1,800円以上の注文で送料無料

図書館さんぽ の商品レビュー

3.3

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2025/01/10

コロナ突入前の本だけど、図書館ともなると、そうそう無くなったりはしませんわな?本書は、旅行の際にしっかりチェックして、機会があれば是非とも訪れたい場所の宝庫。

Posted byブクログ

2025/01/05

図書館好きな私には魅力的な本だった。 世の中には素敵な図書館がたくさんあるんだな、行ってみたいな…と思いつつ読む。 憧れてしまうような図書館もたくさん登場したけれど、自分自身が利用してきた図書館に想いを馳せずにはいられなかった。 転勤族の家に育ち、あちこちの図書館を利用してきた。...

図書館好きな私には魅力的な本だった。 世の中には素敵な図書館がたくさんあるんだな、行ってみたいな…と思いつつ読む。 憧れてしまうような図書館もたくさん登場したけれど、自分自身が利用してきた図書館に想いを馳せずにはいられなかった。 転勤族の家に育ち、あちこちの図書館を利用してきた。この本には載っていない図書館だけれど、素敵な図書館はもっとたくさん。姫路市立図書館、成田市立図書館、私は好きだったなぁ… 今まで利用した図書館を思い出し、懐かしむことができた。 私の読書愛を再確認できた1冊。

Posted byブクログ

2024/11/24

行きたくなった図書館ができた。 図書館からのオススメ散歩コースもなかなか今まで見たことなくて、参考になった。

Posted byブクログ

2024/08/06

「日本の美しい図書館」でも紹介されていた“国立国会図書館国際子ども図書館” やはり行ってみたい! 図書館は、私語厳禁だったり飲み物禁止とか堅苦しいイメージがあったように思いますが、カフェがあったりワークショップがあっていたりなかなか面白いなと思います。  ある図書館で絵本の表紙の...

「日本の美しい図書館」でも紹介されていた“国立国会図書館国際子ども図書館” やはり行ってみたい! 図書館は、私語厳禁だったり飲み物禁止とか堅苦しいイメージがあったように思いますが、カフェがあったりワークショップがあっていたりなかなか面白いなと思います。  ある図書館で絵本の表紙の特大パネルがあって、「これは、ねずみくんのチョッキでしょ。これは、ねないこだれだかな。で、これは・・・」と見たことないわけではなかったけれど題名が出てこず、モヤモヤしていたら、全く見ず知らずの方から「私の心の声が隣から聞こえると思って」と声をかけられました。私の独り言が大きかったようでした。その後「わかった〜コレです。」と教えてもくれて。 人との出会い 本との出会い スッキリして帰りました。   図書館の周りを見ても色々なものに出会えそうです。散歩も良いかも。自分が良く行く図書館の前は広い広場があったり美味しいお店があったり。 図書館だけでなく周りの再発見のきっかけになりそうです。

Posted byブクログ

2024/05/31

少しずつ行ってはいても、まだまだ行きたいところがたくさん 1ヶ所行くと1日充実しちゃうから制覇も難しいけど、のんびり行きたいところに行ってみたい 図書館の知識も学べて、周辺のお散歩コースも見れてちょっと旅気分で味わえた

Posted byブクログ

2023/07/27

都内に住んでるのに知らない図書館が数多く掲載されていて行ってみたくなった。図書館だけでなく周辺の散歩コースやカフェなどの案内もあるので、本好きな人だけでなく、なんとなく行ってみたい人のガイドブックとしても有用。国立国会図書館の利用方法がマンガで載ってたり、専門図書館検索についても...

都内に住んでるのに知らない図書館が数多く掲載されていて行ってみたくなった。図書館だけでなく周辺の散歩コースやカフェなどの案内もあるので、本好きな人だけでなく、なんとなく行ってみたい人のガイドブックとしても有用。国立国会図書館の利用方法がマンガで載ってたり、専門図書館検索についても載ってたりで、個人的にタメになった。

Posted byブクログ

2022/02/23

2022.2 地元の図書館だけでなく、色々な図書館に行きたくなった。 本書のおさんぽコースのように、お気に入りの図書館を見つけて、その周辺でお気に入りのカフェとかも見つけていきたいな。 【気になった図書館】 日比谷図書文化館 国際子ども図書館 北区立中央図書館

Posted byブクログ

2021/10/01

本やCDを借りたり雑誌を閲覧したりするだけではなく、空間に身を浸したくなるような図書館があちこちにあるんだという新しい発見。旅先の立ち寄り先としてもオツなところ。

Posted byブクログ

2021/06/21

期待していた本とは違った 全体感をざっくり見るには良い内容だが 各図書館のコンセプトや特徴などについて もう少し細かい記載が欲しかった 行ってみたいと思う図書館みつからず ただ、図書館周辺情報が乗っているため 行ってみたいBookCafe情報は有益だった

Posted byブクログ

2021/06/02

1章 週末に行きたい1日楽しめる図書館さんぽ 2章 知りたい!いろいろな図書館の世界 3章 お出かけや旅行に全国の注目の図書館105館

Posted byブクログ