1,800円以上の注文で送料無料

必ずくる震災で日本を終わらせないために。 の商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/19

破局災害は諦める、 巨大災害は乗り越える。 福和先生の世界の秘密(ネガティブな)を一人だけ知ってしまった感。 ちゃんと乗り越えるよう啓蒙を続けられてるのが凄い。 映画なんかで敵を地球外に持っていくと地球内は団結する描写があるけど、破局災害が起これば戦争はなくなるのかも。世界...

破局災害は諦める、 巨大災害は乗り越える。 福和先生の世界の秘密(ネガティブな)を一人だけ知ってしまった感。 ちゃんと乗り越えるよう啓蒙を続けられてるのが凄い。 映画なんかで敵を地球外に持っていくと地球内は団結する描写があるけど、破局災害が起これば戦争はなくなるのかも。世界は滅ぶけど。 平和とは何なのか。

Posted byブクログ

2021/09/18

東南海地震が来るのがわかっているのに、有効の準備ができない。この国が没落していく運命にあることがわかる。

Posted byブクログ

2020/04/13

前著以来2019年までの間の事象や話題でアップデートされたネタはちりばめられているものの、基本的には、一冊目の焼き直しが多い。既にどこかできいたような内容がほとんど。 また、企業や行政の内情批判の態度に満ちているのが不快。 しかも本書の全体でのストーリー性(ロジック、流れ)は感...

前著以来2019年までの間の事象や話題でアップデートされたネタはちりばめられているものの、基本的には、一冊目の焼き直しが多い。既にどこかできいたような内容がほとんど。 また、企業や行政の内情批判の態度に満ちているのが不快。 しかも本書の全体でのストーリー性(ロジック、流れ)は感じられず、粗雑な新書みたいな印象。 以前きいたことがあるように、「脅迫的な教育は、教室をでたら忘却される」というようなことも思い出す。 要は、ぐっとこないのである。しかし、この違和感を、仕事にいかさなくては。 === 以下、そうはいってもいくつか頭に残ったトピック。 ・自主避難は知人・親戚宅へ(p44) ・地震時の状況を、大きな地図に上からプロジェクションマッピング(p84) ・組織で上を目指せないなら、自由奔放で面白いことをやる方が(p111) ・東京の揺れが大きいところは、旧河道、池、入り江(p209) ・「プルームテクトニクス」:地球内部も含めてプレートの動きを説明する新理論(p314) ・破局と比べれば、南海トラフはまだましであり、警戒可能(だから、ちゃんと備えるべき)(p326) ・緊急地震速報の「高度利用者」。スマホのアプリもあり(p336)

Posted byブクログ

2019/05/09

 ダメだなこれは、いくら対策をしたとしてもそしていくら生き延びたとしてもこの本で想定されている地震が来たら対応できなくなるだろう。  ただ、楽観的とは言わないが、この国は災害が起きようともつぶれるという事はないだろう。  そして、想定されているだけの被害はこの国では起きないと思...

 ダメだなこれは、いくら対策をしたとしてもそしていくら生き延びたとしてもこの本で想定されている地震が来たら対応できなくなるだろう。  ただ、楽観的とは言わないが、この国は災害が起きようともつぶれるという事はないだろう。  そして、想定されているだけの被害はこの国では起きないと思う。絶対はないが、いずれ起きると言われるが巻き込まれるかは運に任せるしかないだろう。  まあ、そのためには対策をしっかりとろうという事に最後にはなっちゃうんだろうけどね。

Posted byブクログ