一生楽しく浪費するためのお金の話 の商品レビュー
社会人になってすぐに読んだ お金の知識をちゃんと知りたい人や既に知ってる人は物足りないのかも 個人的には趣味にたくさんお金を使うことを否定しないでたのしく頑張ろう!みたいな方向性が肌にあいました。 これをきっかけにFPの基本的なテキストを手に取ったりもして、資格を目指すわけじゃ...
社会人になってすぐに読んだ お金の知識をちゃんと知りたい人や既に知ってる人は物足りないのかも 個人的には趣味にたくさんお金を使うことを否定しないでたのしく頑張ろう!みたいな方向性が肌にあいました。 これをきっかけにFPの基本的なテキストを手に取ったりもして、資格を目指すわけじゃないけど知っとこう〜みたいなノリで自分の将来や資産のことも考えるようになった。 新卒半年で仕事辞めちゃってからもいろいろ年金の手続きとか理解できたので頭が上がらない!笑
Posted by
浪費好きのひとたちにお金のことを考えるきっかけになるという点においてはいいと思う。 思うが…低収入のオタクにiDeCoを勧めるのが鬼畜過ぎて泣いた。 想定読者が低収入ぽい(モデルケースの年収が低い)のに、資金拘束力の高いiDeCoなんかやらせたら、将来お金が必要な推しに出会ったと...
浪費好きのひとたちにお金のことを考えるきっかけになるという点においてはいいと思う。 思うが…低収入のオタクにiDeCoを勧めるのが鬼畜過ぎて泣いた。 想定読者が低収入ぽい(モデルケースの年収が低い)のに、資金拘束力の高いiDeCoなんかやらせたら、将来お金が必要な推しに出会ったときに吐くほど後悔することでしょう。 余裕がなくなって拠出しない設定にしたとしても手数料かかるんやで… しかも60歳以降に受け取るときに課税される可能性があることも「細かい説明は割愛しちゃいますが」…嘘でしょ…そっちのが大事でしょ… これを読むと、書籍になっていることでもまるっと信用せず、自分で調べることが大事だと学べますね…
Posted by
あれこれ使いつつも将来に備えたい! いろんなタイプのヲタクがいる中で それぞれのお金の悩みなども読めて 勉強にもなるし連帯感も感じます(笑) 資金運用沼にもハマりたいと思います\(^o^)/
Posted by
・月収3ヶ月分の貯金 ・つみたてnisaの開設 します!実例踏まえて、浪費を否定せずお金の知識を教えてくれた けど1番は、推し活動でもなんでも自分のために使うお金は自分で稼ぐすべを持ってたいなって思った!
Posted by
お金のことを初めて考える人向けの本 今まで知らなかった行政サービスや制度、おすすめの保険なども紹介されていて、使える手段の幅が広がった また、働き方やライフプランに合わせたマネープランがQ&A形式で紹介されているのも良い
Posted by
1.2。タイトル設定が付け焼き刃な印象。全く役に立たない。この本に限った話じゃないが、何でこの手の本はアドバイザーに都合の良く偏った例しか出さないのだろう。色々な立場の例を相手にしてほしい。
Posted by
自分が使うおカネは自分で稼ぐ。 使える国の制度は使い倒す。 いざというときのための備えは3段階(現金3ヶ月分、積立、保険)で。 趣味の支出を3分類に分ける=定期的にかかる費用、イベント毎の費用、臨時の費用。 保険料は手取りの2%以内で。医療保険が過剰なことが多い。 教育訓練給付...
自分が使うおカネは自分で稼ぐ。 使える国の制度は使い倒す。 いざというときのための備えは3段階(現金3ヶ月分、積立、保険)で。 趣味の支出を3分類に分ける=定期的にかかる費用、イベント毎の費用、臨時の費用。 保険料は手取りの2%以内で。医療保険が過剰なことが多い。 教育訓練給付金を使う。 残す、より天引き。 10年で1000万円作る=頭金50万円、毎月6万円、利回り5%。 夫婦貯金は手取りの20%。 出産育児一時金、出産手当金、育児休業給付金
Posted by
Posted by
お金のことがとてもわかり易かった。他のオタクの人達がどのくらい使っているかもわかって自身の見直しにもなる。
Posted by
浪費癖のあるオタク女子がタイトル通り一生楽しく浪費する為にはお金の管理をどうしたらいいのか?をファイナンシャルプランナー(同じくオタク女子)が詳しくわかりやすく教えてくれる本。 浪費癖もなくオタクでもないしましてや女子でもないが、勉強となる箇所はいくつかあった。例えば「貯金は最低...
浪費癖のあるオタク女子がタイトル通り一生楽しく浪費する為にはお金の管理をどうしたらいいのか?をファイナンシャルプランナー(同じくオタク女子)が詳しくわかりやすく教えてくれる本。 浪費癖もなくオタクでもないしましてや女子でもないが、勉強となる箇所はいくつかあった。例えば「貯金は最低手取りの何ヶ月分」とか。お金の管理って老若男女問わず一般的な悩みだものね。
Posted by