1,800円以上の注文で送料無料

銀行支店長 新装版 の商品レビュー

2.8

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/07/13

途中までは面白かったんですが、終盤のトンデモ展開はちょっと読む気が失せてしまいました。ま、読みましたが。

Posted byブクログ

2024/01/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

昔の支店長あるあるだよね~ すごい共感?分かりみが深かった! 前半は支店の建て直し的な業務メインの話だったのに後半は詐欺師を捕まえにフィリピンへw きっと捕まえられるんだろうと思ってたんだけど、その後の話がエピローグ、であっさり過ぎてて物足りなかった どーやってクビ?になったのか、他の課員たちはどーなったのか、等の後日談が欲しかったな サクサク読めたけど面白みには欠ける 福山雅治主演のドラマ、観たいな!!! 原作はもう1冊の方ぽいからそちらも読まな!

Posted byブクログ

2022/05/21

2019年4月から6月に放送された福山雅治主演のTBS系連ドラ「集団左遷!!」の原作の1冊。なぜか今頃読んでみる。ドラマは見て、まあまあって感じだったが、かなりアレンジされてることを知ってたので、驚きはしなかったが、かなり違って、原作と云うのは無理。この時期(1990年代初め)、...

2019年4月から6月に放送された福山雅治主演のTBS系連ドラ「集団左遷!!」の原作の1冊。なぜか今頃読んでみる。ドラマは見て、まあまあって感じだったが、かなりアレンジされてることを知ってたので、驚きはしなかったが、かなり違って、原作と云うのは無理。この時期(1990年代初め)、私もバリバリのサラリーマンで今の時代と違うのは分かるが、それでも全然違うわ。全く主人公に付いていけず、感情移入も出来ない。ただ、文章は読み易くて、展開は早く、そこは〇

Posted byブクログ

2022/02/26

普段池井戸作品を読んでおり、つい比較してしまいす。主人公は昭和気質のパワハラ亭主関白で読みながら不快に思うことしばしば。ただそういう時代が昔はよくあったのかもしれない、残念ながら。そのため、主人公への感情移入はほとんどできなかった。ラストも駆け足で、この展開で残りページ数で足りる...

普段池井戸作品を読んでおり、つい比較してしまいす。主人公は昭和気質のパワハラ亭主関白で読みながら不快に思うことしばしば。ただそういう時代が昔はよくあったのかもしれない、残念ながら。そのため、主人公への感情移入はほとんどできなかった。ラストも駆け足で、この展開で残りページ数で足りるの?という違うハラハラ感を受けました。

Posted byブクログ

2021/09/02

銀行ものといえば、半沢なおき像を思い浮かべてしまうが、それとは違い、主人公は出世欲があり家庭の問題(娘の不登校)も妻に任せっぱなし。 あんまり好きになれない主人公であった。 難民(くせ者)が集まる支店の支店長を任され悪戦苦闘しながら銀行を建て直していく物語。 20章くらいあり...

銀行ものといえば、半沢なおき像を思い浮かべてしまうが、それとは違い、主人公は出世欲があり家庭の問題(娘の不登校)も妻に任せっぱなし。 あんまり好きになれない主人公であった。 難民(くせ者)が集まる支店の支店長を任され悪戦苦闘しながら銀行を建て直していく物語。 20章くらいあり、1章が10頁で終わるのでテンポ良く読めてそこはよかった。 16億を詐欺られた相手をおい、瀕死(風邪)の状態でフィリピンまで犯人を捕まえる描写があるがなんかあっけない終わりかたであった、

Posted byブクログ

2020/10/24

支店を立て直す熱意は感じましたが、パワハラ的な印象や家庭を省みない所は今の時代とは合わない考えですね。最後は忙しく話が終わったので中身が薄く残りました。

Posted byブクログ

2020/04/21

 地元に根強い信用金庫を吸収合併し、その旧本店に新しく支店長として出向くことになった大手銀行マンの活躍を描く。  同じ金融機関といえども、会社が違えば社風も社員のモチベーションも異なり、一旦その環境に慣れてしまえばなかなか抜け出すことはできない。ましてや、大手銀行に合併された信用...

 地元に根強い信用金庫を吸収合併し、その旧本店に新しく支店長として出向くことになった大手銀行マンの活躍を描く。  同じ金融機関といえども、会社が違えば社風も社員のモチベーションも異なり、一旦その環境に慣れてしまえばなかなか抜け出すことはできない。ましてや、大手銀行に合併された信用金庫の人々からすると押し付け以外の何物でもないと感じてしまうのも当然か。そのような環境の中、同期のライバルは合併側の協力を得られず失敗。そこに立て直しを任された主人公はいかに難題を乗り切るか。  部下をどのように仕事に向き合わせるか、叱り飛ばすばかりではない上司の在り方の参考になるかもしれない。ただ、本作が単行本として刊行されたのはバブル崩壊間もない1992年のため、残業ありきの考え方など現代の働き方とはずいぶんと異なる部分も多く時代を感じるが、当時から現代の働き方に近い感覚を持っていた人も多いことが伺える。  内容としては面白く読みやすいのだが、後半はやり過ぎ感が出てい過ぎでは?と思ってしまった。

Posted byブクログ

2019/12/14

面白かった。 少々主人公の考え方が古くて違和感。今は、働き方改革の最中なので。 ドラマが良くできていた事がわかった。

Posted byブクログ

2019/10/31

働き方改革と言われている中、働き方について考えさせられる部分もあるが、最後はドキドキハラハラする展開になっていて面白かった。

Posted byブクログ

2019/08/31

とある銀行支店長の一人称で語られる物語。 トラブル続きの支店長の日常が語られているのですが、情景にしろ、本人の心象にしろ、とにかく描写がくどくて、あまり好きな文体ではありませんでした。おじさんの長い愚痴をずっと聞かされているような。 池井戸潤氏の描く勧善懲悪で爽快感を得られるよう...

とある銀行支店長の一人称で語られる物語。 トラブル続きの支店長の日常が語られているのですが、情景にしろ、本人の心象にしろ、とにかく描写がくどくて、あまり好きな文体ではありませんでした。おじさんの長い愚痴をずっと聞かされているような。 池井戸潤氏の描く勧善懲悪で爽快感を得られるようなドキドキの金融モノを勝手に期待していたのがいけなかったです。

Posted byブクログ