安倍官邸 vs.NHK の商品レビュー
NHKにこんな根性が据わった記者、ジャーナリストがいたということに驚き、そしてこの相澤氏がNHKの中で孤立化し、取材した内容を隠蔽しようとする圧力が強かったことに、やはり!と思わされる。森友は朝日新聞以上にNHK大阪放送局の相澤氏を中心にスクープし、記事となっていったことは驚き...
NHKにこんな根性が据わった記者、ジャーナリストがいたということに驚き、そしてこの相澤氏がNHKの中で孤立化し、取材した内容を隠蔽しようとする圧力が強かったことに、やはり!と思わされる。森友は朝日新聞以上にNHK大阪放送局の相澤氏を中心にスクープし、記事となっていったことは驚きである。そして籠池康典・諄子理事長夫妻の独特の面白み!がTV、マスコミで騒がれるようになってNHKは無視できなくなった!しかし、籠池氏の補助金詐欺事件が本筋であった土地の不当な低価格での売却という近畿財務局の背任疑惑から目を逸らさせる妨害であったとは、この本を読んで初めて知った次第。この人の記者としての個性で、籠池氏や他の取材対象に接近していく姿は「記者」とは何かを教えてくれるが、あまりにも強烈な個性は近くにいるとウザイ存在になりかねないとも感じたのが正直なところ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
どの本もそうだけど、記者の取材の話って、それだけでストーリー性があるので、ノンフィクションだけど、小説のような読み口で、一気読み。 第一印象というか、読み終わって一番感じたのは、、何かが起こったらしい空気感などは十二分に感じた物事であっても、第三者が嗅ぎ回っただけでは意外と真実は明るみに出ないのね、ということでした。そしきぐるみの事件であっても。わからないもんだね、と。 権力者はやはり権力者なのだな。あくまでも。 警察等が強制的に情報を取得できる法律の意味がよく理解できるわぁ。 タイトルが気になって手に取った本。 結局、「分からなかった」が事実としての結論(現時点では)であり、著者さんが肌身で感じている、絶対これは何かある!という気持ちを仄めかすために付けたタイトルなんだろうけど、実際安倍さんとのバトルは一切書かれていない。 情報統制をしているらしい、という安倍さん時代の噂について読めるのかと思ったんだけど、そうではありませんでした。現場の、森友事件にまつわる奮闘記でした。ここで分かった事実だけでは、あくまでただの忖度の積み重ねなだけかもしれないしね。 読み物としては面白かったし、世の中の実態を感じる分には面白かったけど、事実への興味という意味ではちょっと物足りなかったかも。 ま、今となってはかなり前の時点で出た本だからしょうがないし、当時の目線で読めば実はかのオーラが掴めただけで十分!な話なのかもしれないけどね!そこはわからん!
Posted by
安倍首相が残した醜聞、隠蔽した事件数々 国民は正義より、今日のパンを支持した その結末は、国民が取らなければならない 太平洋戦争に似ている
Posted by
本件につき、官邸というか安倍夫妻は、ほぼ黒に等しいグレーな訳だけど、実際責を問われているのはあくまでも末端という、理解不能な図式がよく表されている。安倍は、現在に至っても相変わらず妄言を垂れ流し続けてるけど、ただの一議員に過ぎない者の言い分を、なぜメディアは取り上げ続けるのか。そ...
本件につき、官邸というか安倍夫妻は、ほぼ黒に等しいグレーな訳だけど、実際責を問われているのはあくまでも末端という、理解不能な図式がよく表されている。安倍は、現在に至っても相変わらず妄言を垂れ流し続けてるけど、ただの一議員に過ぎない者の言い分を、なぜメディアは取り上げ続けるのか。そもそも、本件の質疑で辞めるって言ったくせに、なぜ政治家であり続けてるのか。そのあたりの忖度が、本作からも如実に感じ取られて不愉快千万。いやしくも、国民に信を問う立場にある者なら、失われた尊い生命に対する誠意を見せろよ、という話。
Posted by
面白かった! が,期待してたのとはちょっと違った. この本自体が事件の真相にどこまで迫っていたのか,どんな妨害があったのか?そこに言及していると思っていたのでけど… しかし,記者の気概,プロ根性とはどんなものなのか,その片鱗は感じられた感じがする. ニュースはもっと大事に「感じ」...
面白かった! が,期待してたのとはちょっと違った. この本自体が事件の真相にどこまで迫っていたのか,どんな妨害があったのか?そこに言及していると思っていたのでけど… しかし,記者の気概,プロ根性とはどんなものなのか,その片鱗は感じられた感じがする. ニュースはもっと大事に「感じ」ないと,だな
Posted by
放送局に記者さんがいるとは知らなかったのです。 取材の攻防や、記事の表現、出すタイミング、エキサイティングな内容でした。 国民の為の放送局であって欲しいと思いますが、政治家の為の放送局に成り下がってるとは残念です。 森友事件含め、見守って行きたいと思います。
Posted by
民主党政権崩壊以来この方、ますます目立ってきたマスコミの劣化ぶりはもう見過ごすことができない水準まで高まって溢れんばかりだ!と、改めて認識させてくれたドキュメントです。相澤冬樹という1人の「記者」が記者であり続けられることを願っていますし、彼のように志、気骨のある報道人が少しでも...
民主党政権崩壊以来この方、ますます目立ってきたマスコミの劣化ぶりはもう見過ごすことができない水準まで高まって溢れんばかりだ!と、改めて認識させてくれたドキュメントです。相澤冬樹という1人の「記者」が記者であり続けられることを願っていますし、彼のように志、気骨のある報道人が少しでも増えていってくれたらいいな、と心から願うものです。
Posted by
先日、週刊文春に森友事件で自殺した財務省近畿財務局の赤木俊夫さんの手記が掲載されたのを読んで、この本を知って図書館で借りて読んだ。 なぜ国有地は格安販売されたのか? なぜ大阪府は小学校を無理やり認可しようとしたのか? 財務省関係者は全員無罪になったがこの謎は解明されていない。 こ...
先日、週刊文春に森友事件で自殺した財務省近畿財務局の赤木俊夫さんの手記が掲載されたのを読んで、この本を知って図書館で借りて読んだ。 なぜ国有地は格安販売されたのか? なぜ大阪府は小学校を無理やり認可しようとしたのか? 財務省関係者は全員無罪になったがこの謎は解明されていない。 これから発表される筆者の記事に期待したい。 所詮、 NHKは官邸に楯突くことはないと思う。 新天地の大阪日日新聞で筆者が活躍される事を願う。 NHKを通じて記者の取材の奮闘の様子が分かる。 徹底的に相手を知り、話を聞き出す手法に感心した。 ノンフィクション小説として面白かった。 印象に残った文章 ⒈ 考えて考えて、頭が禿げるほど考え抜いてから取材に行け! ⒉ オヤジ転がし ⒊ いい記者はいい店を知っている
Posted by
参考にはなるが、タイトルが内容と違う。 筆者の自伝であり、森友問題を系統立ててスッキリ理解したかった私は、肩透かしをくらった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
まず多くの方が指摘しているが、タイトルが紛らわしい。内容的には「安倍官邸&NHK経営陣 VS 現場の記者」の構図だ。モリカケサクラその他いろいろな報道を通じ、安倍政権の闇がわりとわかりやすく一般にも伝わっているが、それでもなお現時点(2020.3.2現在)で政権の地位は揺るがない。このことから、やはりあらゆる点で「人事権」を握るというのは大きなことなのだ。 ただ、一般大衆には届かないが現場レベルではこのように真実を追究しようとしている。その内幕を見せてくれただけでも大変興味深い内容だった。記者としてのプライドが大きいためか、仕事の進め方に関してはやや独りよがりな書かれ方をしている部分があるので、そこは割り引いてみるとしても、事実はできる限り客観的に書こうという考え方で書かれていると思う。全面的に是とするものではないにせよ、こういう側面もあるという点において、多くの人に見ていただきたい本である。
Posted by