モンスター娘のお医者さん(Volume1) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
リンド・ヴルムという街が、極自然に多種族で共存している感じがして、その世界観に惹き込まれる気がしました。 また、武を重んじるケンタウロスや歌が好きな人魚と、種族差や歴史が作り込まれていて楽しめました。患者の症状に関しても、その種族特有の蹄や鰓といった人間にはない症例で、他種族だからこそと感じ、それぞれの魔族について考えさせられました。 蛇の様に嫉妬深いサーフェンティットや豪放磊落といった印象のあるティサリアさん、人懐っこく笑顔が可愛いルララと、皆それぞれの良さがある魅力的なキャラクターばかりなので良かったです。
Posted by
モンスタ娘って言うと何故、まずはラミアなんだろ(笑) この絵柄って、好みが別れそう、私は、モロ好み♪ 溺れるマーメイドとか、蹄鉄を嫌がるケンタウロスとか(笑) 原作、読んでみようかなぁ♪ #モンスター娘のお医者さん #漫画倶楽部 #漫画好きな人と繋がりたい #漫画
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
人と魔族が住む町リンド・ヴルムで、魔族専門の診療所を開いている人間グレンと、ラミアのサーシャが診察する話。タイトル通りに男性向けの内容ではあるので、出てくる女の子が可愛らしいのはもちろん、かなり多くの種族の、それも老若男女がキッチリ描かれてて個人的にポイントが高かった。また世界観がしっかりしてるため、都度入る世界背景の説明が一々面白い。水棲魔族のために作られたメロウ水路街には一度行ってみたいと思った。
Posted by
- 1