

30代の節目に必ず迫ってくる保険の悩み。 そんな保険の諸々を、寿命や利益や税金などの様々なデータを元に、本当に必要な保険や、入るべきでない現実的な内容を教えてくれます。 任意保険をかなり悲観的に見ているのはやや偏りが強いと思う反面、国民保険や日本の医療の素晴らしさを再認識すると言...

30代の節目に必ず迫ってくる保険の悩み。 そんな保険の諸々を、寿命や利益や税金などの様々なデータを元に、本当に必要な保険や、入るべきでない現実的な内容を教えてくれます。 任意保険をかなり悲観的に見ているのはやや偏りが強いと思う反面、国民保険や日本の医療の素晴らしさを再認識すると言った意味でも読む価値のある内容だと思います。

Posted byブクログ