1,800円以上の注文で送料無料

メルカリ の商品レビュー

3.5

36件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2024/06/30

2024/06/30読破  一言 スタートアップの痛々しい話と、賢い人達の戦い 感想   スタートアップの痛々しい話が重かったです。現在の市場を作り出した過程を学べて面白かったです。ただ、前ぶりなく話が前後することあり、一部読みにくいところがありました。

Posted byブクログ

2022/07/23

1.一度もサービスを使ったことはないけれど、ビジネスモデルとして気になってたので読みました。 2.日本人の生活構造を変えたアプリのメルカリがどのように創業されたのかが述べられています。メルカリは山田進太郎、石塚亮、富島寛の3名による共同創業者によって生まれました。発端は山田氏で...

1.一度もサービスを使ったことはないけれど、ビジネスモデルとして気になってたので読みました。 2.日本人の生活構造を変えたアプリのメルカリがどのように創業されたのかが述べられています。メルカリは山田進太郎、石塚亮、富島寛の3名による共同創業者によって生まれました。発端は山田氏ですが、それを取り巻く環境の劇的な変化がとても面白いです。メルカリは最高のスタートアップを迎えたとは言えない状況でスタートし、上場してもなお不安定な状況が続きます。そのような中、どのような葛藤があったのか、どのように変化してきたのかが俯瞰して読むことができます。 3.スピード感が求められる現代企業の象徴を伝えてくれる本でした。最近の自分もこんな感じで常にやることが舞い込んできており、悩むことがあります。本書を読んでると毎日が休みのない戦いに明け暮れている様子が鮮明にかかれているため、焦燥感が伝わってきます。 ただ、現代における仕事はこうでなくては生き残っていけないことなのだと感じました。消費者の飽きが早くなってしまったことで 企業のプロダクト寿命は短くなってしまい、より多くの価値を提供しなければならない。そこの戦いに敗れて倒産するのがいわゆる「負け」ということです。改めて、現代の変化スピードの速さを痛感させられた一冊でした。

Posted byブクログ

2022/04/14

2013年のメルカリの創業からの5年間の軌跡を綴った一冊。いわゆるスタートアップ創業期の苦労話が紙面の大半を割いて語られる。今では押しも押されもせぬ地位を確立したかに見えるメルカリも、幾度もの窮地をギリギリの「賭け」で勝ち抜いてきたことがよく分かる一冊。 個人的には、後書きに「起...

2013年のメルカリの創業からの5年間の軌跡を綴った一冊。いわゆるスタートアップ創業期の苦労話が紙面の大半を割いて語られる。今では押しも押されもせぬ地位を確立したかに見えるメルカリも、幾度もの窮地をギリギリの「賭け」で勝ち抜いてきたことがよく分かる一冊。 個人的には、後書きに「起業はひとりの天才の仕事ではない」ともある通り、「仲間」の大切さを強く感じた(これは起業に限らないとも思う)。いかに頼れる仲間に助けてもらえるか、それが今後の自分の人生でいかに大事かがハラに落ちた感覚。つい一人でやれることを軸に考えてしまうので、この点はこれから継続的に意識していこうと思う。

Posted byブクログ

2022/02/02

ワクワクして貪るように読んでしまった 「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」 ビジョンドリブンをとても感じた

Posted byブクログ

2021/08/21

ウノウの成功、優秀な人材の確保、増資も順調で面白みは少ない。 アメリカ進出も半ばなのか、中途半端な印象を受けた。 もう一度読むことはなさそう。 追記 もっと失敗談がみたかったというのが本音で、逆に言えばユニコーン企業をつくるハードルを下げてくれる良書。サイバーの藤田さんの本は...

ウノウの成功、優秀な人材の確保、増資も順調で面白みは少ない。 アメリカ進出も半ばなのか、中途半端な印象を受けた。 もう一度読むことはなさそう。 追記 もっと失敗談がみたかったというのが本音で、逆に言えばユニコーン企業をつくるハードルを下げてくれる良書。サイバーの藤田さんの本はめちゃめちゃ大変な印象を受けたので。

Posted byブクログ

2021/07/29

2021.18 ・1人ではビジネスは成功できない。志の合う仲間を見つけて一緒に進んでいけるか ・経験が豊富な人間には価値がつく

Posted byブクログ

2021/06/23

本書を読んで、メルカリが成功するべくして成功したということがよく分かった 優秀なチームの大切さが身に染みる、だからこそ、こういった起業家同士のコミュニティで色んな人と関係を持っていくことの大切さがよくわかる。 世界で活躍するサービスを目指して、日本では満足せず果敢にアメリカで勝...

本書を読んで、メルカリが成功するべくして成功したということがよく分かった 優秀なチームの大切さが身に染みる、だからこそ、こういった起業家同士のコミュニティで色んな人と関係を持っていくことの大切さがよくわかる。 世界で活躍するサービスを目指して、日本では満足せず果敢にアメリカで勝負を仕掛けるシーンは痺れた。こういう人たちが日本でもっと増えていったら日本の未来は明るくなるだろうな フリマとの戦略の違いにも触れていて、かつ各シリーズ毎に何をしていったのか、事業を拡大させていくことについてイメージが全くなかった自分にとっては、イメージがつくきっかけになった、学びの多い本だった。 大きく考えることの強さがよくわかった シリコンバレーではこの比じゃないんだろうな、スケール感の大きさに驚きを隠せない

Posted byブクログ

2021/06/01

インターネットやスマートフォン、アプリの話はよくわかりませんが、メルカリとそれを取り巻く情勢は戦国時代にも似た感じで楽しく読めました。また、人材の集まり方がすごい、この世界は才能に溢れた人がいっぱいいるんだなと、起業家の人達ってほんとうにすごいなと感じました。知らないことばかりだ...

インターネットやスマートフォン、アプリの話はよくわかりませんが、メルカリとそれを取り巻く情勢は戦国時代にも似た感じで楽しく読めました。また、人材の集まり方がすごい、この世界は才能に溢れた人がいっぱいいるんだなと、起業家の人達ってほんとうにすごいなと感じました。知らないことばかりだったので勉強にもなりました。

Posted byブクログ

2021/03/21

メルカリのサービスは自分では使ったことがないが、フリマアプリ=メルカリという構図は自分の中でもいつの間にか浸透している。メルカリがこれまでに歩んできた道や戦略を知ることで、その理由の一部を理解することが出来た。 自分とは全然違う仕事をなされているので、初めて知ることばかり(単語の...

メルカリのサービスは自分では使ったことがないが、フリマアプリ=メルカリという構図は自分の中でもいつの間にか浸透している。メルカリがこれまでに歩んできた道や戦略を知ることで、その理由の一部を理解することが出来た。 自分とは全然違う仕事をなされているので、初めて知ることばかり(単語の段階から分からず調べながら)で刺激的な読書体験をさせてもらえた。 読み終わり、経営者陣の仕事に対する価値観や思いの部分をもっと知りたいと思いました。

Posted byブクログ

2021/01/02

取材による第三者の目から見たメルカリの創業期。それ以上でもそれ以下でもない。 日本初といってもよい、ユニコーン企業のメルカリのスピード感がよくわかり、創業者列伝といった英雄視「しない」記載の仕方に好感です。 仕事は一人ではできず、協力者あってのことですが、やはり運も大事。 大企業...

取材による第三者の目から見たメルカリの創業期。それ以上でもそれ以下でもない。 日本初といってもよい、ユニコーン企業のメルカリのスピード感がよくわかり、創業者列伝といった英雄視「しない」記載の仕方に好感です。 仕事は一人ではできず、協力者あってのことですが、やはり運も大事。 大企業で同じことはできないが、スタートアップを活用・協業するいった大企業ならではの道はあるなと思いながら読みました。

Posted byブクログ