医学生・若手医師のための誰も教えてくれなかったおカネの話 の商品レビュー
【琉大OPACリンク】 https://opac.lib.u-ryukyu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB27840921
Posted by
お金について学べる本はたくさんあるけれど、医師という特殊な職業上、本のことをそのまま当てはめられない例が今までとても多かった。 本書は医学生・若手医師をターゲットにしているので実際に活用できそうな事例が多く、状況に応じてこの本の学びを実用したい。
Posted by
控除を積み立てる 給与所得控除:経費に該当。 所得控除額:〜控除のこと 源泉徴収税額:給与所得控除後の金額-所得控除の額の合計額 に税率をかけたもの 源泉徴収票 手取り年収=支払い金額-源泉徴収税額-社会保険料 年末調整:天引きしてた源泉徴収税を再計算して所得税額を確定させ...
控除を積み立てる 給与所得控除:経費に該当。 所得控除額:〜控除のこと 源泉徴収税額:給与所得控除後の金額-所得控除の額の合計額 に税率をかけたもの 源泉徴収票 手取り年収=支払い金額-源泉徴収税額-社会保険料 年末調整:天引きしてた源泉徴収税を再計算して所得税額を確定させる手続き 給与明細と源泉徴収票はすてない 非常勤:確定申告を自分でしないといけない、福利厚生ないようなものだけど時間あたりの待遇がいい、有給取れない、週32時間未満、退職金なし どっしり市中にいてたほうが退職金もでる 医局に入ると上の意向で院や留学に行かされてその間の収入が無くて損する 副業を持つ 特定支出控除:110万円超えた分が控除の対象になる 食費や雑費を普段から意識する ポイントサイトで還元をうける
Posted by
現場をよくわかっている医師の書く文章なので、とても参考になった。マネーリテラシーの低い医師は正直多いと思うので、医学部5,6年生や研修医は全員読むべきだと思った。医局に対する考え方は、検討している医局によって、診療科によって、そして自分のライフプランによって大きく変わると思うので...
現場をよくわかっている医師の書く文章なので、とても参考になった。マネーリテラシーの低い医師は正直多いと思うので、医学部5,6年生や研修医は全員読むべきだと思った。医局に対する考え方は、検討している医局によって、診療科によって、そして自分のライフプランによって大きく変わると思うので、あくまで記載されている内容は参考程度でいいと思います。 米国株投資を勧める個人投資家が多い中、Dr.Kは日本株式へ投資をお勧めしていて意外でした。
Posted by
【2021年度10位】 URL:https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=5158 *学外からは「学認」をご利用ください(利用方法↓) https://www.shiga-med.ac.jp/library/su...
【2021年度10位】 URL:https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=5158 *学外からは「学認」をご利用ください(利用方法↓) https://www.shiga-med.ac.jp/library/support/manual/gakunin_mol.pdf
Posted by
【医学部図書館リクエスト購入図書】 ☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB27840921
Posted by
マネーリテラシー大事。いかに稼ぐかだけでなく、どう使うか、運用するか。30歳で年収1千万あるからって、専業主婦×子供二人を私立小学校に入れたいからお受験で養育費嵩み、毎月ギリギリという家計のキャッシュアンドフローの例をみた。リアル。
Posted by
タイトルの通り。知りたいけど自分ではなかなか調べられないような内容も多くてあっという間に読み終わった。格言も多く取り上げられており、何回も読みたい。しかし、本の値段に対する情報の価値がやや見合っていない気もする。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
医師の生活のお金の面をクローズアップ。 なかなか言い切れないことが語られている。 たいていの成功者は他人が時間を浪費している間に先に進む。 節約は大いなる収入である。 ポーカーをやり始めて20分たってもまだ誰がカモかわからない人は、自分がカモなのだ。
Posted by
イラストは気に入らないが(笑)、読みやすい文章でお金についてまとまっており、今までのお金の勉強の復習になった。 保険は貯蓄性のあるものを選んでいるのが意外。投資の考えから、最低限の掛け捨てにしているかと思ったが、資産総額からしたら誤差範囲だから、気分のいい方を選んだということか。...
イラストは気に入らないが(笑)、読みやすい文章でお金についてまとまっており、今までのお金の勉強の復習になった。 保険は貯蓄性のあるものを選んでいるのが意外。投資の考えから、最低限の掛け捨てにしているかと思ったが、資産総額からしたら誤差範囲だから、気分のいい方を選んだということか。 株式投資、勉強してみようかな。
Posted by
- 1
- 2