1,800円以上の注文で送料無料

ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/04/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初のエピソードがウジの話って、飛ばしているなあと思った。 まずいのはどれ?味見図鑑クイズ →すげー、パワーワード 沖縄にわ何故イナゴの佃煮が無いのか? 初心者に食べやすい虫を探す →イワサキクサゼミ。?!と思ったけど、小さくてサクサクの食感らしい。 他の虫に姿を真似される虫・派手な虫は、毒持ちかマズい。 最後の晩餐調査 キレイな虫→なぜキレイなの? 逃げない虫→なぜ逃げないの? 蛙の糞の中から、ゾウムシが生き返った。 →硬いからのおかげ? 鳥やカエルは、同じものを食べ続ける傾向がある。 骨格標本作りに役立つ虫 →ハラジロカツオブシムシ 蛍の幼虫。ツヨイ →毒&顎&ファイティング魂 昆虫本は、ファーブルの本と読み較べるとおもしろいかも。 虫屋は二種 妖怪「モーラ」と妖怪「モーソー」

Posted byブクログ

2019/08/15

ゲッチョ先生の本はどれも面白いので生物好きにはおすすめ。今回はポプラ社から出ているので、数年で買えなくなることもないだろう。 ゲッチョ先生は絵がプロ並なので、いつも表紙も自分で描いているが、この本は珍しく別の人(藤原徹司)。表紙に人間がいるのが新鮮。ゲッチョ先生と仲間たちが描かれ...

ゲッチョ先生の本はどれも面白いので生物好きにはおすすめ。今回はポプラ社から出ているので、数年で買えなくなることもないだろう。 ゲッチョ先生は絵がプロ並なので、いつも表紙も自分で描いているが、この本は珍しく別の人(藤原徹司)。表紙に人間がいるのが新鮮。ゲッチョ先生と仲間たちが描かれており、知っている人が見れば誰だか分かるだろう。 内容は読みやすいものの、いきなりジャンプする蛆から始まるので、ハードルは高い。虫ぎらいの人にはかなりキツイかも。さらに内容は虫を採ってきて食べるという方向で進む。ゴキブリも詳しく書いてある。 『野菜探検記』や『ネコジャラシのポップコーン』でも野菜の原種や様々な植物を食べまくっていたゲッチョ先生が、今回は身近な虫をたべまくる。(芋虫タイプより甲虫の成虫が多い。) 美味しい虫はエビのような味と書いてあるものが多く、外骨格を持つ生き物なんだから味も似ているんだなあ、と思う。エビが大好きな人は虫も食べてみるといいかも。 私は虫は好きだけど、きちんと調理されたもの以外は食べたくない。が、どんな味かは興味があるので、とても面白く読んだ。 ゲッチョ先生にいろいろ教えてくれる(ゲッチョ先生だってかなりの知識を持っているのに)「虫屋」のスギモト君がいい味出している。研究者でない虫を捕まえる仕事ってあるんだね。スギモト君の書いたものも読んでみたい。虫好きの子どもたちに希望を与えると思う。 パクチーが苦手な人はカメムシの臭いって言うけど、「タイではカメムシのにおいが好まれていて、人工合成されたニオイのエキスが、バニラエッセンスのように売られている。」(P70)とあるので、あながち間違ってもいないのかも。 昨年国立科学博物館の昆虫展で白い羽にニコニコマークの顔みたいな模様があって「ニコニコゴキブリ」と紹介されていたゴキブリの標本があったのだけど、そのゴキブリについては書いてなかった。あれはどこにいるゴキブリなんだろう。

Posted byブクログ