1,800円以上の注文で送料無料

「会社四季報」最強のウラ読み術 の商品レビュー

3.4

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/15

ファンダメンタルズ分析の勉強。 大体思っていた通りの、基礎的な内容だったように思う。 意外と具体例が多い。具体的過ぎると、出版から5年経った今では参考にしづらいか。 著者の渡部清二さんは、youtubeでもいくつか出演している動画があるので、そちらのほうが分かりやすかったかも。 ...

ファンダメンタルズ分析の勉強。 大体思っていた通りの、基礎的な内容だったように思う。 意外と具体例が多い。具体的過ぎると、出版から5年経った今では参考にしづらいか。 著者の渡部清二さんは、youtubeでもいくつか出演している動画があるので、そちらのほうが分かりやすかったかも。 "PERの高い銘柄を選ぶ"というくだりは、なかなかに納得。

Posted byブクログ

2021/11/17

前著の10倍株の見つけかたの本と内容がだいぶ被っているように感じました。(解説している銘柄は違いますが) 会社の健全性がわかるキャッシュフロー表は分かりやすいと思いました。 いいことを書いていると思うのですが、どうも横道にそれるようなこの方の文章が肌に合わないので、星2つです。

Posted byブクログ

2021/10/17

分厚い四季報がサクッと読めるテクニックが身につければいいな〜と軽く思い手に取った。 内容は読みやすく分かりやすい。

Posted byブクログ

2021/09/13

四季報が読みたくなる本。 就活時にチラッと見たことがある程度だったが、この本を読んで、一度は通読してみたいと思えた。 四季報を通して企業分析の方法が書いてあり、とても参考になった。

Posted byブクログ

2021/07/10

著者の渡部清二さんの話はよく聞いているので、復習感覚で読みました。 とはいえ、初めて知ったこともあり、大変有意義な内容です。 特に業績、材料記事の前半は短期の見通しで、後半が長期の見通しだったとは目からうろこ。 でも、最後の日本の近代史に関する章は必要ないかな。

Posted byブクログ

2021/03/07

会社四季報の読み方を解説した本。 裏読みというほどの情報では無い気がします。 同じ人が書いた「会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方」の方が具体的な銘柄選定方法を学べるのでオススメです。

Posted byブクログ

2020/12/11

会社四季報の読み方を教えてくれる一冊。 ウラ読みとあったが、実際はかなり王道な読み方なので、正攻法を期待する方にも十分おすすめできる。 残念ながら後段はかなり冗長になってしまったが、株式投資をする上で企業理解は欠かせず、その企業理解には歴史や地政学への造詣が必要であることはよ...

会社四季報の読み方を教えてくれる一冊。 ウラ読みとあったが、実際はかなり王道な読み方なので、正攻法を期待する方にも十分おすすめできる。 残念ながら後段はかなり冗長になってしまったが、株式投資をする上で企業理解は欠かせず、その企業理解には歴史や地政学への造詣が必要であることはよく理解できた。

Posted byブクログ

2020/04/29

前作の四季報本、日経本に引き続き、本作も読了。印象は、件の2作の焼き増しに過ぎない。いずれも自身の著作だから、便乗ってのとは違うけど、イメージとしてはそれに近い。正直、新たに得られるものは皆無でした。その思いを助長するのが、文章のマズさ。主語・述語程度の問題すら、散見される。今回...

前作の四季報本、日経本に引き続き、本作も読了。印象は、件の2作の焼き増しに過ぎない。いずれも自身の著作だから、便乗ってのとは違うけど、イメージとしてはそれに近い。正直、新たに得られるものは皆無でした。その思いを助長するのが、文章のマズさ。主語・述語程度の問題すら、散見される。今回は内容がいまひとつだから気になった、ってのではなく、以前の著作が売れたがために、推敲がおざなりになったという気がする。次作の構想がもしあるなら、初心を省みて頂けたら、と。

Posted byブクログ

2020/01/15

著者曰く、 会社四季報の必要性、基本的な読み方や活用法、ウラ読み術まで、初級者でも読めるように解説。企業分析の基本、会社四季報の土台となる部分から、投資する際の株の銘柄選びのポイントも紹介。上級者にも、膨大な企業から「コレだ!」というキラリと光る企業の見つけ方を伝授。未来を読み解...

著者曰く、 会社四季報の必要性、基本的な読み方や活用法、ウラ読み術まで、初級者でも読めるように解説。企業分析の基本、会社四季報の土台となる部分から、投資する際の株の銘柄選びのポイントも紹介。上級者にも、膨大な企業から「コレだ!」というキラリと光る企業の見つけ方を伝授。未来を読み解く大局観が身につく!・・・らしい。 「四季報の10倍株の探し方」の続編です。 ポイントを具体的に指南、例えば海外売上比率が50%を超えてくればグローバル企業に転換する時期なので注目、PBR(株価純資産倍率)0.7倍未満が超健全企業で、PER(株価収益率)、PEG(株益成長率)、PSR(株価売上購買率)の3指標を使って市場評価をするなど。 20年以上四季報を読み倒した人が書いた四季報の見方の極意がこれだけという期待はずれなのは前作同様、さらに前書きで株投資と合戦を強引に結び付けたりとどうでもいい著者の独り相撲を聞かされる羽目に。 勉強になったのは、正しい会社名(富士フィルム⇒富士フイルム、キューピー⇒キユーピー、ブリジストン⇒ブリヂストン)でした。

Posted byブクログ

2019/06/16

とても参考になった。 四季報に詰まっている情報を自分自身でここまで深く読み取れるようになったら強くなれる。数字はもちろん、コメントから何を読み取れるか。

Posted byブクログ