赤ちゃんはできる!幸せの排泄コミュニケーション の商品レビュー
読み物としては、あまり読みやすいとは言えませんが、内容は面白いです。大人が子どもの排泄に対して関心を持ち、できるだけ気持ちよく排泄させてあげようと意識することが大事。 現在、我が子は生後10日目。4日目からおむつなしを実践してきました。おむつの外で排泄したときは気持ちよさそうにし...
読み物としては、あまり読みやすいとは言えませんが、内容は面白いです。大人が子どもの排泄に対して関心を持ち、できるだけ気持ちよく排泄させてあげようと意識することが大事。 現在、我が子は生後10日目。4日目からおむつなしを実践してきました。おむつの外で排泄したときは気持ちよさそうにしており、排泄後はよく寝ます。まだ排泄のタイミングを逃すときもありますが、これからも続けていこうと思います。
Posted by
おむつなし育児を学問的にとらえている本 現代のオムツの弊害、赤ちゃんの腰痛、便秘、虐待に近いトイレトレーニングなど、いろいろな出典を出して書かれているので(個人的には嫌いではないですが)、実践的な本ではないように思います。 知識として読むのは面白いです。
Posted by
結局言いたいことは 排泄コミュニケーションを取ろう! ってことなんだなと。(それまでのアプローチが若干長い) 他の著書と書いてある内容はあまり変わらない…かな。 実践や他の人の話も参考になるところもあったけど 結局どんなやり方も自由。ってなって、 えー、じゃあどうやって始めた...
結局言いたいことは 排泄コミュニケーションを取ろう! ってことなんだなと。(それまでのアプローチが若干長い) 他の著書と書いてある内容はあまり変わらない…かな。 実践や他の人の話も参考になるところもあったけど 結局どんなやり方も自由。ってなって、 えー、じゃあどうやって始めたらいいのだ?! ってなった。 でも、改めて考え直すいいきっかけになりました!
Posted by
- 1