1,800円以上の注文で送料無料

約束のネバーランド(12) の商品レビュー

3.8

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

フィル、まだ小さいのに頑張ってて偉いね。 比較的平和な回だったけど、後半敵に奇襲されてしまった。 もうこれ以上犠牲を出さないでくれ…!

Posted byブクログ

2023/03/26

情報が出きった後からの話のため、新たな情報が出てきてた。 だいぶ月日が経ったのね、といっても特に目立った内容はなく、話はほとんど進んでいない。そして、見たいのはこれじゃない話が続いている。

Posted byブクログ

2021/09/22

TSUTAYA十三店でレンタル。2021年9月22日に読み始め、同日読み終える。 86、87頁の絵、龍の目からの視点かな。 シェルター、やっぱりばれたよなあと。でも、レイのせいではないという仕方でいちおうレイのミスは回収。2年もあけてるし。

Posted byブクログ

2021/07/11

一難去ってまた一難。とにかくキャラクターをピンチに追い込ませる設定がよくできています。 「こりゃあ無理だろう」と思う場面でも、予想外の切り抜け方で突破していく主人公たちに感動させられます。

Posted byブクログ

2021/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

鬼と人間との約束を結び直す場所、7つの壁まであと少し。探している間に時間がかなり進んだ。今度は食用児(本当にイヤな言葉)を管理する人間たちの魔の手が迫り、子どもたちに人間と戦うというジレンマが襲う。

Posted byブクログ

2020/11/09

7つの壁探しは、探検みたいだった。気付いたら、エマたちはもう手がかりを見つけてた。天才すぎる。シェルターが見つかってしまって大ピンチ。ユウゴとルーカス死なないでね。

Posted byブクログ

2019/10/25

ただ生きたい、それだけが目的の人間と、生きることは確保されていて、さらなる利権を確保している人間とでは、話が通じるはずもない。 人は人の下に人を作ろうとするし、人の上に立ちたがる。 しかし、その生は本当に確保されているんだろうか。 現実を見ているのはどちらなのだろうか。

Posted byブクログ

2019/10/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ドンとギルダも探検パーティーに入れてよかった。待つだけはつらい。 ま前に進んだと思ったらまた壁。 人間が敵になることの絶望……フィルは無事なの? おじさん組、死なないでくれ。 「GFやべえ」「GVやべえ」って言い合ってるの良い。

Posted byブクログ

2019/06/30

フィルーーーー!! 思った以上にどんどん時間を進める。変に間延びしなくていいけど「52日後」とか「1年八ヶ月」とか出ると「え!?」って思う。タイムリミットがある物語だけど、決してゆっくり進行しない。刻々と時間が過ぎる。 目や謎の龍。鬼の村。 核心に近づいたところで敵襲。 ス...

フィルーーーー!! 思った以上にどんどん時間を進める。変に間延びしなくていいけど「52日後」とか「1年八ヶ月」とか出ると「え!?」って思う。タイムリミットがある物語だけど、決してゆっくり進行しない。刻々と時間が過ぎる。 目や謎の龍。鬼の村。 核心に近づいたところで敵襲。 ストーリーも絵もべらぼうに上手い。

Posted byブクログ

2019/05/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

GPから戻ってきて、増えた仲間たちと日常を過ごす傍ら、“七つの壁”探しを着々と行うエマたち。 しかし、今度は“人間”側の追手が迫ってくる…。 ***** 進んだような、進んでいないような。 今一つスピードが出きらず、乗れずに読み終わった感覚。 “七つの壁”探しの描かれなかった途中は重要じゃないのかもしれないけれど、あれ、意外とあっさりと次の段に進めたな、ふむ?とぽやっとしてしまった。 ルーカスとユウゴのおじさんコンビ?には生き残ってほしい。

Posted byブクログ