呪術廻戦(4) の商品レビュー
ななみんの話、こないだ広告系で働いてる社会人の先輩も全く同じこと言ってた。 喜んでる人の顔が見えない仕事が辛いらしい。そんなタイプに見えないのに 意外とそんなタイプに見えない人の方が社会の役に立ちたいと言う気持ちが強いんだろうな
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
怒ったり反省して話を聞こうとしたり 真っ直ぐな虎杖悠仁。 順平がもっと早くに虎杖悠仁に会えていたら。 そう思わずにはいられない。 今までの言葉が全て嘘に思えるほど 腹の底から湧いた怒り。 絶対に分かり合えない存在に踏み躙られた思い。 普通離すところで離さない。 虎杖悠仁らしくも捨て身すぎて心配になる戦いぶり。 七海の登場にほっとする。 パン屋さんのエピソードが素敵なだけに ここで七海が死んでしまうのかとハラハラした。 宿儺、自分から入ってきておいて ちょっと理不尽ではと思わなくも無いが 助かったことは助かった。 命を助けてもらったからと説教もせず 虎杖悠仁を呪術師と認めてくれる七海。 先生は気づいていなかったけれど 見て見ぬ振りをしてきていたわけではなかったか。 思っていたよりはまともだったのだ。 そう言えばサボリに目くじらも立てていなかった。 なら、順平が相談していたらもしもがあったのだろうか。 自分が支配したいのではなくて 誰でもいいから呪いが立てば良いという考え方は 欲深な人間と違う。野生動物に近いだろうか。 その考え方だと、彼らの連携を崩すのはちょっと厄介だ。 おっぱっぴーは無いし先生が100%悪いが 野薔薇が涙目になっているのはちょっと嬉しい。 伏黒も何かあったと気付いてくれているところが良い。
Posted by
幼魚篇終結、からの京都姉妹校交流会は温度差で風邪引く。 夜蛾先生に技掛けられてタップしてる五条悟は可愛くて良いですね。身内には無限使わないし甘んじて技も受ける所が。 そして歌姫との関係も良い。仲良くケンカしてるの可愛い。
Posted by
熟慮は時に短慮以上の愚行を招く 腹の底から出た本音 分を弁えろ痴れ者が 天上天下唯我独尊_己の快・不快のみが生きる指針 そこにあるのは限りなく透明な殺意 リアタイと録画両方観んだよ
Posted by
Posted by
順平が報われなすぎる。そして真人の生み出すものが元人間というのが酷い。宿儺の様子からして、ナルトと九尾みたいに、今までは仲が悪かったけど意気投合するっていう展開はないのかな…?
Posted by
順平…ッ!! 呪いはどこまでいっても呪い。 ゲラゲラ嗤う絵面が印象的。 オマケマンガの真人と宿儺のやり取りがおもしろいw
Posted by
最初に読んだ時はこの“順平編”は好みでは無かったが、ナナミンの過去話を踏まえて読むとなかなか面白かった。戦闘シーンが殆どの巻だったが、勢いがあってとてもよい作画でした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
順平が真人にあっさり殺られちゃうのはちょっと衝撃。 作者も書いてたように、登場してから後半はダークサイドのみ描かれてしまってあんまり良い印象がなくなってしまってたかな。 その真人に対しての戦いで、虎杖がいよいよ主人公らしくなってきた。 なんか必殺技も出てきてるし。 証券マン時代の七海のパン屋のエピソードから「悔いはない」は良い。 引き込まれた。 だけに、なおさら虎杖の主人公感、強い。
Posted by
「映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権」があるならば戦いの最中に敵に自分の技を説明することが該当する。『呪術廻戦』では、それをすることによって威力が上がるという説明がつけられている。
Posted by