マイ遺品セレクション の商品レビュー
コレクターとして有名なみうらじゅん氏。MJの本は時折摂取しているので、勿論知っているコレクションもあったが、お初の物もかなりあった。 土産物プロ(スーベニアン)を自称しているだけあり、買い方が豪快。 『ローリング』は個人的にツボにはまった。是非とも私も見つけたい。『床のマート』の...
コレクターとして有名なみうらじゅん氏。MJの本は時折摂取しているので、勿論知っているコレクションもあったが、お初の物もかなりあった。 土産物プロ(スーベニアン)を自称しているだけあり、買い方が豪快。 『ローリング』は個人的にツボにはまった。是非とも私も見つけたい。『床のマート』のサービス精神はさすがMJ。
Posted by
片付けられなかった果てに、人生がときめいてしまったという稀有な著作です。無数のコレクションの引き出しが、ゆるキャラや、いやげものといった絶妙なネーミングに結びついたのでしょうか。展覧会にもぜひ行ってみたいです。
Posted by
ちょっと世代が上なので、対象物にズレはあるけど。収集できる暮らしが、羨ましく思うあたり、性分はおなじかも
Posted by
みうらじゅんのこれまでのコレクション、マイブームの紹介。既に他の本で読んでたり、ラジオで聞いたりしてた部分も多くて目新しさはあまりないが、相変わらずのみうら節が楽しい。語り口を楽しむ一冊。
Posted by
著者ならではの視点でカテゴリーを作り、独自のセンスで名前をつけて、「メディアで発表することを前提」で集めまくった「自分にとっては大切なモノ」たちを「遺族は困るだろうけど、死ぬまで捨てられないマイ遺品」として、熱い文章と集めた証拠写真で紹介。 コレクションや趣味の域をこえてもはや「...
著者ならではの視点でカテゴリーを作り、独自のセンスで名前をつけて、「メディアで発表することを前提」で集めまくった「自分にとっては大切なモノ」たちを「遺族は困るだろうけど、死ぬまで捨てられないマイ遺品」として、熱い文章と集めた証拠写真で紹介。 コレクションや趣味の域をこえてもはや「集めることが癖になってしまった」という著者の「マイブーム」の集大成❣️ 電子念佛機、光仏、B.B、きぼりん、クモ
Posted by
みうらじゅんフェスパンフレットのよう。救済せNEVERならない!Since、ゆるキャラ、飛び出し坊や、カスハガ、アウトドア般若心経、メダリオン、ワッフル、みうらじゅん賞、冷マ、B・B、峨眉山。
Posted by
多くの知見を持っている著者の集めた、一般の人間にはおよそ理解できない物の数々が紹介されている。 これを読むと、物に対して実に様々な角度から切り込めるものであると感心することしきりである。 頭が柔らかくないと無理だが、多様な視点を持つことの訓練になります。
Posted by
冷マやゴムヘビ、般若心経あたりは何度か目にしてたので知ってたけど、本当にありとあらゆるモノ・コトへの関心と収集熱が凄すぎる! 何より「え、そこに引っかかる??」っていう目の付け所にどれもこれも驚かされる。 昔からのコレクションだけでなく、還暦前後になって新たに琴線にふれるものと出...
冷マやゴムヘビ、般若心経あたりは何度か目にしてたので知ってたけど、本当にありとあらゆるモノ・コトへの関心と収集熱が凄すぎる! 何より「え、そこに引っかかる??」っていう目の付け所にどれもこれも驚かされる。 昔からのコレクションだけでなく、還暦前後になって新たに琴線にふれるものと出会えるのは憧れ。
Posted by
【死ぬまで捨てられない「マイ遺品」の数々】還暦過ぎても生前整理は一切やらず「人に見せて笑ってもらうこと」を前提に、倉庫まで借りて集め続けているモノたちを一挙大公開!
Posted by
- 1