自宅ではじめる Docker入門 の商品レビュー
#自宅ではじめるDocker入門 システムエンジニアである浅居尚 氏の著書です。 コンテナ型仮想化ソフトDockerに関する入門書です。 【本書で学べること・考えること】 ・Dockerの概要 ・Dockerのインストール方法 ・イメージからコンテナを作成 ・Dockerコ...
#自宅ではじめるDocker入門 システムエンジニアである浅居尚 氏の著書です。 コンテナ型仮想化ソフトDockerに関する入門書です。 【本書で学べること・考えること】 ・Dockerの概要 ・Dockerのインストール方法 ・イメージからコンテナを作成 ・Dockerコマンド ・マウント ・データボリューム・コンテナ ・バックアップ、リストア ・Dockerfile ・Docker Compose 読んでみての感想です。 良書です。 Dockerの基礎については、この本のおかげで理解することができました。 Dockerについて、基礎的な内容がわかりやすく説明されています。 実際に動かしながら進めるので、理解はしやすいです。 後半部分では、実際に複数のアプリの環境を構築するなど、実践的な内容もあります。 ただ、本書は2019年の出版ですが、現時点でMySQLの認証方式が変わっていたり、一部、そのままでは動かないなどのケースもあります。 改定版が2021年4月に出ているので、そちらを読んだ方がより最新の情報に触れられると思います。
Posted by
Dockerの仕組みや概念から、コマンド、Dockerfile、Docker Composeまで具体例を交えて説明してくれている本。 Webサーバーを立ち上げることを想定してコマンド、Dockerfile, docker-compose.ymlの具体例を紹介してくれているのが、実...
Dockerの仕組みや概念から、コマンド、Dockerfile、Docker Composeまで具体例を交えて説明してくれている本。 Webサーバーを立ち上げることを想定してコマンド、Dockerfile, docker-compose.ymlの具体例を紹介してくれているのが、実践的でわかりやすい。 Webでなんとなく知っている情報がメインではあったけれど、全体についてまとめてくれているので、理解を整理できた。 「自宅ではじめる」ってのが謎ではある。 以下、気になったところ。 コンテナはハードウェアをエミュレートしない コンテナはOS本体も含まない Dockerは、「Linux環境」でしか動かない 軽量Linux→MobyLinuxVM, Alpine Linux, BusyBox Docker Hubにいろんな人が作ったイメージがある Dockerを使ったWebサーバでは、nginxというリバース・プロキシ機能がよく使われる docker volume inspectコマンドでデータボリュームの情報を確認できる Dockerfileはイメージの取得・コンテナの生成・アプリケーションの導入・新規イメージの生成の設定ファイル Dockerfileではターミナルに最適化されたaptでなくapt-getを使う Docker Composeは複数のコンテナの生成や実行を同時に行うことができる
Posted by
今後必須となる仮想コンテナ。 「KubernetesのためのDocker」という考えだったので、広辞苑なみにゴッツイ本はいらないと思ってた。 本書は読み通すのも苦にならない量で、Dockerの基本を確認できたので良かった。
Posted by
- 1