1,800円以上の注文で送料無料

両刃の斧 の商品レビュー

3.8

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

愛知県警本部捜査一課の刑事・柴崎の長女が何者かに殺された。必死の捜査もむなしく事件は宮入りした。その後、次女も病死。妻は療養中。事件の解決を目指す後輩の川澄刑事。娘婿の山田が骨髄移植を受けていてそれが関係あるのか、いやまてよ。長女の恋人の伏線が回収されていない。そっちかと思ったんだけどまさか!でした。二転三転、ハラハラドキドキ。一気に読まされ悲しい結末でした。

Posted byブクログ

2019/11/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お勧め度:☆6個(満点10個)。これぞ、まさに警察ミステリーそのものと言う感じで面白かった。ただ、すごい人情物で、捜査というより、お涙頂戴というストーリーにも思える。内容は、娘を殺害され迷宮入りとなった事件が急展開、その元刑事の復讐殺人に世間は騒然とするが、本人は黙秘を続ける。何とか真相をつきとめようと、後輩の刑事が奮闘するのを描いている。最後の最後でようやく、真相にたどり着いた彼が選んだ結末とは・・・。ストーリーもいいけど、やはり最後は涙を誘う展開だった。純粋に刑事物として楽しむにはいい作品だと思う。

Posted byブクログ

2019/06/26

愛知県警本部捜査一課の刑事・柴崎の娘が何者かに殺された。必死の捜査もむなしく事件は宮入りした。15年後、継続捜査専従捜査班と共に捜査に当たっていた所轄の刑事・川澄は、犯人と目される男の身元を特定、逮捕の一歩手前まで追い詰めた矢先、男が殺害された。 殺したのは柴崎なのか?逮捕された...

愛知県警本部捜査一課の刑事・柴崎の娘が何者かに殺された。必死の捜査もむなしく事件は宮入りした。15年後、継続捜査専従捜査班と共に捜査に当たっていた所轄の刑事・川澄は、犯人と目される男の身元を特定、逮捕の一歩手前まで追い詰めた矢先、男が殺害された。 殺したのは柴崎なのか?逮捕された柴崎が完全黙秘する理由とは。事件の背後に浮かび上がる元警察高官の許されない行為、二転三転する事件の姿。 最初から怪しい、こいつが犯人!と睨んでいた男が結局いいやつで、結末はな~んだっていう感じ。 途中までの引っ張り感と、ワクワクが凄かっただけに、真相は地味でちょっと肩透かし感が否めないなぁ~。 ただ、血液のDNA型鑑定がここでもキーポイントとなるあたり、時代はやっぱり科学捜査主導なのね。

Posted byブクログ

2019/03/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

名古屋を舞台としたミステリ。 15年前の迷宮入り殺人事件。被害者の父親は元刑事。 二人の娘を相次いで失い、いま、妻までも病に倒れている。 突然浮かび上がった容疑者。逮捕まもなくと思われた中での容疑者殺害。元刑事による復讐なのか。なぜ容疑者を知ったのか。重なる謎。浮かび上がる真実。そんな偶然あるのか?そういうことなら仕方ないか、なんて思った矢先に… うーむ。この結末は悲しすぎる。

Posted byブクログ

2019/03/11

未解決殺人事件の犯人が殺された。容疑者は十五年前に娘を殺された元刑事。事件の裏に隠されたあまりに悲しい真実とは。慟哭のミステリー。文庫書き下ろし。

Posted byブクログ