1,800円以上の注文で送料無料

東大を出たあの子は幸せになったのか? の商品レビュー

3.2

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/02/10

文化資産という表現など、根本的に言葉の意味や制度をきちんと理解して使い分けていない点が非常に多かった。

Posted byブクログ

2019/01/22

女性活躍社会を標榜しながら、女性の地位に関しては世界で百十位台を低迷する日本。東大を出ながら、人生に悩み、傷つき、挫折しながらも、立ち直り、自ら道を切り開いていった女性たちの群像を通して、日本社会の実態が見え隠れする。女性故の東大というブランドの功罪が描写されつつ、愚かな男性のど...

女性活躍社会を標榜しながら、女性の地位に関しては世界で百十位台を低迷する日本。東大を出ながら、人生に悩み、傷つき、挫折しながらも、立ち直り、自ら道を切り開いていった女性たちの群像を通して、日本社会の実態が見え隠れする。女性故の東大というブランドの功罪が描写されつつ、愚かな男性のどうしようもない所作が浮かび上がってくる。出産、育児、家事活動でハンディキャップを負いながら、社会に出て力強く活動を進めるたくましき姿には敬服する。東大卒という断面で取り上げているが、日本の社会構造問題そのものだと感じた。

Posted byブクログ

2018/12/15

うーん、私としては、幸せになったのか、という問いの題名であったので、大丈夫、幸せになれた、という結果を求めたかったのだが、やはり、現実は厳しいという内容と共に、自分に対する学びは無かった結果に残念でした。P58 岩手県宮古のお年寄りたちから、「この町で育った子は、大学生を知らない...

うーん、私としては、幸せになったのか、という問いの題名であったので、大丈夫、幸せになれた、という結果を求めたかったのだが、やはり、現実は厳しいという内容と共に、自分に対する学びは無かった結果に残念でした。P58 岩手県宮古のお年寄りたちから、「この町で育った子は、大学生を知らない。高校卒業するとすぐに働きにでていき、大学に進んだ者は、盛岡や県外、関東にでていくから、大学生はこの街にはいないんだ だから、大学生と遊んで、大学というところがあって、いつかそこに行きたいなぁ、と思ってくれる子供たちが育つこと、それが交流のいちばんいいところじゃないかなぁ」という、筆者も書いていた大学を知らない子供がいる現実。都市生活者にはわからない、文化的な資産が無いという格差は、とても大きいなぁ、と、私も思いました。そうそう、この本のどこかに、身近な人が東大を目指したから、自分も東大を目指した、という分がどっかにあって。確かに、身近感って、あるなぁ、って思いました。なんについても、ね。

Posted byブクログ