クラウドファインディング2.0 の商品レビュー
クラウドファンディングについてよく整理されていてわかりやすい。 一重にクラウドファンディングと言ってもいろいろな型があり、それぞれ様々なプラットフォーマーがいるが、 規模の経済が働くビジネスだと思うので、今後そのプラットフォーマーは集約されていくのでは?と思った。
Posted by
2019年 3冊目 ベンチャー企業にとって、間接金融は連帯保証が前提であり、かといってVCも簡単には出資してくれない。筆者の述べる投資型クラウドファンディングは「共感」をベースに出資者を募ることで、ベンチャー企業にとっての新しい資金調達を実現しようというもの。 クラウドファ...
2019年 3冊目 ベンチャー企業にとって、間接金融は連帯保証が前提であり、かといってVCも簡単には出資してくれない。筆者の述べる投資型クラウドファンディングは「共感」をベースに出資者を募ることで、ベンチャー企業にとっての新しい資金調達を実現しようというもの。 クラウドファンディングの類型整理が非常にわかりやすかった。
Posted by
クラウドファンディング初心者には とてもわかりやすい説明でした。 クラウドファンディングに株式が加わったということで 従来の支援型、物販購入型、との違いや 数あるクラウドファンディングサイトの特色などが書いてあります。 自分の事業がどの程度クラファン向けなのかを 知ることが出...
クラウドファンディング初心者には とてもわかりやすい説明でした。 クラウドファンディングに株式が加わったということで 従来の支援型、物販購入型、との違いや 数あるクラウドファンディングサイトの特色などが書いてあります。 自分の事業がどの程度クラファン向けなのかを 知ることが出来た気がする。
Posted by
タイトルから私自身が勝手にイメージしていた内容と、恐らく著者が伝えたかった内容が違っていました。 感想として、「読んで良かった」です。 第5章は「クラウドファンディングを成功に導く!経営設計図の作り方」なのですが、新規事業を行う、起業する上で大切なことを、著者が一生懸命になって...
タイトルから私自身が勝手にイメージしていた内容と、恐らく著者が伝えたかった内容が違っていました。 感想として、「読んで良かった」です。 第5章は「クラウドファンディングを成功に導く!経営設計図の作り方」なのですが、新規事業を行う、起業する上で大切なことを、著者が一生懸命になって実感込めて丁寧に伝えようとしていて、なんだか温かみがあります。この章が一番伝えたかったんじゃないのかなぁ。 そのための資金調達手段は、昔はあまり選択肢が無かったけど、色々なクラウドファンディングが出来たよと、第4章までで語っている感があります。 さらっと読めるので、おススメです。
Posted by
- 1