1,800円以上の注文で送料無料

わたし中学生から統合失調症やってます。 コミックエッセイ の商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/10/08

わたし中学生から統合失調症やってます。: 水色ともちゃんのつれづれ日記。ともよ先生の著書。、15歳で統合失調症と診断されて精神病院への入退院を繰り返してきたともよ先生。統合失調症の経験がない人が上から目線で偉そうに解説しているのはわけが違います。実際に統合失調症の症状に苦しんで統...

わたし中学生から統合失調症やってます。: 水色ともちゃんのつれづれ日記。ともよ先生の著書。、15歳で統合失調症と診断されて精神病院への入退院を繰り返してきたともよ先生。統合失調症の経験がない人が上から目線で偉そうに解説しているのはわけが違います。実際に統合失調症の症状に苦しんで統合失調症の経験があるともよ先生だからこそのお話は説得力が段違い。ともよ先生のように統合失調症の症状に苦しんで統合失調症の経験がある人が体験談を語ってくれるのは他に代えがたい価値があります。

Posted byブクログ

2021/01/03

「わたし中学生から統合失調症やってます」読了。漫画エッセイ。春になると精神疾患は症状が悪化する人が多いが、この作者の場合「陽の光が強くなる事、花が咲き周囲の色彩が豊かになること等の刺激が辛い」と描かれている。冬季鬱は日照不足で起こるとされているが、その逆バージョンか。日光って当た...

「わたし中学生から統合失調症やってます」読了。漫画エッセイ。春になると精神疾患は症状が悪化する人が多いが、この作者の場合「陽の光が強くなる事、花が咲き周囲の色彩が豊かになること等の刺激が辛い」と描かれている。冬季鬱は日照不足で起こるとされているが、その逆バージョンか。日光って当たり前のようにそこにあるけど、心に重要な存在なんだね。

Posted byブクログ

2020/07/07

2020.07.03 感じやすい それが大きなセンサーとなり苦しい。親も救ってあげたいとは思うけど、本人の気持ちを考えるって難しいよな 理解する 管理ではなく共感を というのは大切だがかなり難易度が高い。 本人を尊重するというのを、いかなる時も考えるべし それは病気でなくても...

2020.07.03 感じやすい それが大きなセンサーとなり苦しい。親も救ってあげたいとは思うけど、本人の気持ちを考えるって難しいよな 理解する 管理ではなく共感を というのは大切だがかなり難易度が高い。 本人を尊重するというのを、いかなる時も考えるべし それは病気でなくても…。

Posted byブクログ

2019/11/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

統合失調症当事者の方の日々のあれこれを綴ったコミックエッセイ。 病院のホームページに掲載されていたのを書籍化したもの。 著者のともよさんは14歳の時に発症し、15歳の時に統合失調症と診断された。 その鋭敏な感性で捕らえた【世界】を当事者でない方にも分かりやすく綴っている。ゆるっとした可愛いイラストで見やすい。 外から何も知らずに眺めると奇異に思える行動も、本人の中では筋が通っている、というのが分かる。 100人にひとりは発症すると言われる統合失調症。 あなたも私も、身近な人も罹るかもしれない。 そう思うと、無縁のものだと思っていたものがグッと近くに感じられる。 生きる意味ってなんですか?/そんなのだれもわかりっこないよ/だれかがそう答えた時 目の前が真っ暗になった/でもいまは、、、世の中にはいろんな人がいる 「いろんな人」」に私が加わると「こんな人」がひとつ増える/情けない自分だとしても これはきっとかけがえのないものだ 「いろんな人」のバリエーションを増やすことに貢献している/私なりの存在意義だ  p105

Posted byブクログ

2019/10/26

「寝る前の感情が1日のすべてじゃないよ」 「私の中では100%でできたことだけが評価される それ以外は0としてなんのがんばりにもカウントされない」 統合失調症ではなくても、これらの台詞が刺さる方は少なくないのではないでしょうか 4コマ漫画に近いのですが、統合失調症という病気はと...

「寝る前の感情が1日のすべてじゃないよ」 「私の中では100%でできたことだけが評価される それ以外は0としてなんのがんばりにもカウントされない」 統合失調症ではなくても、これらの台詞が刺さる方は少なくないのではないでしょうか 4コマ漫画に近いのですが、統合失調症という病気はとても身近でありながら、その治療はとても難しいこと、回復したとしても、そこから社会に出るにはさまざまな壁があることなどが、とてもわかりやすく、よく理解できました 内容は現代の社会問題すら捉えている重いものですが、水色ともちゃんの可愛らしい絵柄と作風で、すっと入ってきます ともちゃんの頑張りにも共感の連続でしたが、それを支えるお母様の健気な姿と、私が辛い時期に支えてくれた母を重ねて涙腺が緩んでしまいました

Posted byブクログ